(10:50)
甲山309.2mが見えてきた
北山ダムから甲山
県道28号大沢西宮線へ出て先の横断歩道を渡って鷲林寺へ
高野山真言宗六甲山鷲林寺へ
鷲林寺本堂
伝弘法大師作の本尊十一面観世音菩薩を安置
多宝塔
一階が納骨堂で二階が多宝塔
鷲林寺から観音山へはパノラマコースを登ります。
パノラマコースといって岩稜もあり、
これより上は両手も使わないと登れないところもあり、写真を撮る余裕もない。
観音山のパノラマコースからの眺め
(12:00)
誰が書いたか観音山に到着
苦あればこそ・・・観音岩からは最高の眺めです。
眼下に甲山に北山貯水池が・・・
阪神競馬場も・・・
観音山の下りは倒木を跨ぎながら
(13:00)
分岐ではゴロゴロ岳でなく奥池へ
(13:15)
奥池へ出てきた
(13:33)
奥池バス停14時11分のバスで阪急芦屋川駅へ
ma_kunは付いていくのが精一杯でした。
コロナで高山へ行けなくなって残念ですね。
山の会でもアルプスなどの例会は中止になっています。
最近は近くの山で花探しがメインに
なっています
しく恐れて、適切に行動」すればと思っています。
高齢者は体力が落ちる一方ですね。
奥池や鷲林寺には思い出が沢山あるんですね。
観音山は鷲林寺の裏山で岩稜の急登で大変でした。
奥池からの帰りのバスは三密状態で心配でした。
お元気で何よりです。
大連は家に閉じこもりっぱなし、体力は落ちる一方です。
奥池では何度もキャンプしてました。
甲山は子ども会や小学低学年の遠足で何度も行ってます。
西宮市のシンボルです。
鷲林寺の境内でアリジゴクを見つけたこともあってねえ。
観音山ってのは知らないですねえ。
しかしお元気に山歩きなさってますね。
こちら、長く引き籠りですよ。
ますが鷲林寺から観音山へ登るのがその日の本番でした。
何とか皆さんに付いて登ることが出来ました。
あいらしい地蔵さま
疲れも飛んで癒されますね。
岩場は皆さんについて行くのに必死のパッチでした。
が可愛いですよね。
が展望も良く行った甲斐がありました。
皆さんすごいな~暑い中の山登り
脱帽です。
ホッとしますね・・・・・・
。。 (#^.^#)♪ ♪ ♪。。。
皆さんおお元気に感心します。
皆さん、岩山でも平気なんですね。
老生なら股関節がぶっ壊れそうですよ。