少し出遅れましたが...
2019年11月に公開予定の 『アナと雪の女王』 続編、『FROZEN 2(原題)』 の最新予告編映像が公開されました。

私が 『アナ雪』 が大好きなのは、このブログに遊びに来て頂いている方ならば既知のことでありましょう。
思い返せば...え~と5年前だったけな?
『アナ雪』 の1作目が公開され大ブームとなり、アンチが 「こんな作品は2~3年もすれば忘れ去られる」 と言っとりましたが、
『アナ雪』 も短編を合わせれば、既に3作...次の続編を含めると4作目となります。
フフフ...未だに人気ではありませんかぁ~?
今年の11月に公開予定の 『アナと雪の女王』 続編、『FROZEN 2(原題)』 。
なんでもストーリーの全貌はまだ秘密で、
エルサ、アナ、クリストフ、オラフはアレンデール王国にと伝わる謎の真相を探るため森の奥へと入っていくという予告になっているようです。
なんか冒険の雰囲気が漂っていますネ~。
そういえば、エルサは氷の魔法使い、クリストフは動物(トナカイ)使い、予告の最後にエルサは剣を振るっているし、
ファンタジーRPGのようにも思えるのは私だけでしょうか~? ←おそらく、このような話ではないとは思うよ~(^_^;)
しかし、なんだネ~。
3D映画繋がりもあり、数多くのCGアニメを観て参りましたが、やっぱり~ 『アナ雪』 は別格ですよネ~。
赤い紅葉の森を眺める4人+1匹のキャラの個性の際立ちがハンパない!
まあ、それは、私が 『アナ雪』 がメチャ好きってこともあるのでしょうが...
今回の 『アナと雪の女王2』 の季節のイメージは “秋” 、どんなストーリーとなっているのでしょうか?
全米では、2019年11月に公開予定...3D版はつくられるのか?もとい、それまで3D映画は存在するのか...?
色んな意味で、好ご期待だよネ~♪
PS.
エルサの新しいコスチューム。
1作目の水色ドレスをアクティブに動けるようにしたアウトドア仕様な感じでイイ~のよネ~♪
2019年11月に公開予定の 『アナと雪の女王』 続編、『FROZEN 2(原題)』 の最新予告編映像が公開されました。

私が 『アナ雪』 が大好きなのは、このブログに遊びに来て頂いている方ならば既知のことでありましょう。
思い返せば...え~と5年前だったけな?
『アナ雪』 の1作目が公開され大ブームとなり、アンチが 「こんな作品は2~3年もすれば忘れ去られる」 と言っとりましたが、
『アナ雪』 も短編を合わせれば、既に3作...次の続編を含めると4作目となります。
フフフ...未だに人気ではありませんかぁ~?
今年の11月に公開予定の 『アナと雪の女王』 続編、『FROZEN 2(原題)』 。
なんでもストーリーの全貌はまだ秘密で、
エルサ、アナ、クリストフ、オラフはアレンデール王国にと伝わる謎の真相を探るため森の奥へと入っていくという予告になっているようです。
なんか冒険の雰囲気が漂っていますネ~。
そういえば、エルサは氷の魔法使い、クリストフは動物(トナカイ)使い、予告の最後にエルサは剣を振るっているし、
ファンタジーRPGのようにも思えるのは私だけでしょうか~? ←おそらく、このような話ではないとは思うよ~(^_^;)
しかし、なんだネ~。
3D映画繋がりもあり、数多くのCGアニメを観て参りましたが、やっぱり~ 『アナ雪』 は別格ですよネ~。
赤い紅葉の森を眺める4人+1匹のキャラの個性の際立ちがハンパない!
まあ、それは、私が 『アナ雪』 がメチャ好きってこともあるのでしょうが...
今回の 『アナと雪の女王2』 の季節のイメージは “秋” 、どんなストーリーとなっているのでしょうか?
全米では、2019年11月に公開予定...3D版はつくられるのか?もとい、それまで3D映画は存在するのか...?
色んな意味で、好ご期待だよネ~♪
PS.
エルサの新しいコスチューム。
1作目の水色ドレスをアクティブに動けるようにしたアウトドア仕様な感じでイイ~のよネ~♪
アナ雪1では2~3か月遅れで3D上映ありましたがアナ雪2ではどうでしょうか。
>アナ雪続編楽しみですね。
もう死ぬぐらい楽しみです♪
>気が早いですが、4Kと3DのUHDセットが出るのが楽しみですね。
近日アナウンスされる、『シュガー・ラッシュ:オンライン』の4K UHD MovieNEX。
今回のソフトに3Dソフトがパッケージされていなければ、もう今後ディズニーのCGアニメは3Dソフトの発売は望めないと思います。
>それとついさっきたまたまAmazon見ていたらヴェノム4K3DセットのAmazon特典付きが予約やっていて予約できました。
いや~アナ・コッポラさん、良かったですよネ~。
私もなんか安心致しました。
>ヴェノムの3Dはあまり期待してはおりませんがやはり3Dオタクとしては手に入れたいので。
私は3Dオタクと言う表現は嫌いです...3Dソフト収集家では?(笑)
いやはや~...私等は3Dオタクですよネ~(^_^;)
>スカイスクレイパーみたいに3Dが見て見たら意外に凄いとかあるといいですね。
『スカイスクレイパー』はストーリーが凡、映像が凄いので、
視聴環境...DVD・ブルーレイ・UHD・モニターの大きさ・映画館・2D・3Dとで、大いに評価が大きく変わってくる作品でしょうネ~。
一応、『ヴェノム』は2Dで映画館で視聴したのですが絶対に3D映えしない暗い映像の評価だと思います。
...てな感じで、ここまで3D映像のハードルを下げていれば?
3D映像を楽しめるかも知んない~?(^_^;)
>アナ雪1では2~3か月遅れで3D上映ありましたがアナ雪2ではどうでしょうか。
フフフ...
itou-takeさん、私は『アナ雪』劇場公開初日、3D上映を観て参りましたよ~。
https://blog.goo.ne.jp/mazin-box/e/9e7470b62494774da70308a67057917d ←クリック!
『アナ雪2』の3D上映はあるのでしょうか?
ああ~後生だから、『アナ雪2』まで3D映画が存在しておりますよーに♪(^_^;)