昨日は大阪府は過去最多の更新9813人毎日のように過去最多が続く・・・オミクロン株の感染拡大に伴い、新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種券が昨日届いた封をを開けると接種は2月2日以降から前回接種して貰ったかかりつけ医に予約の電話をすると2月9日と言われた結局接種は2週間後ということになったそれまでオミクロン株に感染しないようにしなければならない
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
接種日は2月29日です、まだ1カ月以上あります
どこかで早くできる場所を探します(笑)
2月5日です。。。。。。
(^^♪(^^♪(^^♪。。。
接種券が早く届いてもまだ1カ月以上あるとは心配ですね。
それでも10日間待たなければならないですね。
どこで感染しているのか 知りたいです
何処で感染しているんでしょうね。
判らないだけに怖いです。
老生は、かかりつけ医から電話連絡で2月2日と決まりました。
後南海打たねばならないのでしょうね?
もうすぐ3回目のワクチン接種ができるのは良い知らせですね。
3回目ワクチンで一安心ですが、収れんするまでずーと感染しないように頑張りましょう。
筑前はワクチンはまだ先ですが、収れんするまで三蜜回避と、高性能のマスクで収れんするまで頑張るつもりです。
学校でのクラスタも発生して生活圏へ近づいてます。
緊張します。
ワクチンは一日早く8日です。
早く接種を済ませると、少しは安心できますね。
Saas-Feeの風より8日早く打てますよ(^_-)-☆