昨日は洗濯機を回してみましたが、
少ない量だったらちゃんと動くようです
なにより、パパの一言「お金が無い」
というのもありますからね~
何とか数ヶ月持ってくれると買えるようになりますが…
一応、下見は休みのときやネットでいろいろしておきますけどね。
昨日は朝からカレー作りをしておりました

家にある野菜(キャベツの芯、シメジ、人参、玉葱、椎茸、
ブロッコリーの芯)を刻んで水から軟らかくなるまで煮て、
ミキサーにかけます。
ここで裏ごしすれば滑らかになりますが、
面倒くさいので漉しませぬ

煮ている途中のカレーの鍋に入れ、またしばらく煮ます。
最後にルーを入れて完成ですが、ルーは中辛、辛口にしないと
かなり甘くなります。
でも、はじめは甘く感じますが後から辛味が来るのでほどほどに…
王子さまも大人と同じのをパクパク食べていました
パパははじめの甘さにだまされ、ハラペーニョパウダーを掛けて
後から「辛い~~
」と言ってました

王子さまのまんま
朝・バナナヨーグルト+BFりんご
昼・煮込みうどん(白菜、豚ミンチ、人参、青梗菜)
夕・ナスカレー(なす、南瓜、MIX.V、)
おやつ・ロールパン
夜食・カレー(なす、南瓜)



夕は野菜を煮てから大人のカレーを混ぜましたが、
夜食は大人のものと同じです。
さすがにルーは少なめですが
鼻の頭に汗をかいて辛そうでしたが、
パクパク食べていました
私たちの晩ご飯

カレー蒸し野菜のせ、枝豆ポテトサラダ、蛸キムチ、桃です。
パパが最近「枝豆~」と言っているので続いてます
今回は冷凍剥き枝豆ですけどね
剥いてあると料理に使いやすいです。
味は生にはかないませんけどね
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです

にほんブログ村
少ない量だったらちゃんと動くようです

なにより、パパの一言「お金が無い」
というのもありますからね~

何とか数ヶ月持ってくれると買えるようになりますが…
一応、下見は休みのときやネットでいろいろしておきますけどね。
昨日は朝からカレー作りをしておりました


家にある野菜(キャベツの芯、シメジ、人参、玉葱、椎茸、
ブロッコリーの芯)を刻んで水から軟らかくなるまで煮て、
ミキサーにかけます。
ここで裏ごしすれば滑らかになりますが、
面倒くさいので漉しませぬ


煮ている途中のカレーの鍋に入れ、またしばらく煮ます。
最後にルーを入れて完成ですが、ルーは中辛、辛口にしないと
かなり甘くなります。
でも、はじめは甘く感じますが後から辛味が来るのでほどほどに…
王子さまも大人と同じのをパクパク食べていました

パパははじめの甘さにだまされ、ハラペーニョパウダーを掛けて
後から「辛い~~





朝・バナナヨーグルト+BFりんご
昼・煮込みうどん(白菜、豚ミンチ、人参、青梗菜)
夕・ナスカレー(なす、南瓜、MIX.V、)
おやつ・ロールパン
夜食・カレー(なす、南瓜)



夕は野菜を煮てから大人のカレーを混ぜましたが、
夜食は大人のものと同じです。
さすがにルーは少なめですが

鼻の頭に汗をかいて辛そうでしたが、
パクパク食べていました




カレー蒸し野菜のせ、枝豆ポテトサラダ、蛸キムチ、桃です。
パパが最近「枝豆~」と言っているので続いてます

今回は冷凍剥き枝豆ですけどね

剥いてあると料理に使いやすいです。
味は生にはかないませんけどね
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけるとうれしいです


