goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

具が大きいビーフシチュー&しろくまちゃん弁当と、お友達と公園へ。

2011-10-14 00:00:00 | お弁当

昨日は、幼稚園で母親セミナーがあると思い込んでて行ったら

「1週間後ですよ~」と言われてちょっと恥ずかしい思いをしました。

どうも手帳に書くとき1段間違えたようですね…

急いで行ったのにィ(自業自得)

 

朝、送っていったときにこの前仲良くなったママ(以下・Rくんママ)

とおしゃべりをして、帰りに一緒に公園で遊ぶことになりました。

 

公園に行ったら、3歳児組のIくんとそのママも来ていて

一緒に遊ばせながらおしゃべり~♪

子供達はドングリを拾ったり、滑り台をしたり…

Rくんは公園が大好きで、時には暗くなるまで遊ぶこともあったとか…

家の目の前が公園じゃなくて良かった~

 

お弁当は、王子さまのリクエストでしろくまちゃんです。

 

最近は「ほっとけーき」と、「ぱんかいに」ばっかり読んでたので。

 

前は、はんぺんで作りましたが今回はおにぎりで

くま鮭との連想でおかずは塩鮭とホットケーキに見立てた椎茸…

王子さまに「何が美味しかった~?」と聞いたら

「そーせーじー」って、そうですか…

 

 

晩御飯は、赤ワインに漬け込んでおいた牛肉塊でビーフシチューです。

途中まで赤ワイン煮にするつもりだったけど~

肌寒いので、シチュ-にしました。

 

野菜ピュレとトマト缶を途中から足してよく煮込みます。

味に丸みを出すため市販ルーをすこし足しただけです。

 

パパと王子さまに大好評

王子さまは珍しくお代わりもしました

 

「またつくって~」とリクエストをもらったので牛肉が安いときにね

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ

昼・ミニソーセージ、塩鮭、南瓜、椎茸、人参、ピーマン、玉葱、エリンギ

夕・ビーフシチュー(牛、人参、玉葱、セロリ、舞茸、菠薐草)

おやつ・牛乳、せんべい

 

シチューはだいぶ気に入ったようで、普段は食べない菠薐草も混ぜて食べていました。

「てんさいしちゅー」と言ってましたが、褒め言葉のようですね…

 

私たちの晩御飯

ビーフシチュー、マカロニサラダ、蓮根煮、ミミガーです。

 

朝から煮込んでいたので、肉は塊でも柔らか~

赤ワインに数日漬け込んでいたおかげもあるけれど

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

           

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-10-14 02:14:42
具が大きいビーフシチュー、・・・・・・。
食べたくなりましたよ。

しろくまちゃん弁当、・・・・・・。
いいですね。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-10-14 07:51:13
昨日は肌寒かったので、ビーフシチューにしました。
よく煮込んだので柔らかくておいしかったです!
返信する
Unknown (しょうげんじ)
2011-10-14 08:08:01
おはよう
まちがうよね、予定、約束、大切だと思う程に苦手・・・
ちびっ子どんぐり拾いましたか、わしも蒲郡形原温泉の山道散歩、早朝単独どんぐり、松ぼっくり、椿の種・・たっぷり収穫しました。知らずに自然に飢えているのでしょう。
家族中が揃ってウマイ、またつくって~、はうれしいね。
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-10-14 08:23:40
おはようございます。
幼稚園に行く機会が増えたので、プリントも見返さないとダメですね~
今回は、誰にも迷惑がかからないので良かったけど。

ビーフシチューは良い出来だったのでまた作るつもり~w
寒くなってきたので熱々の物が良いね。
返信する
いいね!ビーフシチュウ (hirugao)
2011-10-14 09:52:00
我が家のチーさんも大好きよ!
これから事に楽だし熱々ですもんね。

具が大きいのもいいよね、ことにお肉は・・・
返信する
ちょっと一工夫で・・・ (lucino)
2011-10-14 12:37:44
料理はちょっとした一工夫でこの美味さって言うフレーズを時折耳にしますが、まさにこれですね
野菜ピュレとトマト缶といやぁ、みちこさんの定番素材じゃないですか
それで立派なビーフシチューが出来上がるわけですからね

しろくまちゃん弁当は、目の奥にあるオレンジがポイントのように思えました・・・細かいっ
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2011-10-14 12:42:19
お出掛けの時は朝に作っておけば、寝かせておいて更に美味しくなりますしね~w
お肉が大きいと食べ応えもあり満足ですw
返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-10-14 13:15:51
本格的なデミソースみたいに手はかかっていないけど、市販ルーだけよりは美味しいです。
野菜もたっぷりだしね~w

しろくまちゃんはオレンジがなかったら違うキャラになりそうなので…
返信する
Unknown (みどり)
2011-10-14 13:57:11
こんにちは
王子様にはウサギさん。パパにはビーフ
シチューで大喜び。何だかハッピーファミリーそのままでいいですね。
返信する
みどりさん (みちこ)
2011-10-14 18:34:46
家族には何とか喜んでもらえるように、なるべく野菜多めに~
となかなかハードルは高いですが頑張ってますw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。