きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

桜とワンコ

2014-04-07 18:58:15 | 福通信
先週は暖かくて良かったのに、また寒い!
昨日は久しぶりにヒートテック引っ張り出してきたよ。

さて、先週はワンコのお散歩がてらの花見。



近所の桜。なかなか立派でしょ。



まったくじっとしてくれないから、まともな写真が撮れない。



後ろ振り返って~



向こうにいるワンコが気になって~

犬にはお花見なんて関係ないもんね。

まだしばらくは桜を楽しめるかしら?
吉野はまだこれからだしね。

福通信 2013はじめ

2013-01-21 21:38:52 | 福通信
久しぶりに愛犬の話など。

最近は湯たんぽをいれてあげたら夜はぐっすり寝ている福です。朝はゆっくり寝てくれるので、夏の間の5時起きとか信じられへんなぁ。



天気がいい日は裏庭のセカンドハウスへ。
体がはみ出てお役御免になった小屋が置いてあります。もとは親戚の家にあった犬小屋で、先代のあんちゃん(ビーグル)もセカンドハウスとして使用。



遊んでよ~と寄ってくる。すぐに靴下を噛みにくるのが困りもの。
後ろに見えるように、我が家の庭は穴だらけ。
ぐっちゃぐちゃですよ。
水仙がダメになったと母が嘆いております。
雑草は生えなくなったんだけどね~。

捨てようと思ってたTシャツがあったので着せてみた。



めっちゃ嫌がってたけど、しばらくしたらじっとしてます。
なにせ人間サイズなので後ろで縛ってるけど首元はでかいし、袖があまってるので気が付いたら脱いでました。
意外とかわいい。でも相変わらずのおっさん顔。

いとこが愛犬の服を手作りするので、そのうち福の分も作ってもらおう。
外で飼ってる犬だから冬は服着たらあったかいだろうし。



スマホのアプリでちょっと雰囲気ある一枚など。

あいかわらず元気です。結構大きいです。

小屋から毛布はひっぱりだしてきて遊んでくれとアピールするのに、自分で毛布を小屋にいれるということを知らないので、寒い中毛布をお尻に敷いて座ってたりするおバカです。


福ちゃん通信 2012年7月

2012-07-07 21:59:03 | 福通信
福のおてんばは勢いを増しております。

毎朝3時半とかに起き出して、サッシをがりがりして起されてます。
慢性的な寝不足状態ですよ・・・。

福はお昼間にひたすら寝てるので、おかまいなし。
いつまでこれが続くことやら・・・。



ちょっと開いてる隙間を見つけたら、近寄ってくる福。
このとき、鼻息も半端ないです。



よいっしょ、よいっしょ。
しかし自分で開けられない。ある程度の隙間があれば力任せに体を押し込んできます。




い~れ~て~

てことで、最近は暑いのに低いサッシのところは開けられない。
さすがにもうちょっとしたら庭で放すのは無理かな。


とある日の福さん。

Gokuriのパインの写真を撮ろうとしてたら近づいてきた。



おもちゃちがうって!

しかたないので、飲み終わりをなめさしてあげた。



必死です。



おっ、珍しく可愛い表情いただきました。



またとある日の福さん。つながれてます。



昼間は寝てることも多いので、わりと落ち着きがあります。



このスフィンクスポーズお得意です。

では、本日も締めくくりは「おっさんな福」で。



相変わらず首のあたりのお肉がザビエルみたいです。
うらわかき女子とは思えんなぁ。






福ちゃん通信 2012年5月

2012-05-09 22:27:07 | 福通信
リクエストにお答えして、久しぶりの福ちゃん通信。

家に着てから半年以上がたち、ワクチン接種を済ませ、避妊手術も終わり、先日は狂犬病の注射&犬の登録にもいってまいりました。

うちにきたころ、こんなにもかわいかった福はどうなったでしょう??




