goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

鶏レバーと新じゃがのトマト煮&絹さやと海老のゆず胡椒マヨと、カレーパンマンお弁当

2011-05-11 00:00:00 | お弁当

昨日は雨が降ってムシムシ暑~い

王子さまの送り迎えの時間は、たまたま雨が上がっていてラッキー

 

昨日のお弁当は、カレーパンマンです♪ 

ちょうど、お弁当箱の形がカレーパンマンに見える

 

 

中にはカレーチャーハンです。

絹さややインゲンも全部食べてくれました

 

 

前日に、両方のじいじから頂き物があったのでそれで副菜を作りました。

パパじいじからは竹の子~♪

ちょっと硬めだったので、薄く切っておかか煮にしました。

 

ママじいじからは、絹さやです。

茹でて、海老、焼きエリンギ、新玉とゆず胡椒、醤油、マヨ、酢と混ぜてサラダです。

 

メインは、前作ったトマトソースを冷凍から引っ張り出し

きのこ色々、新じゃが、鶏レバーを入れ煮込みました。

 

臭みが出ないように、下処理をして、香草もいろいろ入れて♪

 

赤ワイン、豆味噌を隠し味に入れてます。

濃厚な味になりました

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳、魚肉ソーセージ

昼・(お弁当)玉子、チーズ、魚肉ソーセージ、人参、ミートボール、インゲン、ポテト、絹さや、黒豆

夕・トマト煮丼(ジャガイモ、レバー、玉葱、エリンギ、椎茸、トマトソース)

おやつ・ヨーグルト、シリアルバー

 

 お弁当は、朝見せたら「かれーぱん」と喜んでました♪

晩は、レバーを少し残しましたがだいたい食べました。

 

私たちの晩御飯

 

鶏レバーと新じゃがのトマト煮、絹さやと海老の柚子胡椒マヨ和え、筍のおかか煮です。

 

サラダはさっぱりして美味しかった♪

レバーは臭みもなくてごはんに掛けても良かったかな。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

                

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン 



最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アンジーさん (みちこ)
2011-05-11 22:38:32
丁度良い形なので、簡単にカレーパンマンができましたw
目と鼻は抜き型で簡単ですが、眉と口は海苔を丁度良い形に切りました。

鶏レバーは生姜で甘辛く煮るのが一番好きですが、たまには変わった物もと思い作りました。
返信する
Unknown (アンジー)
2011-05-11 22:14:19
まるであつらえたようなお弁当箱の形ですね。
表情が生き生きしていて素敵!
鶏レバー、香草で臭みがとれて、おいしそうですね~
見ているだけでご飯がすすみそうな感じです。
返信する
マイケルさん (みちこ)
2011-05-11 13:38:07
このお弁当箱は、通称アンパンマンダイカットという、アンパンマンが手を上げてる形になっています。

最近、王子さまに楽しく野菜を食べて貰いたいとキャラ弁にしてますw
私の気力が続くまで~(笑)
返信する
John Metavolitaさん (みちこ)
2011-05-11 13:36:07
アンパンマンの絵のお弁当箱だけど、カレーパンマンにw
キャラ弁にすると、いっしょに入っている野菜も何とか食べてくれます。
家ごはんでは面倒なので(爆)お弁当だけw


返信する
lucinoさん (みちこ)
2011-05-11 13:32:27
ちょうど、お弁当箱の形がカレーパンマンの顔型に似てたので流用してみました。
カレーパンマンの時はカレー味にしないとw

レバー(特に鶏)は、煮ても柔らかいので良いですよ~w
トマトと香草の味も強いので、臭みも気になりません。
返信する
Unknown (マイケル)
2011-05-11 13:08:54
かわいぃ!カレーパンまん。
センスいいねぇ。
お弁当箱のかたちは何??

