goo blog サービス終了のお知らせ 

子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

和歌山へ1泊旅行・1日目…とれとれ市場と崎の湯。

2013-01-01 00:00:00 | 旅行・お出かけ

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

12/30,31日と正月恒例の旅行に行ってきました~♪

しかし…

 

雨!

 

まあ、気温は高かったので雪よりはマシかな…

 

大阪方面から南下して、和歌山に入りました。

三重県から海沿いに行くルートもありますが、伊勢神宮で混みそうだし

下道で逃げ道もないので~

 

まずは、南紀白浜の「とれとれ市場」に行きました。

 

ここでは海産物を主に売っていますが、塩干、農産物、酒、雑貨なども売っていて

食事をすることもできます。

 

マグロの解体ショーをやっていました

ちょっと心躍りましたが、トロは余り好きではないし、サノヤの赤身で充分ww

 

伊勢エビ

 

セミ海老

 

 

地の魚

 

アンコウなど…

一番気になったのは

ウツボ!!

コレはパパに止められたので買いませんでしたww

 

クエも気になりましたが、あまりにも高かったので買ったのはコレw

 

本クエの切れ端ww

ちなみに養殖でもこの値段~

 

1本買いするとg700円ですが。

 

その他に買ったのは、ラケットハゲ(カワハギの仲間)

 

鯛です。

 

ちょっと気が大きくなりましたね…

パパはズワイガニの4L~8Lをすごく気にしてました。

近々買う気かもww

 

中で昼ご飯を食べました。

刺し盛り(700)×2、ご飯(100)×2、みそ汁(100)×2に王子さま用の刺身切り落とし(400)

 

2人でわけた白身魚のキモあえ(250)です。

 

海鮮丼を頼むより安く上がったわ~(笑)

 

温泉に入ろうと、崎の湯に行きました。

日本最古の湯と書いてありますね…

 

簡単な脱衣所はありますが、だいたい野ざらしですww

 

男女はきちんと分けてありますので安心ですよ。

 

波しぶきが見える(場合に寄り被るww)ので見晴らしは良いですが

3個ある風呂の、海側に行くに従いどんどん冷めて行っているので

冬はなかなかつらいです(笑)

 

次はホテルへ帰りますが、白浜付近の所は取れなかったので

和歌山駅の方で取りました。

途中で、小腹も空いたので和歌山ラーメンを食べます

有名な井出商店です。

中途半端な時間にもかかわらず、店内はほぼ満員で立ち替わり客がはいってきます。

普通のラーメンを頼みました。

 

おいしいけれど、ちょっと濃いのでもやしを山盛り入れたくなりますね。

 

ホテルに荷物を置いてから、近くにある居酒屋で軽く食べることにしました。

 

突き出しが豪華(まあ、値段もそれなりにしてますが

 

天ぷら盛り合わせ

 

地魚のごった煮です。

 

おいしいけれど、かなり単価が高いなぁ~~

 

2日目に続く…

 

 王子さまのまんま

朝・おにぎり2こ、ソーセージ3本、煮物

昼・刺身切り落とし

夕・ラーメン、煮魚、てんぷら

朝ご飯はお弁当を作っていきました。

王子さまはたくさん食べてくれました!

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (lucino)
2013-01-01 00:28:43
新年明けましておめでとうございます
今年もどうかよろしくお願い申し上げます

大阪周りで行きましたか
写真の1枚目は大阪府内の阪和道って感じですもんね
まぁ、そっちの方がかえって早いかも知れませんね
宿泊先が和歌山となれば余計です
まぁ、井出商店は駅近ですからアクセスは問題ないのですけどね
人気あるので、結構並んじゃいますよね
元来、なんか煮込みすぎたスープがこのラーメンの発祥なので濃いスープになっていますよね

とれとれ市場は中で食べるのが楽しいですよね
マグロには結構力入れていますよね
でも、海鮮以外も色々あるのも魅力ですよね
あそこで梅の試食をやり倒すのに夢中になっている下品なlucinoです
(ちゃんと、どれかは買うけどね・・・)

和歌山から白浜・熊野古道方面は少し距離がありますから、2日目は大変だったでしょう
ハードそうな続き、楽しみに待っています
返信する
新年、あけまして、おめでとうございます♪♪ (siawasekun)
2013-01-01 02:01:45
とれとれ市場と崎の湯、・・・・・・。
良かったようですね。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

昨年は、大変に、お世話になりました。
ありがとうございました。

良いお正月のことと思います。

今年も、よろしくお願い申し上げます。
応援ポチ♪♪
返信する
lucinoさん (みちこ)
2013-01-01 04:35:33
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

高速は遠回りですが、ストレスがないので疲れが気にならなかったですね~
予定を早く立てれば、白浜近くで宿を取れたかもしれませんが、クリスマス以降にプランを決めたので無理でしたww
いつも旅行はこんなもんですがw

とれとれ市場は燃えました~!!
梅酒と塩辛の試食をやり倒しましたw
良い気分になりましたよ(笑)
なので気分が大きくなりましたが、ウツボは自制しましたw
返信する
siawasekunさん (みちこ)
2013-01-01 04:37:56
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

いつも写真を見て癒されてます!
年末はバタバタでコメントをろくにしなくて申し訳ありませんでした。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。