未視聴だったアニメ第一期を友人のことろで全話見たので。
原作では第2巻分までの展開がメインでオリジナル要素も満載。
背景描写とかが相当細かくなっている感じ。いやむしろ
原作では風景とかはほぼ省略されていましたが。そんなわけで
グッズとかはほぼアニメ版から、という感じに。
キャラの性格などはだいぶ描写が変更されている感じだが
タイプ的には違和感はなし。主人公補正か唯が幾分行動的に、
さわ子先生の趣味とかが幾分悪化していたりするが。
和はウィングが9方向に振れているような。曽我部先輩出てるし。
アニメオリジナルキャラでも判別できそうな人がちらほらと。
特に番外編「ライブハウス」辺りで。名前の出ない人も結構いるが。
4コマ漫画が原作なだけあり、ストーリー漫画に再構成する必要が
あるせいかやっぱり「原作者と監督の合作」という要素が強いかも。
あとはるみがどこにも出ていなかったりとか・・・
原作の場面は結構違う形で再現されていたりとか
表紙裏の番外編の場面が思わぬ形で、とか。
結局アニメと原作のサザエさんと同じくらいには違う作品かも。