いつもほんとこ栄養バランスよさげだなぁ
返信する
Unknown (John Metavolita)
2011-05-11 12:22:02
ホントだ!
コレはまさにカレーパンマンために
あるようなお弁当箱!(笑)
やはりこういうキャラ弁にした方が
チビッ子たちの食いつきもイイのでしょうね。

新じゃが、レバーの煮込みも美味しそうです!
返信する
カレーパンマンまで!? (lucino)
2011-05-11 10:16:49
なんとカレーパンマンまで作れちゃうのですか

アンパンマン以上に形が難しそうに見えますが・・・みちこさんの腕を持ってすれば出来ちゃうのですね~
カレーパンマンだけに中身もカレーチャーハンとは行き届いていますね
なにげ~にアンパンマンもいますよね

レバーって言えば、焼肉屋さんで生で食べるか・・・炒めて食べるかっていうのが真っ先に浮かびますが・・・・
トマトとの相性・・・考えたらよさそうですよね
あんまり食べに行っても見ることがなかったレバーのトマト煮・・・食べてみたいものです
返信する
サカ子さん (みちこ)
2011-05-11 09:40:17
最近、キャラ弁にはまり中です(笑)

平面キャラは切るのが面倒なので(爆)
もっぱらおにぎりに目鼻を付けたものですがw
喜んでもらえたようでうれしいですw
返信する
hirugaoさん (みちこ)
2011-05-11 09:38:19
サラダは、色々な食感と味を混ぜてみようとやってみました。
最近、焼ききのこがお気に入りなのでw

おべんとうは子供に喜んでもらえるように頑張ってますw
返信する
ショーゲンさん (みちこ)
2011-05-11 09:36:08
おはようございます。

トマト煮にするから、赤ワインでいいや~と入れたらデミグラスみたいな色に(爆)
どぼどぼ入れたしねw

パパは今日早起きしていきました。
大丈夫かな~??
返信する
チョロきったんさん (みちこ)
2011-05-11 09:33:37
本当は豚肉にしようと思っていたけれど、特売だったので鶏レバーでw
人参は、最近買ってなかったので冷蔵庫に無かった~(笑)
今度入れてみますw



返信する
Unknown (サカ子)
2011-05-11 09:27:03
今、うちの末っ子も、みちこさんのキャラ弁見て大興奮しています~!
可愛い~!!

うちも、今日のおひるはキャラランチにしようかな^^v
雨でどこも出かける予定ないですしね。
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2011-05-11 09:25:40
昨日のお弁当は、王子さまが喜んでて、いつも食べない緑の野菜も食べてくれてうれしかったです!
返信する
手の込んだ料理 (hirugao)
2011-05-11 08:43:13
おはようございます

お料理を拝見していてやはりひと手間が必要なのだと感じます。
絹さやとえびのユズゴママヨは素敵な1品ですね。
焼きエリンギもみそですね~
王子様のお弁当に拍手です。
返信する
Unknown (しょうげん)
2011-05-11 08:25:08
おはよう
カレーパンマンがアニメ画みたいにくっきりじゃん!きぬさや、いんげんも食べたとはご立派!
しんじゃが旨そう~、このまえ八百屋で勧められたの買えばよかった。赤ワインてほんと色濃くなるね、昨日残ってた赤ワインでピーマンとインゲンを醤油煮仕上げ黒胡椒っての煮たら真っ黒、でもまあ酒のつまみだし・・ピーマンはヘタも種も食べれまーす、楽ちん。
今日もしっかり雨でパパご苦労さん、うまくパスしますように!
返信する
鶏レバ-&新じゃがのトマト煮等大好き(^-^)v (チョロきったん)
2011-05-11 07:42:01
みちこさん。ぉっはょぅ~3.!鶏レバ-&新じゃがのトマト煮等大好きなレシピ。鶏レバ-美味しいですモンねっ。人参も入れると又人参の甘味&人参の良い香りが出て、マッチして(^-^)v!!(笑)カレ-パンマンお弁当良いですねっ。ほのぼのと!!今日みちこさんのレシピを遣ります。又マカロニしますンで…(__)では。なが2.と。体調気を付けて(^_-)//気候が、変難でねっ。ほなねっ。(^-^)/
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-05-11 01:29:20
鶏レバーと新じゃがのトマト煮&絹さやと海老のゆず胡椒マヨ、・・・・・・。

美味しそうですね。
見て、食べたくなりましたよ。

カレーパンマンお弁当、・・・・・・。
いいですね。
王子様、・・・・・・。
おsiawaseですね。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。