ふすまをつけてエアコン効率があがったのはいいのですが、
思わぬ弊害が出てしまいました
王子さまがふすまを開けるのが楽しいらしく、
和室に行っては押入れを開けていたずらし放題

そんなに入れてはいないので良いですが、
掃除道具が毎日のように散乱しています
ふすまが全開なので閉めると泣くし~~
おもちゃ箱でも全部出さないと気が済まないらしく、
今遊んでいないのを入れると怒ります
そこで、ふすまのレール部分(名前がわからないです
)
に、ゴム製の楔を作ってはめ込んでみました。

これがいい感じで、ふすまが開かなくなりました
ゴム製のドアストッパーを100均で買ってきて
巾に合わせて切りました。
ただ、うまくいくかわからなかったので
1個しか買ってきてないから
開けられることに変わりは無いですが


王子さまのまんま
朝・バナナヨーグルト、スナックパン
昼・焼きそば(キャベツ、人参、ピーマン、ハム、焼肉のたれ)
味噌汁(オクラ、玉葱)
夕・ご飯、トマト煮(鶏レバー、パプリカ、南瓜、トマトソース)
おやつ・スナックパン少し
夜食・ご飯、オクラ、トマト煮


作ったトマトソースを早速使いました。
ケチャップだけの似非トマトソースとは味が違いますねぇ
レバーのトマト煮は大人用にも作りたいですが、
パパがレバーはしょうゆ味のほうがいいというので…
冒険心がないなぁ
私たちの晩御飯

肉団子のトマト煮、サラダ、切干、桃です。
肉団子が隠れて見えません
なす、ピーマン、南瓜、玉葱を煮て、トマトソースを入れて
作っておいた肉団子(市販のものでも)を入れて塩胡椒するだけ
肉団子も洗い物を少なくするため
ビニール袋に材料を入れてもみもみするだけ
丸めて皿に乗せてラップしてレンジでチン
食感や味はボウルで捏ねたほうが美味しいですけどね~
余りほっておくと王子さまが泣いちゃうので
ある程度は妥協です
ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです

にほんブログ村

思わぬ弊害が出てしまいました

王子さまがふすまを開けるのが楽しいらしく、
和室に行っては押入れを開けていたずらし放題


そんなに入れてはいないので良いですが、
掃除道具が毎日のように散乱しています

ふすまが全開なので閉めると泣くし~~

おもちゃ箱でも全部出さないと気が済まないらしく、
今遊んでいないのを入れると怒ります

そこで、ふすまのレール部分(名前がわからないです

に、ゴム製の楔を作ってはめ込んでみました。

これがいい感じで、ふすまが開かなくなりました

ゴム製のドアストッパーを100均で買ってきて
巾に合わせて切りました。

ただ、うまくいくかわからなかったので
1個しか買ってきてないから
開けられることに変わりは無いですが





朝・バナナヨーグルト、スナックパン
昼・焼きそば(キャベツ、人参、ピーマン、ハム、焼肉のたれ)
味噌汁(オクラ、玉葱)
夕・ご飯、トマト煮(鶏レバー、パプリカ、南瓜、トマトソース)
おやつ・スナックパン少し
夜食・ご飯、オクラ、トマト煮


作ったトマトソースを早速使いました。
ケチャップだけの似非トマトソースとは味が違いますねぇ

レバーのトマト煮は大人用にも作りたいですが、
パパがレバーはしょうゆ味のほうがいいというので…
冒険心がないなぁ




肉団子のトマト煮、サラダ、切干、桃です。
肉団子が隠れて見えません

なす、ピーマン、南瓜、玉葱を煮て、トマトソースを入れて
作っておいた肉団子(市販のものでも)を入れて塩胡椒するだけ

肉団子も洗い物を少なくするため
ビニール袋に材料を入れてもみもみするだけ

丸めて皿に乗せてラップしてレンジでチン

食感や味はボウルで捏ねたほうが美味しいですけどね~

余りほっておくと王子さまが泣いちゃうので

ある程度は妥協です

ランキングに参加しています。
ポチッとしていただけるとうれしいです


