今月の教室はちょっと早めに行ってきました。
今日はお魚メインのラインナップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/000858345ca515058838fc396ba28c42.jpg)
・帆立貝のかきあげ
・秋刀魚の有馬煮
・山芋のかに味噌和え
・うおぜの柚庵焼き
・かにめし
今日のプラスはかにのお出汁の出汁巻きたまごでした。
かきあげは案外簡単なんだな。
かぼちゃや人参、玉ねぎ、三つ葉などを一緒に小ぶりに揚げました。
抹茶塩でちょっとよそゆきな感じです。
秋刀魚の有馬煮。
有馬煮は山椒を入れて煮るのです。
これまた簡単!!ぶつぶつ切っちゃって煮るだけ。素敵な料理です。
山芋のかに味噌和え。
かに味噌100%だからこい~
うんめ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
かにめしの残りのかにを土佐酢で和えた山芋の上に、その上にかに味噌たっぷり。
おいしくないわけがないね。
かにめし。
かにを炊いて出たお出汁を使います。
これは残ったらスープにも使えるよ。
今回はだし巻きにしたけどね。
今日は2人だったので、たっぷりのお土産をもって帰りました。
ちなみに今日のおやつはスティックパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/f59778fe10359cff3eb01fd9bb852d0c.jpg)
ガレット・デロアの残りのパイ生地で作ってくれました。
ほんと、おやつのでてくる料理教室ってどうなん??(笑)
今日はお魚メインのラインナップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6e/000858345ca515058838fc396ba28c42.jpg)
・帆立貝のかきあげ
・秋刀魚の有馬煮
・山芋のかに味噌和え
・うおぜの柚庵焼き
・かにめし
今日のプラスはかにのお出汁の出汁巻きたまごでした。
かきあげは案外簡単なんだな。
かぼちゃや人参、玉ねぎ、三つ葉などを一緒に小ぶりに揚げました。
抹茶塩でちょっとよそゆきな感じです。
秋刀魚の有馬煮。
有馬煮は山椒を入れて煮るのです。
これまた簡単!!ぶつぶつ切っちゃって煮るだけ。素敵な料理です。
山芋のかに味噌和え。
かに味噌100%だからこい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
かにめしの残りのかにを土佐酢で和えた山芋の上に、その上にかに味噌たっぷり。
おいしくないわけがないね。
かにめし。
かにを炊いて出たお出汁を使います。
これは残ったらスープにも使えるよ。
今回はだし巻きにしたけどね。
今日は2人だったので、たっぷりのお土産をもって帰りました。
ちなみに今日のおやつはスティックパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/f59778fe10359cff3eb01fd9bb852d0c.jpg)
ガレット・デロアの残りのパイ生地で作ってくれました。
ほんと、おやつのでてくる料理教室ってどうなん??(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます