【あったかホワイトシチュー】✨ 2023年11月11日 11時55分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊11月に入り、暖かい日が続いていましたが、今週末は寒くなりそうですね🍀今日は畑の野菜を使い、「あったかホワイトシチュー」を作りました💕身体を温めて風邪をひかないようにしましょう💕それでは今日も健康で豊かな1日となりますように🌈
【産んでくれてありがとう💕2023】 2023年10月25日 00時01分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今年はベトナムにてお誕生日を迎えました🌈写真はホーチミンにあるKiyoベーカリーさんのバースデーパン💕とっても可愛くて食べるのが勿体無いです❤️これからも、今あるものに感謝して日々、過ごしていきたいと思います😊最後に…お母さん、産んでくれてありがとう🥰それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕
【採りたて小松菜を使い「贅沢・皿うどん」】✨ 2023年10月21日 07時35分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日も秋晴れで気持ちの良い朝ですね☀️畑仕事が、やっとひと段落して、今日からホーチミンへ🇻🇳✈️来週はマレーシア🇲🇾ボルネオ島にあるコタキナバルへ行ってきます✈️💕そして、畑では小松菜が大きく育ってきました🥬その小松菜を使い、豚バラ肉や海鮮、うずらの卵を沢山入れた餡を作り長崎の揚げ麺の上にたっぷりかけて食べる「具沢・皿うどん」をクッキング♬長崎へ旅行に行った気分になります💕幸せ〜🥰それでは今日も健康で豊かな1日となりますように🌈
【這えきゅうりの糠漬け】✨ 2023年10月14日 15時46分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日は秋晴れでとても気持ちの良い1日ですね☀️畑ではやっと秋冬野菜を一通り植え終りました💕そして、季節外れの夏野菜「這えキュウリ」が育ち始めています🥒早速、その無農薬這えキュウリを収穫してぬか漬けへ💕畑仕事した後、発酵食品の糠漬けとおむすびを食べると体が元気になります🥰とても幸せ〜💕それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕
【間引いた小松菜を乗せた「参鶏湯」】✨ 2023年10月07日 15時38分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日は秋晴れ☀️とてもいい気持ちの良い1日ですね✨畑では妹が手伝いに来てくれて、そら豆を植え、小松菜の間引きを手伝ってくれました🥰とても有難いです💕そして、間引いた小松菜を茹でて乗せた「参鶏湯」をクッキング💕鶏のお腹の中にもち米を入れ、栗とクコの実、にんにくと玉ねぎ塩と水を入れて炊飯器でスイッチオン!コラーゲンたっぷりの参鶏湯✨💕体が温まりとって美味しい〜😋採りたて無農薬小松菜と食べられて幸せです💕それでは今日も健康で豊かな1日となりますように💕
【ウクライナ料理】✨ 2023年09月23日 11時47分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日は秋分の日✨恵みの雨が降り過ごしやすい1日ですね💕これからお墓参りへ行ってきます😊写真は昨日のワールドクッキング🌍ウクライナ料理教室です🇺🇦平和な世界となりますようにお祈り致します🍀チキンキエフ(キーウ風チキンカツ)ボルシチ先生が作った料理
【和栗100%茶巾しぼり】✨ 2023年09月10日 13時57分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日は一時帰国していた主人を成田空港まで見送りしています✈️成田空港へ行く途中、田んぼが黄金色に一色💓とても素敵な風景が続いていました🌾そして畑では栗が採れる時期となりました🌰叔父が栗拾いしてくれた栗を茹でて贅沢に和栗100%の茶巾絞りをクッキング🎵熱く入れたお茶と頂きます🍵幸せ〜😊美味しい💕それでは今日も健康で豊かな気持ちとなりますように😊💕ぽろたん
【カラッと揚がった塩麹の唐揚げと野菜の素揚げ】✨ 2023年09月02日 09時27分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊昨日から一時帰国している主人と留学を終えて帰国した娘✈️久しぶりに家族4人が揃う週末💕塩麹と生姜、醤油で味付けしたカラッと柔らかジューシーな唐揚げと畑で採れたメークインと🥔島カボチャ🎃野菜の素揚げを岩塩で頂きます🎃シンプルだけど素材は抜群✨ナルナル菌で育てた無農薬野菜の甘さが引き立ちあっと言うまに完食💕めちゃ、うまい〜😋と喜んでくれたのでとても嬉しいです🥰それでは今日も健康で豊かな1日となりますように💕
