goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

お祝いで久し振りの外食と、塾での特別講座。

2013-11-24 00:00:00 | 王子さまの習い事

一昨日、塾に一次合格のことを連絡したのですが、その時に

「合格者の保護者用特別講座がありますけど、いかがですか?」と勧められました。

1次にかなりウエイトを置いていたので、2次対策は流す程度~

と言うことで、有料か無料か確認せぬまま(とりあえずパパには支払いOKの確認した)

行くことにしました。

 

ザックリ言えば、面接の心構えみたいなものでしたが

どんな事に気をつければいいかという話は参考になりました。

どんな話を振られても良いようなシミュレートと(例年例題からは大ハズレしないらしいですが)

話し合いはパパとしておかないと

王子さま、遊んだだけですが、ご褒美アイスです

あと1週間、子供に対しては心穏やかに。

パパには、どんな話が振られそうか頭に入れといて貰わないと。

晩御飯は、前日の約束通り外食です。

パパが電話して何件か聞いたらしいですが、土曜の夜なので軒並み×

仕方がないので、以前も行ったことがあるここへ。

トンカツすゞ屋です。

パパは海老フライが食べたいと言っていましたが、値段を聞いたら3~4千円だって

諦めて、牡蠣フライを分けることにしました。

後は、私とパパが味噌ロースカツ定、王子さまが小味噌ロースカツ定にしました。

写真は小ロースカツです。

普通のは撮り忘れたらしい…

上から見た大きさは、小が少し小さいか~?と言うくらい

味噌は、しゃばしゃば系で別皿に付いてきます。

前、ランチで来たときより、肉のボリュームがない気がしますね… 

久し振りの夜散歩でした♪

 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・スープパスタ(ミネストローネ)コロッケ

夕・小味噌ロースカツ定(カツ、キャベツ、ポテサラ、味噌汁)

おやつ・アイス、ぴざまん

 

お昼は残りスープにパスタを入れました。

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (siawasekun)
2013-11-24 00:51:20
お祝いで久し振りの外食、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
さぞや、美味しかったでしょうね。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

いつも、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
返信する
Unknown (hirugao)
2013-11-24 11:12:32
もう合格ムードですね。

これで受かったら嬉しいものね。

味噌カツ最近は写バシャバ系が多いみたいね。
さあ、残り上手くいきますように。
返信する
Unknown (アンジー)
2013-11-24 20:30:19
二次に向けて親御さんも大変ですね。
季節の変わり目なので、体調に気をつけて下さいネ。
トンカツ、カラッと揚がって食べたらジューシーという感じですね。
味噌だれもおいしそう~(^q^)
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-11-24 23:59:44
最近、塾と家での勉強があるのでなかなか夕食を外で取ることはなかったですからね~
2次も合格して、更に豪華な夕食を(じいじのおごりで)GETしたいw
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2013-11-25 00:24:42
一番心配だった一次を突破できたので、ちょっと一息付けました。
2次も、心づもりをしていないと緊張して答えられないこともあるので夜中にチマチマ考えていますw
返信する
アンジーさん (みちこ)
2013-11-25 00:26:03
王子さまが頑張ったので、今度は親が頑張らないと!
王子さまはしどろもどろでもそんなに響きませんが、親がそれやると致命傷です(泣)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。