昨日は、王子さまの髪の毛が伸びてきたので
ばぁばの家の近くの美容院に行きました
【before】
【after】
全体的に短くして貰いました。
美容院に行きだしたはじめの頃は嫌がって大変でしたが
だんだん慣れてきたせいか、今回は思ったほど嫌がらなかったです。
成長したねぇ~~
ばぁばも感心していました。
良くできたご褒美に、ケーキを買って貰いおやつです。
犬のハッピーはケーキを食べちゃうので外に出されています…
晩ご飯は、カラスカレイを酒粕+味噌+甘酒に漬けて
焼いた物と、成人の日だからか海老が安かったので塩焼きです。
肉や魚を酒粕や味噌に漬けるときは、そのまま漬けると水っぽくなるので
先に、塩を振って置いてしばらく置き、水気を拭いてから漬けます。
海老は、正月の物よりは落ちますが、なかなか美味しかった♪
これを海老フライにしたら「まるは食堂」くらいの大きさにならないかなぁ~~
白和えは、蒟蒻、人参、揚げ、椎茸、大根の葉に下味をつけ
水切りした豆腐、練り胡麻、砂糖、醤油と混ぜた物です。
白和え大好きですが、なんだかあまり作る気にならない…
そんなに面倒ではないのですが…
王子さまのまんま
朝・牛乳、スナックパン
昼・ハンバーグカレー(ハンバーグ、ほうれん草、人参、椎茸、玉葱)
夕・ご飯、薩摩芋、粕味噌漬け
おやつ・ヨーグルト、ビスケット、野菜ジュース、ショートケーキ
おやつ食べ過ぎや~~
先に食べさせたら半分くらい食べてたので、隠したらばぁばのに手を出そうとして
仕方なくそのまま放置…
ケーキのほとんどを食べちゃいました
私たちの晩ご飯
海老塩焼き、カラスカレイの粕味噌焼き、白和え、煮物です。
パパは白和えを気に入ったようでパクパク食べていました
海老も安い割には美味しかったし
聞いて驚く値段~♪
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
何でこんなに伸びるのが早いんだ…?
王子さまは、ケーキやハンバーガーなど好きな物は1個丸々食べちゃいます…
その代わり、ご飯を食べてくれないのでなるべく量の少ない物がいいのですが…
後頭部だけでも男らしくなったのが分かります♪
ケーキぺろりと食べるのも清々しいですね。
うちの子たちはケーキをまだひとりで全部食べられないので羨ましいな(^w^)
小さい頃暴れるのを押さえてやったせいか、バリカンの音がダメみたいです…
ここは安いので、気軽に連れて行けます~~ww
ウチの美音も最近は「チョッキン、ツレテッテ!」と外で切ってもらうコトに喜びを感じているようです…(笑)
ったく、ボクは家でバリカンだというのに…(苦笑)
海老はせっかく串を打ったのに、熱々のうちに抜いたら意味がなかった~~(泣)
でも熱々で食べる海老は美味しい!!
金沢の方って蟹でした?
正月、蟹食べに行きたかったけれど、値段と交通の便の悪さに阻まれ…
タクシーはイヤ!(爆)
お土産楽しみ!ありがとうw
おからも好きみたいだしw
海老もおいしいとは言っていましたけどねw
「まるは」は、師崎本店、栄ラシック、セントレアと色々支店があるみたいです。
本店しか行ったこと無いですけどね(笑)
旅から帰り、またハリキッて日常です!
久しぶりのブログ拝見となりなつかしい感じ、ちびっ子の散髪、僕も今朝自分で少し切りました、裾0.5~1cmかな。
目に飛び込んだのは海老の塩焼きか、豪華、旅のごはんで出ますようにと祈ったけど塩焼きは出ませんでした、旅は輪島、金沢、山中温泉でしたが。
大雪だったけど名古屋のほうが断然寒いのは何故だ!
チープながらお土産買って来たからお楽しみに。
てっきり海老が1番人気かなって思っていましたけど・・・みちこさんの腕かな
海老が安かったのですか
サノヤで買われたのですか
海老が安いとはラッキーでしたね
まるは食堂は行ってみたい場所ですね