きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

最近の彼ら

2010-06-19 13:57:44 | おかめちゃん
湿気でものすごい暑いですね。
料理をしたら汗をかき、着替えて洗濯機をまわしても、洗濯物はかわかず・・・
悪循環やわ。

さて、最近のうちのおかめちゃんたちはといいますと

あいかわらずなつかない・・・しゃべらない・・・

なついてくれないから、ケージの掃除が中途半端になってしまいます。
なれてたら、ちょっとケージからだしてる間に中を拭いてとかできるのですが、なにせケージに手を入れるだけでバッタバタしてますから。

あいかわらず、はじめてみた人には好評を得ております。

こないだクリーニングを届けてくれたおじさんが言うには、子供の声とか、トラックのバックするときの声ぐらいの高さが覚えやすいみたいです。
う~ん、ラジオでも置いておくかなぁ。



可愛い顔して凶暴なピー子ちゃん。



さかりの季節は一羽でかわいそうないっくん。
相変わらず小松菜は大好きで、見せたら寄ってきます。
そういうときは、かわいいんだけどね。

小松菜好きです

2010-01-19 15:02:02 | おかめちゃん
今日はいい天気なので、ぴーちゃんたちもお外にだしてあげました。
日向だと寒くないもんね。

ゲージを掃除して、餌を補充して、水入れ替えて・・・
餌がなくなったので、また買わないといけない。
よく食べるんだよね。

で、グレーのおかめちゃん、「いっくん」は小松菜が大好きです。
山本さんとこでいただく立派な小松菜まではいきませんが、家の裏の家庭菜園から小松菜をとってきてあげました。

あいかわらずなつかないんだけど、いっくんは小松菜を見るとよってきます。
てことで、ゲージに差し込んだらついばみにくる。

ちょっとかわいいなぁって思う瞬間です。

近頃の彼ら

2008-09-13 17:16:33 | おかめちゃん
ぴーちゃんたちは、まだ心を開かない(笑)
慣れてはきてるだろうけど。

心を開いてくれないと、部屋ではなしてあげられないので、ずっと籠の中だよ。
パタパタ羽ばたかせてあげたいんだけどね。

グレーのいっくんは相変わらず「シャー」って感じで威嚇しますが、朝には綺麗な歌声を聞かせてくれます。

ぴーちゃんは相変わらず№1のかわいさで、夜に止まり木にとまってぷく~ってなってる姿は愛おしいです。

いらっしゃい

2008-08-11 22:27:00 | おかめちゃん
我が家に家族が増えました。

オカメインコ3羽です。

ピー子とピー太です。どっちがメスかオスかわかりません(笑)
つがいであることは確かです。
かわいいです。
二羽あわせてピーちゃんです。


グレーのこの子はいっ君です。
ちゃんとした名前がありますが、通称いっ君です。
いっ君はピーちゃん達より攻撃的な感じです。
籠を移すのにめっちゃ苦労しました。
といっても移したのは母ですが・・・。

いっ君は綺麗な声で鳴きます。ピーちゃん達はあまり鳴きません。

もらいものです。2羽のはずが貰いに行ったら3羽いました
「やべ~、2羽って言ったのに」って思ったけど、3羽貰ってきました。
多分、結構いいものをいただいたと思います。
年齢不詳。

小さい頃から慣らしてたら、なつくらしい。
小さい頃から聞かせてたら、桃太郎とか覚えるらしい。

なついたら部屋を閉め切って飛ばしてあげたりできるんだろうなぁ。

今は心を開いてくれることを願うばかりです。

最初は変えるのか不安だったけど、やっぱだんだん愛着がわいてまいります。
てことで新カテゴリー追加です。

写真は屋外ですが、うちは愛犬あんちゃんが死んでからというもの、近所の猫が寄り道するところになってるので、危険です。
ということで、かわいそうだけど日中は屋内でいます。
見てあげれるときは外においてあげようと思います。