goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

すっぽん フルコース

2019年04月15日 | 料理と酒

 

生駒山の例会の時に「すっぽん鍋」の話をすると

お一人が未だ食べたことが無いので連れて行ってくれと言われて

鶴橋の「小原庄助」へ4人で行ってきた。




小原庄助は1967年創業の老舗です。




水槽ではすっぽんが首を長~~くしてお出迎え




焼酎に日本酒いっぱいあります。




先ずはビールで乾杯!!

すっぽん フルコースの始まり

・生血 ・肝(内臓) ・唐揚げ ・すっぽん鍋 ・雑炊 ・特製スープ




ホタルイカの突き出し




スッポンの生血

ワインで割ってあって赤玉ポートワインを飲んでるよう。




スッポンの唐揚げ

さくっと揚げたすっぽんの唐揚げはお酒との相性も抜群!




ビールは一杯だけで後は日本酒!

銘柄は忘れたが新潟の地酒!




肝臓、卵巣、心臓と黒いのが胆嚢

「胆嚢は飲み込んでください!」と言われて

スッポンを食べるのが初めての人が胆嚢を飲み込みました。




スッポンの肉




肉が煮立ったら野菜いれて




お店の人に聞くところでは

血液をきれいにして体質を改善、健康を維持し美容に最適だそうです。




お口直しのスッポンスープ

中にコラーゲンたっぷりの皮とジュンサイが入っています。




〆は雑炊

鍋の野菜は残るし、この雑炊も食べきれなかった。

4人で平均年齢75歳、若いときのように飲み食い出来ないです。