matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2022年12月19日(月)の板橋区「赤塚」(1)

2022年12月19日 16時54分29秒 | 写真
2022.12.19(月)、昨日より日本列島を今冬最強の寒波が襲い、本日の都内の最低気温は零度との天気予報は当たり、本日朝の都心の最低気温は0℃だったので、これならば、地下鉄赤塚駅より北方向に徒歩20分位の所にある「板橋区立赤塚植物園」では、植物「しもばしら」の根元付近にできる「シモバシラ」ができるのではと思って、その撮影に行ってきました。と言っても、そのついでにそのそばの他の場所にも行っています。

すなわち、「地下鉄赤塚駅→(赤塚中央通り)→板橋区立赤塚植物園→東京大仏乗蓮寺→不動の滝公園→赤塚城跡→赤塚溜池公園→赤塚氷川神社→赤塚溜池公園→板橋区立竹の子公園→赤塚諏訪神社→赤塚諏訪神社の富士塚→ハードオフ→板橋区立水車公園→(赤塚中央通り)→地下鉄赤塚駅」と歩いてきました。そのGPSログです。



まずは、赤塚植物園の「シモバシラ」ですが、一昨日は雨が降ったので、地面の水分は十分あり、また、都心で0℃であれば、板橋区では0℃以下である筈ですので(事実、同園の池には氷がはっていました)、沢山のシモバシラができていてもおかしくないのですが、実際はほとんどできておらず、ようやく、見つかったのは小さめのものが2つのみで、内、1つは通路から遠い場所だったので、まともに撮れたのは1個のみでした。なお、直射日光が当たっていなかったので、撮影の際は持参したビデオライトを当てました。



同植物園では、まだ、モミジの紅葉が残っていました。



ガッカリしましたが、折角、来たのですから、他の場所も撮影します。すなわち、まずは、すぐそばの「東京大仏・乗蓮寺」です。







東京大仏の正面と、



カリンの黄色い実を前景に、背景に東京大仏を置いたものです。





そして、1ヶ所七福神です。



ここの境内には大きな石像がありますが、布袋尊、



大黒天と毘沙門天、



文殊菩薩、



鉄拐仙人です。



また、石仏は多数あります。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)

コメント    この記事についてブログを書く
« 2022年11月19日(土)の「高雄... | トップ | 2022年11月20日(日)の「近江... »

コメントを投稿