goo blog サービス終了のお知らせ 

ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

飛行機に乗ってカニフルコース

2015年03月05日 | 旅行

 

飛行機で日帰りでカニを食いに行くツアーが
あるから行かないかとお誘いが
それも1万円でおつりがくる。
そりゃ行かなきゃ損だとカミさんも誘って、、、



行き先は09:15発の「コウノトリ但馬」
掲示板の天気では但馬は曇りのち雨のよう。



搭乗券を貰うと座席が12C
機内は1列+2列の構造で、
一番後ろは3列となっており一番後ろの座席のようです。




プロペラ機に乗るために搭乗口からバスで飛行機の近くに行って、
そこから、徒歩で航空機に乗り込むので、
その間に航空機の写真などを撮影することもできます。






思った通り最後尾の席

狭い機内
 横幅・天井すべてが狭いことがよくわかります。
2+1のシート配列で観光バスみたいな感じです。



初めてのプロペラ機でしたが
飛行高度が低いので景色が良く見える。
 しかし発達した低気圧の影響かでよく揺れました。
遊園地の飛行機に乗ってる見たい、、、
カミさんは目をつぶって座席にしがみついていました。



機内で配られた「こうのとりの郷のおかき屋さん」
30分というフライト時間では、、、



円山川が眼下に、コウノトリ但馬空港へ着陸態勢
安定飛行は約10分のみ、又々揺れ出しました。



無事にコウノトリ但馬空港へ着陸
階段の前に立っているのがカミさん、乗り物酔いもなくなんとか。



コウノトリ但馬空港の愛称があるだけにコウノトリがお出迎え。



空港からはバスで昼食会場である香住の「かに八代れんが亭」に、
11時とチョット早いめの昼食



カニは小さいがマツバガニと言っていた

カニ一杯、カニ刺し、焼きガニ、カニ鍋、カニ味噌、茶碗蒸し、ご飯

カニ刺しがめっちゃ、う、うまあーい!



コウノトリ但馬空港で買ってきた地酒「香住鶴」を持ち込んで
この酒も美味かった。


《続く》