新宿少数民族の声

国際ビジネスに長年携わった経験を活かして世相を論じる。

毎度お喧しいカタカナ語表記論:

2024-06-27 07:03:19 | コラム
“lithium-ion“の一般的なカタカナ表記は「リチュウムイオン」だが:

昨26日に「韓国の電池工場での火災云々」を取り上げて論じた中で“lithium-ion”を「リチュウムイオン」と表記してしまったのは迂闊だったと、恥じ入って反省している。

“lithium“のカタカナ表記を既に「リシアム」か「リチアム」とすべきだと論じてあったのだから、“ion”を「イオン」の儘としたのは自己矛盾なのだ。“ion”をカタカナ表記するのはやや困難だが、は如何なる辞書を見ても発音記号から判断すれば「アイァン」が最も近い。

故に、“lithium-ion”は「リシアムアイァン」か「リチアムアイァン」としたいのである。英語の発音は誠に不規則なので、我が国で遍く普及している「ローマ字」のように規則的にはならないのだ。このionに似た例に“iron“がある。

この発音が「アイアン」であると承知している人は多いと思うが、カタカナ表記すると“ion”の「アイァン」と微妙に似て来るし、発音でも区別を付け難いのだ。困ったことに「アイロン」も同じ“iron“なのである。

英語の発音にはlithiumやaluminumの例を挙げたように不規則な点が多々あるので困惑させられる。文法上では「規則動詞」と「不規則動詞」のように「過去形」と「過去分詞」が規則的である場合と不規則な場合とあると教えられるが、現実には不規則動詞の方がはるかに規則動詞よりも多いのである。

中には“cost“のように全部同じな例もあるが、これをアメリカ人でも勘違いして“It costed me much more.”と言ったのを聞いた記憶もあった。

このように「イレギュラー」即ち“irregular“なのだが、野球用語で「イレギュラーバウンド」となっているのは“bad hop“というのだそうだ。アメリカ人に「イレギュラーバウンド」と何故言わないのかと尋ねると「バウンドに規則性があるのか」と言い返されて参った。「イレギュラーバウンド」は先人によって巧みに創造された造語だったようだ。


コメントを投稿