きょうのカルカル 

ちょっとずつ食べたもの、見たもの、思ったことなどを…

2010年を振り返る

2010-12-31 17:38:56 | わたしごと
2010年の最後は雪の一日です。
すでに結構積もってますが、明日どうなるんだろ?

恒例の初詣も寒さで挫けてしまいそうです・・・。


さてさて、奈良県民としては平城遷都1300年祭の1年でしたが、まったくそんな気配も感じないまま一年が過ぎました。
結局、一度もメイン会場に行くこともなかったなぁ。

せんと君とはいろんなとこで出会いましたが。


ほんまにあっという間に過ぎた一年でした。
年はじめから半年ほどは、無職でぷらぷらしてたので、結構ゆっくりしてたはずなんだけど、その間、旅行にいくとかもなく、何してたんだろ?(笑)

今年のはじめにたてた目標を振り返ってみます。

・ダイエット


去年のこの時期はリバウンドしてやばい状態だったので、そのときから5キロは落ちてます
しか~し、まだまだ削るとこありますわ。
お腹がどで~んとたるんでますんで、これもどうにかしたいし、自分として動きやすい小太りまではあと3・4キロ落としたいです。
美容体重とか言われたら、もっと落とさないといけないけどね

年末に10年ぶりに会った大学の同期が、痩せてとても綺麗になってたので、私も見習おうと決意いたしましたよ。
大掃除でコアリズムでてきたことやしね。



・旅

海外のお誘いが2回あったんだけど、仕事のスケジュールとあわず断念
円高でとても買い物がお徳だったり、楽しかったという話を聞くと、行きたかったなぁ・・・と思いが募ります。

ただ、今年は九州にご招待で連れってもらっての温泉、夏の現代アートな旅とか、結構満足する国内旅行はできたかな



・資格

とりあえず、MOUSはとりました。ちょっと履歴書に書けるのが増えた
Expertまでとっとくべきだったかな?とも思うけど、2010とか出てるから、様子伺い中。
MOUSの勉強によって、今まで適当に使ってたのが少しは強化された気もします。

あと、簿記を始めようかって時に働き始めたので、来年は簿記ちゃんとやってみようかと考えてます。



・要領よく動ける人間になる。

「悪い意味で要領がいいってことではなく、いろんなことをするときに、無駄なく動けるようにしたい」
ってことだったけど、こりゃ実現してないな。
相変わらず、だらだらしてます・・・・反省

2010年の結果はこんな感じでした。

なんだか大殺界もやっと抜けれたようですので、来年からは気分良いスタートになるかしら??
2010年は魚座の当たり年だったんだけどなぁ~。
ま、何年か後にでも振り返って、この1年がなんらかのプラスに作用してたら良しとしよう。


