晴走雨楽(せいそううがく) 風の又三郎

晴れている日は山やロードを走り、雨の日は音楽や楽器演奏しています。風の吹くまま、気の向くまま・・・。

音楽練習会 (178回)  1809

2022年05月15日 00時25分36秒 | 音楽・楽器
2022.05.14(土)
本日は、大雨が降っていましたが、定期音楽練習会
を開催しました。

■定期音楽練習会(夏の曲)
用事があったので後半の部から練習会に参加。
「亜麻色の髪の乙女」や「白いサンゴ礁」など
懐かしい夏の曲を演奏しました。

01:
家内にメルカリで買って貰ったレッド・ポロシャツ(トミーヒルフィガー)を着て、
ギターはマーチン バックパッカー(エレアコ仕様)。

02:
バンマス、東京2020のパンツをはいている。
ギターは、フェンダー テレキャスター。

03:
練習生、チーバ君のポロシャツ(東北震災応援キャンペンーン)、
ウクレレは、Kmise

04:
夏の曲 「亜麻色の髪の乙女」 ヴレッジ・シンガースと
「白い珊瑚礁」 ズーニーブー。

05:
後半の部は各自好きな曲を演奏。バンマスは、吉田拓郎の曲を。
ギターは、マーチン D41。

06:
練習生は、「イムジン河」フォークルを歌う。
ギターは、モーリス(マーチンD41 コピーモデル)

07:
私は、松山千春の「恋」を歌う。ポロシャツを指さす。

08:
ポロシャツの数字「85」。練習生(市・の運動指導員<ボランティア>)が
 “それは寿命でなく健康年齢を目指そう”と。


★他のメンバーは仕事(パート・アルバイト)や
その他活動、用事などあり一緒に演奏する
ことが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の君津ウルマラソンマラソン(2022)応援  1808

2022年05月07日 23時42分38秒 | マラソン
2022.05.07(土)
本日は、君津ウルトラマンソンを応援しました。

■君津ウルトラマラソン(55km 制限時間10時間)
昨年は演奏で応援しましたが、今年は雨の中、エイド
ステーションで応援しました。

01:
JAきみつ貞元支店(駐車場)エイド(ドリンク・お菓子等)で応援。
Tシャツは東京2020オリンピック JAPAN

02:

第2回 君津ウルトランマラソン スタート/ゴール 日本製鉄 
君津グランド ~「折れないまち君津」を駆け抜けよう!~ 頑張ろう
君津 スタート06:00



03:

大雨となり、選手はずぶ濡れ状態。





04:

君津市農溝の滝 風鈴堂のソフト 

05:
選手の皆さん、雨でびしょ濡れ寒いのでしょが、
冷たいソフトが美味しいと食べている。

06:
お疲れモードでエイドステーションに到着。
ここからゴールまで6km。

07:
ここは公設エイドステーション(JAきみつ貞元支店(駐車場))。
右手前の紺のヤッケの方は私設エイド(奥様を待っている)、
一緒に応援。

08:
公設エイドに置いていない、コーラーを選手に補給している。

09:
ゴール(日本製鉄 君津グランド)に奥様と子供さんが待っていると、
嬉しそうにこたえてくれました。

10:
外人の選手や周りの選手は、子どものようにアイスを美味しそうに
食べている。

11:
少し雨が止み、リスタート。

12:
ウルトラランナーのKさん、GW中に「日本横断“川の道”
フットレース(251km)」を完走したウルトラマンです。
カッコいいオレンジ色のロードバイクで応援参加。

13:

お~! 一休さんの「白衣に腰衣(はくえ、こしごろも)」に笠。



14:

お~! 次は、悪代官。着物や袴がびしょ濡れ。

背中に「おぬしも 悪よのう」の文字が。

15:
ウルトラランナーKさんのお友達とスリーショット。いい笑顔。

16:
「ヒーローさん」がエイドに到着。まだまだ元気そう。

17:
元気印の「あっきーさん」到着。ぜんぜん余裕かな~。

18:
左の「ヒーローさん」、アイスをきっちり食べている。
あれ~「あっきーさん」お疲れモード。



19:
ウルトラランナーKさんがお友達へスペシャルドリングを差し出す、
何と、缶ビール!

