せっちゃんの毎日

せっちゃんの日々の記録

『田子っこ祭』準備

2014-02-14 16:42:38 | 陶芸作品
今日は、『田子っ子祭り』の準備の日です。

先日焼きに出した作品も出来上がって着ました。



『ムツゴロウ』か『はぜ』か分からない箸置き5個



『そら豆5兄弟』の箸置き





ビー玉を置いた大皿

淵の色も青い釉薬にすると良かったです





中皿も奇麗に焼きあがりました。



先日、頼まれていました『お絞り入れ』です。



これも頼まれていました『納豆鉢?』

ビー玉を入れて焼いたら不思議な色になりました。





今回、新しい作品はこんなものですが…

雪や忙しさの所為で作品も少なかったです。

皆で作って販売する物は



『カエル』のは仕置きや『梟』のランプや飾り物





午後2時に皆が着て、会場入りしました。















ざっとですが、並べて着ましたが…

明日は、またまた 雪模様ですので、行けるでしょうか?

心配ですが…

先週降った雪もまだ道路に残っていて走りづらいです

何とか出掛けて行きたいものですよ…

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵に焼きあがりましたね (tabinidete)
2014-02-15 10:22:31
魅力的な作品がたくさんできましたね。
ビー玉を載せて焼いたお皿、とってもいいですね

近ければ見せていただけるのに。

雪で滑りますので、運転お気をつけて。

返信する
注文が来ました。 (せっちゃん)
2014-02-15 15:25:14
tabinideteさんへ

今回は販売する物も無いので、説明だけでしたが
見に着てくれた友人から注文が戴けました。

こちらは、湿った雪が凄く、街の中でもゆっくりな運転で
30分のところを2時間掛けて、行ってきました。
友人たちが来てくれるので、完全防備で出掛けて行きましたが
居た時間より往復の時間のほうが長かったですよ…
疲れました
返信する

コメントを投稿