ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

鳩ヶ峰~石清水八幡宮 ②

2016年08月27日 | アウトドア



平成28年2月9日「石清水八幡宮本社」10棟が正式に国宝に指定されました。

八幡造本殿は、現存最古で最大規模

八幡市において初めての国宝だそうです。




手水舎




本殿前の南総門

この門は、徳川三代将軍、家光の寄進によるもの。




平成の大修復で綺麗になりました。




そしてこちらが社殿正面の楼門。
奥には八幡造りになっている御本殿があります。




一番手前の楼門から回廊が出ていて、
御本殿を囲っていますので中はあまり見えません。




ご本殿の裏にある若宮社、若宮殿社
二階建てになっている珍しい摂社です。



(12:25)

帰路は表参道を八幡市駅へ




表参道の石段を下っていきます。







(12:40)

表参道の三の鳥居、二の鳥居を過ぎて頓宮の手前の木蔭で記念撮影




安居橋(あんごばし)

放生川に大きく半円を描いて架かるその姿は八幡八景のひとつに数えられている。




頓宮南門も平成大修復で綺麗になっています。



(12:45)

頓宮

本来は天子が一時的に宿泊または滞在される所をいいます。

桧皮葺屋根から銅板葺屋根に葺き替えられました。




一の鳥居の手前に放生池がありハスが未だ咲いていました。



(12:50)

一の鳥居に出て来ました。



八幡さんのおつかいの鳩が向かい合わせで「八」の字になっています。



(13:00)

八幡市駅
朝10時出発して13時着、
酷暑の時期にはこれで充分です。




14時には居酒屋で・・・11名が

この日は八幡市駅で出会ったときから帰りの反省会の話でした。

居酒屋も京橋の此処と決まって居ました。

帰る頃は未だ日が高く帰りの方が暑いぐらいでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鳩ヶ峰~石清水八幡宮 ① | トップ | 広島カープの凧が揚がる »

コメントを投稿

アウトドア」カテゴリの最新記事