写真は恒例ですが、来年の手帳。
来年もほぼ日手帳です。

今年はミッキーカバーをセレクト!ハッピーな気分を演出です

前半、仕事してなかったりで、2010年の手帳は空白が多かったのですが、来年はいろんなことが書き込めたらいいな。

ミッキーのように皆に愛される1年でありたいものです。



みなさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしくね

Sweetな旅行のSweetなお土産

2010-12-30 23:20:48 | およばれ・いただきもの
今月は本当にいろんな方からいろんなものを頂きました
いやはや、幸せものですわ

新婚旅行のお土産にと、素敵なものをいただきましたよ



フランス・スイスの新婚旅行。ノエルの時期に入った頃に行ったので、素敵な旅行になったんだろうな~。
うらやましい

左の素敵な包みはマカロン。右はキャンディとスイスのチョコです。



長旅でぐしゃぐしゃかも~と言われましたが、少々残念なことに。
でも、いいのさ~。繊細なお菓子だからね。

マカロンはCacao et Chocoltのもの。
鮮やかな黄緑色に茶色の組み合わせって、日本ではなかなかないけど、素敵ですね


チョコ専門店のようですが、以前どっかでチョコを食べた気がする・・・。

サクッとした、マカロン。
やはりチョコ系がおいしかったです。

素敵なお土産、ありがとう。


クリスマスに届いたのは・・・

2010-12-25 19:44:21 | およばれ・いただきもの
クリスマス素敵なプレゼントがカードとともに届きました


いつもお世話になっている、料理教室のご夫妻よりの心遣い、ほんとありがとうございます




あ~も~、箱を見ただけでテンションが上がります
これはミディ・アプレミディのものじゃないですか


リボンをほどくのもワクワク~




うぎゃ~ 焼き菓子パヴェの詰め合わせ、しかも八畳!!!

この詰め方の美しさ 詰める数によって、二畳・四畳半・八畳というネーミングも好きです。

焼き菓子大好きの私ですので、このお店にいくとワクワクするんだよね~。

いちごいっぱいのケーキもいいけど、この地味な美しさのケーキたちは、なによりのクリスマスプレゼントになりました

ほんとに、ほんとにありがとうございました
ちびちび、心していただきま~す

ヒットなアイス

2010-12-22 21:12:26 | 洋のおやつ
ドラッグストアに行ったら、上司がはまっていると言ってたアイスを発見!

MOWのクリーミーチーズ。

3割引やし、試しに買ってみたよ。

これ、はまるのわかります!!
値段以上の美味しさ~(*^-')b


ブルーベリーの実入りジャムなんか添えたら、立派な一皿だよ。

おすすめです。見かけたら是非。

花の都より

2010-12-21 21:17:39 | およばれ・いただきもの
また別にいただいたのが、大波会のしほさんのフランス土産。



素敵な缶に入ったアーモンド菓子。
Mazet(マゼ)のプラリネだ~



周りの模様も素敵。

缶好きの私にとってもうれしいお土産です。
薬入れにして持ち歩こうかしら。

缶だけでなく、中身もとっても美味しいお菓子でしたよ。
アーモンドをキャラメリゼしてカリカリにしてます。
ついつい勢いよく食べてしまいました。

こういうお菓子は後引く美味しさなんだよね~

しほさん、ありがとうございました


お隣の国より

2010-12-20 20:58:16 | およばれ・いただきもの
B&D会のメンバーが、ソウルで行われたJYJショーケースに行ってきたので、みゆき様からお土産をもらったよ。

私も行きたかったんだけど、仕事が微妙な時期で・・・。
行くならきちんといきたかったんだけど、土産話を聞いてたら、ほんま行けばよかったわ~

ただ、ものすごく寒かったらしい
日本もめっちゃ寒い時期やったし、例の南北問題もあったときなので、仕方なしとして自分を押さえ込みます。

久しぶりにゆちょんグッズ。クリアファイル。

JYJがイメージキャラクターを務めるコスメショップで買い物したらくれるものらしい。

シートパックやサンプルでもらった化粧水とか。
シートパックはありがたや~。
何枚あっても重宝です

あと、私が欲しいとお願いしてた「ノグリラーメン」の茶色。
赤い袋のノグリラーメンは日本でもたまに見かけます。
辛ラーメンと同じ系のもので、辛くて食べれないのです。

