工場長の製作日誌

模型製作記録とか辺境の記録とか

トラック野郎(電車)完成

2019-05-03 09:13:29 | 今日の製作所


いよいよ平成も終わり、令和がやってきました。
・・・昭和は遠くなりにけり

さて、手持ちの余りパーツから作製しているクモルっぽいもの
一気に仕上げました。



72系全金車の有蓋部分は所定のサイズにカット、前後には17m国電のパーツを取り付けます。
・・・背面はクモル改造パーツそのまま、前面のオデコ部分はクモニ13、ウインドヘッダより下はクモルがクモハ11200、クルは伊豆箱根用のパーツを採用しました。



側面はリベットが無かったり色々アレですが、とりあえずウインドシルヘッダを帯材で表現しただけです。
・・・まぁタイプなので。茶色一色なので前面との窓の高さの差も完全無視していますw

屋上は今回ちょっとこだわってみました。
・・・他に細工する箇所が余り無い訳でw
配管はランナー伸ばし棒を使っています。





この車両の一番楽しい所?の積み荷もテキトウに手持ちの部品から。
鉄コレの車輪とジャンクのパンタ、キット付属の通箱です。
・・・このほかにもクーラーなどがあれば載せてもいいと思います。

車輪はウマにプラ角材を接着、ピポット部をカット。
通箱の底はピンの跡が目立つのでプラ板を貼っています。




そんなわけで塗装!
窓が接着できなくなるので有蓋部は後で載せる事にして別々に塗装します。
車体はGM2番、屋根はジャーマングレーです。



荷台部は床板をモリタのとび色、アオリ戸部分はグレーで塗りました。
積み荷もそれぞれ塗装。

車輪とパンタ以外はクレオスのウェザリングカラーのマルチブラックでウォッシング。
・・・この色は茶色にとても似合うのでおススメです。一気に渋くなります。

最後に艶消しのトップコートを吹付けて仕上げておきました。



積み荷は木工ボンドを少量付けて接着。



前面の配管や雨樋、オデコに別パーツを使っている関係で通っていないのですが、まぁ目立たないので良しとします(汗
これに近い形態の車両が無いので、ナンバーは実在しない番号を振っておきました。
ヘッドライトステー、テールライトは銀河パーツ、ヘッドライト本体はGMキットのライト本体のレンズ部をピンバイスで抉り、100均のクリアレジンでレンズ表現としています(ステーだけ余っていた為w





動力はありませんが、今ならワールドや鉄コレ動力を使って比較的容易に動力化も可能でしょう。
キットも再版された事ですし、みなさんお一つ挑戦されては如何でしょう?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