子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

イカづくし&酢鯖と、ヒドイよ息子…

2010-01-26 00:00:00 | 幼児食(1歳4ヶ月~2歳)
P1250013.AVI


昨日は寒かったですね


滅多にないことですが、お昼にエアコンの真下でウトウトしていたら

王子さまにいつの間にかエアコンを切られていて寒いし、

顔は踏まれるし、腹は頭突きされるはと散々でした

ヒドイよ息子…



気分転換にサノヤに行きましたが、心が浮き立つような食材は無し…

イカと鯖が安かったので買ってきました。

パパはイカ好きだしね。

イカを捌いて昆布締めと、ゲソのわた焼き(バター醤油)にしました。

鯖は酢鯖です。

鯖寿司は面倒なので却下




買い物で気力を使い果たし、八百屋には行かずにさっさと帰ってしまいました。

おじさんごめんね…





体がだるいと鬱々としてしまい、いけませんね

何か、気分転換しないと~~






王子さまのまんま

朝・食パン、フルーチェ+イチゴ
昼・ちゃんちゃん焼き丼(鮭、キャベツ、人参、シメジ、葱)味噌汁(茄子、エノキ)
夕・炊き込みご飯、煮物(肉団子、大根、人参、葱、春雨)
おやつ・安納芋、牛乳、せんべい、飲むヨーグルト




ちゃんちゃん焼きは、白みそ+バターで♪

王子さま、鮭をどけてお盆に並べてから食べようとします…

夕は反対に、肉団子だけ食べてしまいたいみたいで

口元にスプーンを持って行っても、口を開けません


私達の晩ご飯



イカ昆布締め、酢鯖、イカわたゲソ焼き、金平、大根の甘酢漬けです。

パパが帰ってきてからなんか調子悪いみたいで、あまり食べず

私もそんなに食欲無いしね…



ランキングに参加しています。
ポチッと押して頂けると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!

    
にほんブログ村 子育てブログ 離乳食・幼児食へ
にほんブログ村


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気のない晩ご飯・白菜の... | トップ | 将来は踊る古本屋!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
王子様・・・・ (lucino)
2010-01-26 00:40:00
大暴れをしていますね、王子さま・・・
ボールをいろんなところへ投げていますね
このままテレビに映っている○沢イチローにも投げつけてやったらいいのに(笑)

まぁ元気すぎて、体調不良のみちこさんは結構大変でしたね・・・
うちのkairi・・保育園で憶えたのでしょうね・・・
私がうっかりウトウトしたら毛布掛けてくれていましたね
そして「ねんねんよ~」って子守されていたのが記憶にありましたね

その不調のみちこさんにはちょっと幸せなのがランキング
0:30現在、おっそろしいほど2位を突き放していますよっ
返信する
lucinoさん (みちこ)
2010-01-26 07:22:05
ウッカリ寝ころぶと、王子さまのちょうど良い遊び道具にされてしまいます…

馬乗りになるのはまだ可愛い方で、頂上を目指すのか?上に昇ってきます…
足がどこに来るか分からないので目のあたりだけは必死でガードです

遊んであげてないので仕方がないのですけどね。

幼稚園に行けば少しは変わるかな…?
返信する
Unknown (ショーゲン)
2010-01-26 08:43:36
おはよう

体調回復も大変そうだね、がんばるね。
ちびっ子はバスケかな、弾むボールにこんな笑えるのがうらやましいよ。

ゲソわた焼き、これは高級ですね。

パパも体調悪いとは今日は春日井の荷引き揚げだから大変だ~。

かんばってみんな気力で健康になろう!
返信する
ショーゲンさん(笑) (みちこ)
2010-01-26 09:11:36
おはようございます。

一度体調崩すと、1週間ぐらいダメダメなので、気を付けないといけませんね。

王子さまは元気いっぱいなんですが…

王子さまはじいじにもらったアンパンマンも自分でスイッチが押せるようになって、動いてるのを見てげらげら笑っていますよ。

返信する

コメントを投稿

幼児食(1歳4ヶ月~2歳)」カテゴリの最新記事