しかし、この茶色い袋のほうは、ど●兵衛みたいなお出汁の香りでおいしいのだ。
前に旅行行ったときも買ったんだよね~。

うれしいわ。久しぶりのノグリラーメン。
年末年始に堪能するつもりです

あとおんまおススメのカップ麺も貰った。
これはどんな味するんだろ、楽しみ。
ドラマのコンビニシーンとかでも、絶対写ってるカップ麺だね。

あと、買ってきてねって頼んだシスレーの口紅は免税で安かったからと、貰ってしまった。
ひえ~、すまんのう。コマウォ

あと、チョコクラッカーにストラップとか。
いっぱいありがとう。

次は絶対一緒に行くからね



常夏の国より

2010-12-19 18:44:14 | およばれ・いただきもの
最近、おみやげをよくいただきます。

友達のハワイ土産。



エッグスシングスのパンケーキミックスと、スーパーで買ったパンケーキミックス。
それにハワイアンジュエリーのピアス。

このピアス、よく見ると・・・



パイナップル~

私、パイナップル好きなんですよね~。ま、パイナップルジュースが一番好きなんですが。

「ぴったりやろ」と言ってもらいました。

ぱっと見、パイナップルってわからないのもいいです。
うれしいなぁ~ ありがとう


そして、重いのに買って帰ってきてくれたパンケーキミックス。

エッグスシングスの方で驚いたのは、水で溶くだけってところ。
それ自体には味がないようなので、現地仕様でクリームたっぷりで食べてみたよ。




チョコソースは牛乳なかったのではしょったら、やっぱチョコの塊になってしもた。
生クリームちょこっとじゃ無理やったな(笑)

あとフライ返しがなくって木べらでひっくり返したら皺がよっちゃった

たっぷりクリームでいい感じです。
水だけでもしっかり膨らみました。ふわっとしたものじゃないですけど。



リンゴと生クリーム。チョコよりシンプルなおいしさ。

甘い味がないから、食事系でもいけるからなぁと思い、スクランブルエッグとチーズ、鶏燻製とともに食べてもおいしかったよ。

もうひとつの方は、写真からみるにちょっと甘い、ホットケーキ向けなのかな?

まだたくさんあるので、いっぱい焼こうっと。

素敵なお土産ありがとうね~

S&Bマジックソルト いただきました!

2010-12-14 20:51:03 | 当選!
モラタメさんでS&Bのマジックソルトが当選したよ



いっしょにタバスコみたいなユズこしょうソースも貰いました
ありがとうございます

マジックソルトはスパイスとハーブ、岩塩が入ったもの。
三ツ星シェフの監修らしいです。

一緒に入ってたレシピブックで気になったおにぎりを作ってみた。



といっても、レシピではごま油と白胡麻も入れてと書いてたけど、そんなん入れずにオンリーマジックソルトです!

ふりかけごはん?って感じですが、また違いますね。
ハーブの香りがするので、イタリアンテイスト?なおにぎりです。
和のテイストではないです。

変り種にいいかも。
たしかにレシピ通りに作れば、ごま油の香りもして、ちょっと韓国風になったりするのかな?

ぜったい、役に立つのは炒め物、焼物のときだと思います。



汚い写真で申し訳ございません
イカをマジックソルトのみで炒めました。
これはいいです。ハーブの風味がきいてるので、塩コショウとは違ったちょっとひと手間かけた感じになりました。

鶏を炒めるときなんかも、いいだろうなぁ。

こういうスパイスはひとつ台所にあると、レパートリーが広がるし、簡単にいつもと違った雰囲気がだせるから便利だよね。
1人暮らしのときだと、もっと活用してただろうと思いますが、最近は料理するのはときどきなので・・・
ま、これからもいろいろと試して使ってみたいと思います。

ユズこしょうソースはやっぱピザかな?
パスタのアクセントでも使えるのかな。これも使うの楽しみです。



ジェルネイルに初挑戦

2010-12-12 22:46:30 | みのまわり
前記事の結婚式にあわせて、初めてジェルをしちゃったんだよ

しかし、二日前に爪が割けたとこがあり、どうしようとあせりました(笑)
ま、ジェルネイルは長持ちするってことで、短くしてもらいました。


ちょうど職場の女の子に教えてもらってたお店のクーポンがグルーポンに出てたから、かなりお安くできました。

仕事でも浮かない程度でキラキラ
冬を意識した白にラメです。調子に乗ってストーンもつけたよ!


話に聞く通り、マニキュア塗るより断然長持ち。
それに、爪がジェルで強くなるから、よく爪割ってる私にはいいですな。


簡単に取れないのが難点ですが、シンプルなので続けよっかなって思ってます。