20:
一緒に応援していた紺のヤッケの方の奥様がエイドに到着。
右側の方、既にビールロング缶を飲んでいる。
早速、ご主人がコンビニに買い出し(ビールかな)。



21:
真ん中、御大将のHさんがエイドに到着。
昨年より30分早いと余裕。

22:
どんよりとした空の下、外房(一ノ宮)から参加の夫婦が

軽快に走っていく。

23:
小糸川ジョギングコースを先ほどの選手が歩いている。


★参加選手の皆さん、まさに旅ランのように、楽しく
走っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の鋸南ヒルズマラソンコースを走る  1807

2022年05月05日 22時31分25秒 | マラソン
2022.05.04(木)
本日は、一年ぶりに新緑の鋸南(きょうなん)ヒルズ
マラソンコースを走って来ました。

■千葉県南房総市鋸南町
GWは山や海は混んでいますが、このコースは
ロードバイク1台と車2台すれ違い程度で、ロードを
独り占めしました。

01:
新緑の鋸南ヒルズマラソンコース。

02:

快晴、東京都勝山学園前を09:40スタート。



還暦はとっくに過ぎていますが、新緑に映える赤基調。

03:
林道嶺岡(みねおか)中央3号線(鋸南町~南房総市)の起点

04:

林道脇にログハウス風の山小屋が見える。

05:

鋸南富山インターが見える。

06:
ロードバイクの中高年が「こんちは~」と、言って早速と上っていく。

07:

新緑のトンネルを通過する。

08:

見あげると、葉っぱが輝いている。

09:

群馬県の方(60歳ぐらい)の山小屋、不在でした。



10:
長い長い上り、やっと山頂側に到着。

11:
林道嶺岡(みねおか)中央3号線の終点。ここで折り返し。

12:

坂を上りながら、給水・給食(ウィンザーインゼリー、チョコ)。

13:

下っていると、ハイカー? 茂原市からフキを採りに来ている(道の駅に出荷用)。

女性の方が「あんた独身?」と。所帯じみていないのかな(笑)。

14:



途中の見晴らし台。

15:

手前に道の駅 「富楽里(ふらり) ともやま」や岩井海岸が見える。



16:

道路側の土手を整備している人と話す(一見作業員かな)。

すると横浜の方(80歳)で、あの山小屋(別荘)は自分で造り、そしてこの土地
を買い取り、山小屋までのインターを作っているところ、車やバイクも沢山所有
している等、話していました。

17:
東京都勝山学園に13:50ゴール。ハーフマラソンの距離ですが、
4時間も掛かりました。

18:
走った後は、鋸南町の町営 「笑楽(わらく)の湯(500円)」でスッキリ。
見返り美人の様なポーズ。

19:
道の駅 「富楽里(ふらり) ともやま」 改装中でした。

20:
横に仮設店舗が設置されている。

21:
南房総市富山地域のビワ(2L) 一箱 4,300円(税込)。

22:
白いイチゴ、「天使のいちご」、「紅ほっぺ」 1,580円(税込)

23:

テラスのテーブルで、遅い昼食 「つみれ汁、ハムカツ、コロッケ、おにぎり」を。




★若葉の香りを漂わせて吹く、初夏の風、
まさに薫風(くんぷう)を感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の陣馬山トレイルラン    1806

2022年05月03日 12時50分58秒 | トレラン
2022.05.02(月)
本日(昨日)は、新緑の陣馬山を走って来ました。

■清滝駅~陣馬山
半年ぶりの陣馬山、前回は霧でしたが、今回は
曇りや晴れ、平日なのでトレイルランナーやハイカー
が少なかったです。

01:
陣馬山山頂の白馬にタッチしてゴール。
スタートから4時間(18.4km)。

02:
JR高尾駅ホームの天狗インパクトあり、



京王高尾線に乗り換え。







ここでトレラン準備









03:
今回のコース 清滝駅~稲荷山コース~高尾山(山頂には登らず)脇を通過~
一丁平~城山~小仏峠~景信山(カゲノブヤマ)~明王峠~陣馬山~陣馬高原下

マップ
行き 高尾山口~陣馬山

帰り 陣馬山~陣馬高原下

04:
清滝駅を10:00スタート。

05:
稲荷山コースを登っていく。

06:
ゴツゴツとした岩やトラップみたいな木の根っこが広がっている。

登山道に渡り板が新設されている。





高尾山は登らず、
左側の道を行く(一丁平・小仏城山)

07:





