goo blog サービス終了のお知らせ 

ミューのガーデン日記

八ヶ岳南麓清里高原のペンション「ゲストハウスミュー」のブログです♪
庭の薔薇たちや猫のこと、清里暮らしの日々を・・・・

二人日和

2005年12月17日 | 映画
futaribiyori
久しぶりに岩波ホールで映画「二人日和」を見た。「エキプ・ド・シネマの会」に入ってつながりが切れないようにしているのだがなかなかいけないでいた。京都の町家を舞台に静かに流れていく夫婦愛の物語である。同じことを繰り返しながら過ぎていく時間の積み重ね、このところ平凡な日々に心惹かれている。主演は栗塚旭・藤村志保。栗塚さんは私が上京したての頃、「新撰組血風録」というテレビドラマに土方歳三役で出ていた。伯母が勤めていた病院の女医さんが大フアンだったのでよく覚えている。私は沖田総司役で出ていたさわやかな笑顔の島田順司さんが好きだった。栗塚さんに向き合うのはそのとき以来だと思う。良い感じに年をとっておられた。映画が終わりしみじみと余韻に浸っていたら、素敵な方がお見えになりましたと紹介があり、藤村志保さんが現れたのにはびっくり。美しい人はいくつになっても美しく、プログラムなんか買ってサインしてもらった。野村恵一監督は私と同年。良い日本を撮るなーと思った。映画の最後に多くのエンジェルが紹介されていて、この映画がたくさんの人たちの協力でできたものと分かった。


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒中見舞いにあった「二人日和」とは映画の題名だ... (石浜 清子)
2006-02-06 17:24:45
寒中見舞いにあった「二人日和」とは映画の題名だったのですね。前はよく岩波ホールへ行きましたが、最近は田舎に篭りっ放しで知りませんでした。
ご多忙で映画など見られないと思っていましたが「スタンドアップ」などまで見たとのことで感心しました。   
  今日初めて、この「ガーデン日記」を知りました。いいですね!!これからは楽しみにずっと読ませていただきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。