昨日はパパが京都に出張でした
朝早く起きなくてはいけないのに、こういうときに限って
王子さまは夜泣きするんだよね…
(前もあった
)
おしっこがおむつから漏れて気持ち悪かったようで、
上下服とおむつを替えたらすぐ寝てくれました。
睡眠時間が少なかったのと、前日に病院へ行った疲れからなのか
今日はずっと怠かったです
なんだか腕や足が筋肉痛だし
買い物に行った以外は家でゴロゴロしていました。
パパが京都土産を買ってきてくれました。

満願寺唐辛子と八つ橋です
シナモンが好きなのでニッキ味が好き
パパが着替えに寝室に行ったとき、王子さまがついて行って
絵本を持ってきたので、パパと私でその本の絵を描いてあげました。

パパが真ん中の絵を描いて、私が左です。
王子さまにはちょっと早い絵本だったからか(4歳用)
大人しく聞いててくれませんでした


晩ご飯は、今回も1点のみ手を掛ける料理です
鶏肉を小麦粉を付けてオリーブオイルでカリッと焼いて、
サルサソース風(トマト、玉葱、ピーマン、ケチャップ、タバスコなど)
を掛けました。

パパが「鶏肉がカリッと焼けて美味しい」だって

プチヴェールはクリーム煮が合うそうなので、
ミルクスープに入れてみました。
当たり前だけど、キャベツ味…


王子さまのまんま
朝・フルーチェ+イチゴ
昼・牛レバーの鶏手羽風、ご飯、大豆煮、大根
夕・ご飯、大豆煮、煮物(大根、人参、小松菜、鶏ミンチ、枝豆)
おやつ・飲むヨーグルト、ウエハース、せんべい


お昼は、牛レバーに生姜を下味に付けてから揚げにして、
醤油+砂糖+胡麻を絡めました。
手羽先みたいな味で、王子さまは固くて食べづらそうでしたが、
頑張って全部食べてました
好きな味だったみたい
私達の晩ご飯

鶏肉のソテー・サルサソース、プチヴェールのスープ、大豆煮、もやしの和え物です。
鶏は違うソースにしても良いかもね
カレーソースとか…
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!

にほんブログ村



朝早く起きなくてはいけないのに、こういうときに限って
王子さまは夜泣きするんだよね…


おしっこがおむつから漏れて気持ち悪かったようで、
上下服とおむつを替えたらすぐ寝てくれました。

睡眠時間が少なかったのと、前日に病院へ行った疲れからなのか
今日はずっと怠かったです

なんだか腕や足が筋肉痛だし

買い物に行った以外は家でゴロゴロしていました。

パパが京都土産を買ってきてくれました。


満願寺唐辛子と八つ橋です

シナモンが好きなのでニッキ味が好き

パパが着替えに寝室に行ったとき、王子さまがついて行って
絵本を持ってきたので、パパと私でその本の絵を描いてあげました。

パパが真ん中の絵を描いて、私が左です。

王子さまにはちょっと早い絵本だったからか(4歳用)
大人しく聞いててくれませんでした



晩ご飯は、今回も1点のみ手を掛ける料理です

鶏肉を小麦粉を付けてオリーブオイルでカリッと焼いて、
サルサソース風(トマト、玉葱、ピーマン、ケチャップ、タバスコなど)
を掛けました。

パパが「鶏肉がカリッと焼けて美味しい」だって


プチヴェールはクリーム煮が合うそうなので、
ミルクスープに入れてみました。
当たり前だけど、キャベツ味…





朝・フルーチェ+イチゴ
昼・牛レバーの鶏手羽風、ご飯、大豆煮、大根
夕・ご飯、大豆煮、煮物(大根、人参、小松菜、鶏ミンチ、枝豆)
おやつ・飲むヨーグルト、ウエハース、せんべい


お昼は、牛レバーに生姜を下味に付けてから揚げにして、
醤油+砂糖+胡麻を絡めました。
手羽先みたいな味で、王子さまは固くて食べづらそうでしたが、
頑張って全部食べてました

好きな味だったみたい




鶏肉のソテー・サルサソース、プチヴェールのスープ、大豆煮、もやしの和え物です。
鶏は違うソースにしても良いかもね

カレーソースとか…
ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!




だんなさんもなかなかの眼力をしていますね
だんなさんからの京都土産が万願寺唐辛子だなんて、京都により近い場所に住んでいる私も買ったことないです
大抵、柴漬けと(おかんが好きなの)と生八つ橋とたまに京都のお茶・・・くらいかな・・・・
夫婦揃って食材を選ぶのがすごいですね。
では、朝起きたら私は鈴鹿以来のマラソン大会に出てきま~す
焼いておかかを掛けたのが好きなので~(笑)
今日も仕事、がんばるよ~!
のんびりがいちばん体にいいから気分明るく子育てしつつ体調回復してくだされ。
鶏肉サルサソース、こりゃ美味そうだ~!
小麦粉付けて焼くとカリっとなるの?片栗粉もいいかもね。
パパの京都は本の収穫たっぷりかな、D学堂のKちゃん情報ではガンガン買ってたらしいよ。
京都の漬け物、八つ橋、いいねえ。
ちびっ子はいつもいい服でうらやましい!
京都では雑誌がたくさんあったようで、珍本もあったそうです。
東京のF書房がたくさん買ったらしいです。
小麦粉付けるとカリッと焼けますよ~
白身の魚や鮭も美味しいです。