昨日は私の定期診察の日でした。
早い時間に予約が取れないので、予定を立てるのが結構難しいですわ…
寄り道したので、時間ギリギリになってしまいましたが…
予約より1時間近く遅れていたのでかなり待つことに
この時期インフル予防接種の予約が多いから仕方ないのかな~
「胸が痛い~」「微熱が~」と行ったら抗生物質をくれた♪
これで初期で薬を飲んでおけるからこじらせなくてすみそう
待ち時間の間にパパからメールが来まして
「今日は友達と晩御飯を食べに行きます。
明日にでも合格祝いに何か食べに行こうか」
って…
手紙見たんか~~~~!
(私が病院に行っているときに、忘れ物を取りに来て見たらしい)
封を開けるドキドキ感を味わいたかったのに~~~
…と言うことで、1次は合格しました~~~
まだ、2次があるのですけどね
約半数の中には入れましたが、そこから1/3ほど落とされますので
面接練習を気を引き締めてやらないと
ちょいと浮かれてしまったので、鮪を衝動買いしてしまったww
サノヤなのでたかがしれてますが~(300円ぐらい)
晩御飯は、ミネストローネにしました
朝から仕込んでおいたのでバタバタせずにすみました。
ガルバンゾ、セロリ、玉葱、椎茸、人参、ピーマン、ソーセージ、オクラと具沢山
これに市販のチキンと、パンぐらいにしようかな~と思ってましたが
浮かれてしまい鮪が追加
更にパンだけでは物足りないかな~(私が)と、パスタも
ニンニク、唐辛子、オリーブオイル、酒盗で制作。
なかなか旨いww
王子さまのまんま
朝・パン、牛乳
昼・(給食)バーグピカタ、ポークチャップ、トウモロコシ、マカロニサラダ
夕・ミネストローネ(ガルバンゾ、セロリ、玉葱、椎茸、人参、ピーマン、ソーセージ、オクラ)
チキン、レタス、鮪
おやつ・柿、パン
スープが気に入り、珍しく鮪に見向きをしませんでした
ひたパンがお気に入り♪
ママの晩御飯
ミネストローネ、パスタ、鮪、チキンです。
前日と同じく節操のない献立ww
鮪が余分なんだけど(笑)
筋があったけど、脂ノリノリ~~
トロ相当かも
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。
食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。
昨日も、とてもあたたかいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪(全)
みちこさんもお体に気を付けてくださいね。
サノヤのまぐろおいしそ~♪
今夜は一人だから私もまぐろ食べたいな。
二次もその調子でがんばって下さいね~
ミネストローネも体があったまって、栄養たっぷりですね。
具だくさんでおいしそうですね(^q^)
スープには合わないんですがw
塾でも資料は貰いましたが、前買ったものも読み返してたたき込まねば~
今度は親を見られる番です。
私は猫を何匹もかぶり、パパはいつも通りしてればいいかな~(笑)