一丁平を11:15通過。外人(米国人?)に写真を撮っていただく。





08:

まだまだ前半は元気、前のハイカーを抜いていく。

前日の雨で登山道はぬかるみ状態。
09:

城山茶屋 11:30、ここで「なめこ汁」を注文。

10:

「なめこ汁(300円)」熱く、本当に美味しかった。

11:

マイ・マップを売っている。



小仏峠 11:55、狸の置物が(家族かな)。

この下が交通情報でお馴染み小仏トンネルかな。

12:

小仏峠、しばらく急登、ペースが落ちる。

13:

景信(カゲノブ)茶屋 12:20、ここでは「おでん」を注文。

14:
おでん(450円)、うん~ クオリティーが・・・・。

15:

景信山からの眺望、快晴日は新宿の高層ビル街が見えると、言われます。



16:



この場所は木が伐採され、明るい場所、トレランザックにはワンウェイのため、
着替えなど一式入っています。

前日の雨で登山道はぬかるんでいましたが、トレランスパッツを付けているので
汚れは大丈夫。

明王峠



17:

ラスト0.1km

もう直ぐ頂上

陣馬山山頂 14:00ゴール。白馬の像が迎えてくれる。

18:
山頂からは360度の大パノラマ、眺望が楽しめます。

19:

清水茶屋で「陣馬うどん(700円)」と「ペットコーラー(250円)」を注文。

20:

山々の景色を見ながらランチタイムを楽しむ。

21:
このような景色が広がっている。

22:
休憩時間(記念写真、トイレ、食事)は30分で切り上げ、



14:30「陣馬高原下」へ下山。

矢印の通り右へ



和田峠分岐

陣馬高原下バス停(新ハイキングコース)は急坂で木の根っこもあり滑るので、

和田峠側を選択。

23:

登山道を下り和田峠に到着、

トレランスパッツを外し、ロードを走る準備。

そして舗装道を下っていく。



陣馬高原下のバス停へ15:15に到着。






陣馬高原下バス停の時刻表

トレランシューズを洗い、バスは15:30発。

24:
JR高尾駅に16:07到着。ホームで家内と娘に
「高尾マドレーヌ」を買い、東京へ。


★以前は陣馬山を往復していましたが、ワンウェイも
楽しく走ることができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の新舞子海水浴場ビーチラン  1805

2022年05月01日 02時02分53秒 | マラソン
2022.04.30(土)
本日は、初夏のような天候、久しぶりに新舞子
海水浴場を走りました。

■新舞子海水浴場(千葉県富津市)
空の青さと海の青さ、そして湿度もサラットして、
心地よい風が吹いていました。

01:
あの新舞子海岸の岬から走って来ました。

02:
千葉県富津市の佐貫町、新舞子海水浴場。

03:

東京湾観音を右に見ながら岬へ、折り返し、
上総湊海水浴場へ。

04:
岬に向かって走る。右に東京湾観音が見える。

05:
東京湾観音像、優しい顏をしています。

06:
冠雪の富士山が良く見える。

川があるので一旦、陸側から迂回して浜辺へ。









07:
ひょうこりひょうたん島のような、フォルム。

08:

青空の中、岬まで砂浜を走る。

09:
おお~! 貝と浜(砂浜)と波がマッチしている。

10:
波の中、釣り人が、釣果は如何に!

11:
ビックウエーブを待っているサーファー。

12:

珍しく、海辺(砂浜)にハイカー集団が。



13:



これが突端の目印、「コロナ アマビエ」のよう。

14:
折り返し、上総湊海水浴場に向けて走る。

釣り人

一旦陸側へ移動

先ほどのハイカー集団

海辺に出る

エイを海に戻している



15:

若い親子が貝でも拾っているのかな。

16:
新舞子海岸の別荘群が見えてきた。



17:

お約束の白亜の殿堂のような、大きな別荘。

18:
竹岡の山の中腹に、別荘群が見える。

19:

個性的な別荘のよう。

20:
ここで折り返し、先ほどの岬が見える。





横浜ランドマークが見える。

21:

東京湾観音、船の安全を見守る、高さ56メートル。
丁度、飛行機が飛んでいる。

22:
海水浴場の監視塔、出番を待っている。


★ザ・リガニーズの「海は恋してる」♪~海が照れ
てるぜ~ 白いしぶきあげて~♪ を歌いながら
走りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする