やっと暑かった夏が去り、歩いていても汗をかかなくなり、楽しめる季節がやって来た感じです。堤防で偶然セキセイインコを見つけた!セキセイインコが居るとも知らないでジョガーが走る抜けると住宅街の方へ飛んでいったが人間に育てられた鳥は、自分で餌を摂れる野鳥と違って餌のとり方も探し方も知らないから、自力で生き延びる事は事実上不可能でしょう。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
このあと元気でしたらいいのですがねえ。
集団で飛んでいるニュースを見たことがあります
また、一度だけスズメのなかに文鳥がいました。写真撮れませんでした。
と思いますが自力では生き延びるのも難しそうです。
それも珍しいですね。
文鳥がスズメのなかにいたら餌の取り方も分かって
生き延びていくでしょうね。
どうするのかなぁ~~~
(~_~;)ウゥ~~~ン
見た目はきれいですね やはりカゴの中がいいかな
生きていくには籠の中がよさそうですね。
過日、TVで観ましたが、ある土地で多数のインコが野生化し、
群れを成して困っているとか。。。
その数も半端じゃなく、まさにヒッチコックの世界のようでした。
逃げたのか飼い主が逃がしたのかわかりませんが
よくまあ弱肉強食の世間で生きているなって思いましたよ。