心してみてくださいよ。
成長って怖いですから・・・・





おっさんやん(爆)
我が家のぐちゃぐちゃの庭もさらしてしまってます。

多少まぶしさもありますが、福はおっさんくさい顔してるのです・・・。

ほんまデカなったでしょ。



とある日の福。日なたで伸びてます。爆睡中。



宝物を隠している図。
家の中からそ~っと撮影したので、見られてるの気づいてません。
気づいてたら埋めないんだよね。警戒してるんだよ。
誰も取れへんっちゅうねん。

庭が穴だらけで困ってます。たまに思い出したかのように掘り起こしてるけど、大半は忘れてそうですね。




生活感出てますが、これが福のお家。
犬小屋あるんやけど、鎖につないでるときやお昼に気が向いたときに入ってるけど、基本は物置小屋に入って寝てます。

2月頃まで玄関で寝起きしてて、なかなか外で寝てくれなかったのですが、ある日散歩行って疲れ果てたのか、家の電気を消してほっておいたら小屋で寝てたのが始まり。
自分の寝場所はここと決めたみたいです。

こうやって座って家の中を覗いてます。若干視線が上になるのもいいのかもね。

今でも隙あらば家にあがろうと機会をうかがっております。

それにしてもおっさん顔です。
これでも乙女なんだけどね~。

もう15キロぐらいあります。大きさ的には柴犬ぐらいかな?
雑種らしい茶色の毛は毛並みを誉めてもらうぐらい艶々です。

やっぱり手足はひょろっとしてて、多分胴体が太い割りに脚が長いからかな?
首は長いし、バランスは悪いです。

ま、かわいいんだけどね。

市の犬の登録会の2日前にいなくなって、ご近所さんを巻き込んで大捜索を繰り広げたこともありました。
警察と保健所にまで連絡いれたからね。

当の本人はドロドロになって帰ってきましたが。

最後にかわいい一枚も。



力とかありえないぐらい強いけど、小さいときからいるから基本甘えん坊です。
3年ぐらいは我慢しないと落ち着かないだろうなぁと思ってるけど、もうちょっと落ち着いてほしいと思うのでした。








福ちゃん通信

2011-09-02 21:38:56 | 福通信
台風のおかげで予定が狂いまくってるよ
雨戸もしめて、なんだか閉塞感と静けさがただよっている。

さて、福が我が家にやってきて(この表現はなかなか素敵だ)約2週間がたちます。

着実に大きくなりつつあります。
なんとなく1日のリズムをつかんできたようですが、毎朝5時ぐらいから母が起きると同時に活動を始めるので、私も早起きになってしまいました


さて、おてんば福ちゃん、いったん眠るとなかなか起きません。
いろんな格好で眠ってて面白い。



ノーマル爆睡中。



足をゲージからだしても良く寝てます。肉球さわりまくりです
この写真は1週間目だから、こうやってみると大きくなってるわ~。




トイレシートの上にいってごろごろ・・・
やめて~といっても、よく座ってたりします。
直ではなく、上にワンクッション網があるのが救いです。
最近は、ゲージの中では9割がたトイレシートでおしっこできるようになりました



哀れも無い姿で爆睡中この姿もよくとってます。
手がおばけみたいでおもしろい。


この体勢もよくとってる。かわいいなぁ
おもちゃにあたえたパンダのぬいぐるみにのっかって寝てます。
きっとまだ小さいころにうちにきたから、兄弟たちと固まって寝てたときのようで落ち着くのかもしれない。
なんかにぺたっとくっついてよく寝てます


このところかなり犬らしく吠えるようになったし、かなりのおてんばぶりを発揮してくれています。
誰もいなくなったときは、ものすごくないてますが、徐々になれさせていかないとね~。




新入りです!よろしくお願いします。

2011-08-20 22:04:52 | 福通信
我が家に新しい家族がやってきました。



雑種・1ヶ月と14日。福ちゃんです。

今流行の鈴木福君からいただきましたが、メスです。
別候補の名前がありましたが、姉が反対し、「我が家に福がやってきますように」ってことで、この名前です。

母の友達の家でうまれまして、気づいたらできてた子の一匹。

お母さんはビーグル犬。
前に飼ってたあんちゃんがビーグルだったので、次飼うならビーグルってことだったんですがね。

ま、たれ耳だしね。

見てわかるかもしれませんが、どうもはっきりしないお父さんはダックスフンドではないかと推測されています。

隣の家にいるダックスがよく遊びに来ていたそうなので・・・。

まだまだ小さくって、蚊の多い季節ですし家の中にいます。
ゆくゆくは、外犬になって、番犬と猫よけで頑張ってもらいたいのですが、大きくなるかなぁ?



足はダックスなんかよりしっかりしてるので、もうちょっと大きくはなってくれそうですが。


とにかく、思ってたより早く我が家にやってきたので、小さなこの子にてんやわんやです。

でも、かわいね~

これからもちょくちょく成長報告しますね。