【鎌ヶ谷の小川梨園】🍐 2023年08月29日 16時41分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊今日はナルナル菌仲間の小川梨園さんへ伺いました✨ナルナル菌ぼかしを冬に約70袋作られて梨とぶどうを栽培されています💕早速、梨を食べてみると…すっきりとした爽やかな甘さ💓美味しい〜🥰まさえの畑からほど近い小川園さん✨松戸から鎌ヶ谷にかけての梨街道へお越しの際はぜひお立ち寄り下さい🥰『小川園』鎌ヶ谷市くぬぎ山4-4-4それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕
【朝採れ✨「丸オクラ入り納豆」】 2023年08月26日 11時17分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊皆さん、暑い中毎日ご苦労様です💕畑では秋冬野菜の種まきが出来るように草刈りを徐々に進めています🌈写真は今日の朝採れ「丸オクラ」✨納豆へ丸オクラと鰹節卵を入れて炊きたてご飯と早速頂きました🥰柔らかくて美味しい〜💓それでは今日も健康で豊かな1日となりますように💕
【お盆休み✨伊豆旅行へ】 2023年08月20日 09時44分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊残暑お見舞い申し上げます🌈昨日、お盆休みを利用して伊豆旅行へ行ってきました🚗東名高速から海岸沿いのルートは断続的に渋滞していたので箱根方面の山越えルートから伊東へ⛰️海岸沿いは34℃、山は気温が28℃💕山の緑を見ながら心地良くドライブ出来ました👍同じ目的地へ向かうにも色々な選択肢がありますね✨ベストな選択をすると旅が豊かになる事を実感しました🌈それでは今日も健康で豊かな日々となりますように😊💕お品書き朝食青山やまと旅館伊東の海イルカがいました🐬
【夏の畑】✨ 2023年08月06日 09時05分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊暑中お見舞い申し上げます✨先週、大切な用事があり再びホーチミンへ行き🇻🇳昨日、帰国しました✈️長期間、不在にしていて、7月は雨が1日しか降らなかった畑。久しぶりに畑へ行くと…母が猛暑の中、水やりをしてくれたお陰で草の中に隠れた、生命力の強い夏野菜や果樹が無事に育ってくれていました💕とても有難いです😊今週は草刈りを進めたいと思います👍それでは今日も健康で豊かな1日となりますように❤️ひまわり🌻ミニトマトミニトマト、マイクロトマト、ニンニク、玉ねぎ、イカ、エビのトマトソース作りとうもろこし栗の木オクラカボチャ栗の木柿の木ライムいちじく4年ぶり開催の花火大会ベランダから
【真っ赤な濃厚トマトスパゲッティ】✨ 2023年07月22日 09時30分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊ホーチミンから帰国して、畑に久しぶりに行くと…草一面の畑に😆草ボーボーの草をかき分けながら、とうもろこしやカボチャ、トマト、茄子、きゅうり、インゲン万願寺とうがらしを収穫しました💕中でも無農薬トマト・ミニトマトマイクロトマトが順調に育ってくれています🍅早速、収穫したトマトで濃厚トマトソーススパゲッティをクッキング🍝♬トマトとニンニク、塩のみのシンプルな味付けだけど甘味が強く、スパゲッティがトマトの水分を吸い込んで濃厚なトマトスパゲッティに🍝とっても美味しい〜❤️元気100倍になります🥰それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕
【タンソニャット空港のハラールラウンジ「ジャスミンハラールラウンジ」】✨ 2023年06月30日 12時28分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊只今、ホーチミンへ来ています🇻🇳そしてこれからマレーシア🇲🇾クアラルンプールへ向けて出発します✈️タンソニャット空港のハラル対応ジャスミンハラールラウンジが新たに出来ました✨プライオリティーパス、ダイナースカード使用可能、アルコール、豚肉料理は無く、お祈りする場所もありました。吹き抜けでゆったりとした空間💕早速、チキンウインナーとカレーなどを頂きました🥰それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕
【新じゃがいもの「フライドポテト」】✨ 2023年06月24日 12時01分00秒 | 食・レシピ こんにちは❣️栄養士まさえです😊畑では3月に植えたジャガイモが大きくなり収穫の時期を迎えました💕早速、じゃがいもを掘り、メークインで家族が1番大好きなフライドポテトを作りました🍟乳幼児の栄養相談で1番多いお悩みが「野菜嫌い」我が家も子供が野菜嫌いで困ったことがありました😆その時、ベテラン栄養士へ相談した時のアドバイスは…「じゃがいも食べられれば大丈夫よ!」と言う爽快なアドバイスでした😊その言葉にママとして救われました💕そして今は、野菜嫌いで悩んでるお母さんへ「ピーマン、トマト食べられなくても、じゃがいも食べられれば大丈夫ですよ🙆♀️」と伝えると安心されるお母さんがとても多いです😊サクサク、ホクホクのフライドポテトを野菜嫌いの子供達の思い出と共に頂きます〜😋それでは今日も健康で豊かな1日となりますように😊💕