goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

メカジキの味噌マヨ焼き&太刀魚と烏賊の刺身と、リラックマ稲荷弁当

2011-12-02 00:00:00 | お弁当

昨日は寒かったけれども、冷え込むことはなくて暖房も使いませんでした。

王子さまは、風邪気味なのか?ちょっと機嫌が悪くて

おやつを食べたら「ねんね」と、自分で寝室へ行ってしまいました。

 

お弁当はリラックマの稲荷寿司です。

 

目の海苔切るのが面倒だったので海苔パンチ~~

なので少し比率がおかしいですが(爆)

コリラックマとキイロイトリも作りました

 

菠薐草はわが家の家庭菜園のもの♪ 

王子さまも「りらっくま~」と喜んでいました

 

晩御飯は、メカジキに味噌マヨを塗って焼きました。

 

赤味噌+すり胡麻+砂糖+マヨ

パパはタレがおいしいと言っていました。

 

マヨを混ぜるとパサつく魚も美味しく食べられます

臭みも抑えられるしね。

刺身にできる太刀魚が売っていたので衝動買い~~

ついでに烏賊も買っちゃった

 

 

下足は、低温調理で大根と煮たら柔らかで美味しかった

 

王子さまのまんま

朝・稲荷寿司、パン、牛乳

昼・稲荷寿司、だし巻き、人参、かまぼこ、菠薐草、トマト、黒豆

夕・メカジキ味噌マヨ焼き、キャベツ、南瓜とさつまいもスープ

おやつ・なごやん、牛乳

 

王子さまは夕方のお昼寝は少しだけで6時には起きてきました~

その後「つぶつぶ~」と言って掻いてたので見たら蕁麻疹が

食品に心当たりはないので(今まで食べたことある物ばかりで出たことは無し)

体調不良のせいか…??

私も調子悪いときは蕁麻疹が出やすいし…

 

私たちの晩御飯

 

メカジキの味噌マヨ焼き、太刀魚と烏賊の刺身、鶏レバー煮

烏賊と大根煮、南瓜とさつまいもスープです。

 

なんか、みんな小鉢みたいなおかずですが

スープはさつまいも、南瓜、セロリ、玉葱をコンソメで煮てミキサー

牛乳を入れ味の調整をします。

牛乳を入れすぎてポタージュではなくサラサラな仕上がりに

それはそれで美味しかったけど。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

          

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン 



最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みどり)
2011-12-02 03:02:39
みちこさんの子供になりたい!
今日は熊ちゃんのお弁当でしょう。
毎日違ったキャラで楽しいもの。
メカジキの味噌マヨネーズ焼き。
いいですね~試させていただきます。
応援★
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-12-02 03:10:00
メカジキの味噌マヨ焼き&太刀魚と烏賊の刺身、・・・・・・。

美味しそうですね。
食べたくなりましたよ。
是非、・・・・・・。

いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
みどりさん (みちこ)
2011-12-02 08:22:31
リラックマに似ているかと言われれば、そんなに似てないので、ただのクマ弁当ですね(笑)

味噌マヨはうちは甘めですが、唐辛子を混ぜたりしても美味しいです。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-12-02 08:31:27
鍋が続いたので反動のように小鉢がちょこちょこです(笑)
味噌マヨ焼きはパパに好評でしたw
返信する
お邪魔します。 (マーチャン)
2011-12-02 09:16:46
お早うございます。
今朝も、
美味しそうなお弁当をはじめとする画像を見せていただきました。
ありがとうございました。
お腹が膨れそうになるのと同時に、
僕もいただきたい、いや食べたい。
ありがとうございました。
返信する
たれがいい! (hirugao)
2011-12-02 09:51:47
ほんとたれがいいですね~。

これは他にも使えそうで楽しいですね。

くまのお顔がおいなりさん・喜んだでしょう!
返信する
あっという間に名古屋風~~! (lucino)
2011-12-02 12:41:22
メカジキは生では何度か食べたことありますが、焼いて食べるのも美味しそうですね
そして・・・それに味噌をつけたら、あっという間に名古屋風になりますね
関西では食べれない一品です
砂糖を入れるのがポイントですかね

リラックマのボディの色はそっかそっか・・・
いなりずしで表現すれば、同じ色になりますね
よく思い付かれましたね
茶色なんてどうしようかって私なら迷います
返信する
マーチャンさん (みちこ)
2011-12-02 14:10:07
見た目は可愛らしいですが、味は普通のおいなりですw(当たり前)
王子さまも「おいしかった~」と言ってくれましたw
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2011-12-02 14:13:23
メカジキは醤油漬けだと固くてパサパサですが、これだとふっくら美味しく食べられますw
ささみ、鱈でも美味しいと思います。
返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-12-02 14:18:06
西京味噌でやると京都風になりますよ~(笑)
その場合は砂糖無しで塩を少し足します。

お弁当は揚げが長方形なので、丸くするのはなかなか苦心しましたが、まあ何とか形になりましたw
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。