昨夜このようなメッセージが目に留まったのです。
ギャー!
ここ、昨年の夏にまさにタイムズスクエアに行くために歩いた道やん!!!
もう少し遠目から見た地図を貼ってみるとこんな感じなのです。

これって、このあたりの土地勘まったくない外国人(昨年の私)が、地図を見てタイムズスクエアに行こうとすると、
まんまと通ってしまいがちな道!
私も当然のごとくタイムズスクエアに行くためにココを歩いてしまったのですが、駅のあたりはにぎやかで人通りも多かったのに、
この道に入ったとたん、急に人がいなくなって、なんかタイムスリップしたようなそんな感覚に陥りました。
危険とかそういう情報をまったく知らなかったのですが、「あれ?」と奇妙に感じたのを覚えています。
無事だったので何がどう危険なのかはわからないままですが、ここは韓国のイメージではなく、どこか土埃のするような乾いた土地のような(単に暑かっただけ?)、
私の中での勝手なイメージでは南米とかメキシコとかそんなイメージで、低い建物で派手な色のお店がとにかくことごとく閉まっていて、韓国の都会的な感じも親しみやすい昔ながらの雰囲気も何もない、とにかく人がいない不思議なところだった記憶があります。
もっとちゃんと観察しておけば良かった・・!
というわけで、ユノさんのセンイル広告を見にタイムズスクエアに行かれる方は、
永登浦駅からそのまま地下を通ってタイムズスクエアに行くのが良いかと思います。
安全に楽しんできてくださいね^^
訳もしかしてと思いアップするのですが、ユノオッパのセンパを見る前にタイムズスクエアで誕生日広告をご覧になる予定の方がたくさんいらっしゃるかと思うのですが、永登浦駅(영등포역)近くの赤い線を引いたところは絶対絶対に絶対に!!!! 行かないでください危険です… https://t.co/adb2nD90yK
— 요코 ♫ ようこ (@tvxq2yoko) January 31, 2024
ギャー!
ここ、昨年の夏にまさにタイムズスクエアに行くために歩いた道やん!!!
もう少し遠目から見た地図を貼ってみるとこんな感じなのです。

これって、このあたりの土地勘まったくない外国人(昨年の私)が、地図を見てタイムズスクエアに行こうとすると、
まんまと通ってしまいがちな道!
私も当然のごとくタイムズスクエアに行くためにココを歩いてしまったのですが、駅のあたりはにぎやかで人通りも多かったのに、
この道に入ったとたん、急に人がいなくなって、なんかタイムスリップしたようなそんな感覚に陥りました。
危険とかそういう情報をまったく知らなかったのですが、「あれ?」と奇妙に感じたのを覚えています。
無事だったので何がどう危険なのかはわからないままですが、ここは韓国のイメージではなく、どこか土埃のするような乾いた土地のような(単に暑かっただけ?)、
私の中での勝手なイメージでは南米とかメキシコとかそんなイメージで、低い建物で派手な色のお店がとにかくことごとく閉まっていて、韓国の都会的な感じも親しみやすい昔ながらの雰囲気も何もない、とにかく人がいない不思議なところだった記憶があります。
もっとちゃんと観察しておけば良かった・・!
というわけで、ユノさんのセンイル広告を見にタイムズスクエアに行かれる方は、
永登浦駅からそのまま地下を通ってタイムズスクエアに行くのが良いかと思います。
安全に楽しんできてくださいね^^