goo blog サービス終了のお知らせ 

令和・古典オリンピック

令和改元を期して、『日本の著名古典』の現代語訳著書を、ここに一挙公開!! 『中村マジック ここにあり!!』

あぢま野悲恋(8)西の御厩の

2009年09月01日 | あぢま野悲恋
【掲載日:平成21年9月9日】

今日けふもかも 都なりせば 見まく
              西の御厩みまやの に立てらまし


【越前市 味真野苑 犬養孝揮毫「塵泥の」歌碑】


大赦たいしゃに漏れた 宅守やかもり
ここ越前 味真野あじまのの暮らしも 
身に沿ったものになっていた 
娘子おとめとの 別れての暮らし
何時しか 諦観ていかんの境地 

あらたまの とし長く 逢はざれど しき心を はなくに
《長いこと 逢うてへんけど わしの気は  変わってへんで 間違いなしに》 
                         ―中臣宅守なかとみのやかもり―〔巻十五・三七七五〕

在りし日への 思い 
悔しくも 懐かしくもある 思い出  
今日けふもかも 都なりせば 見まくり 西の御厩みまやの に立てらまし
《もしも今 都ったら お前待ち 西の厩舎うまやの 外でおるのに》 
                         ―中臣宅守なかとみのやかもり―〔巻十五・三七七六〕

配所での 安気あんきかぜに身を置く 宅守やかもり
不覚にも 思いが至らなかった 

人を傷つけつつ 素知らぬ顔 横行のみやこ
娘子おとめの 心労は積もっていった
孤閨こけいを守り
宅守やかもりを 励まし
大赦たいしゃの噂に 振り回され
気丈と 言われし故の 心の裏表うらおもて
漏れる 泣きごと 
娘子おとめの 精神こころは もう 耐えられなくなっていた

昨日きのふ今日けふ 君に逢はずて するすべの たどきを知らに のみしそ泣く
《逢いとうて たまらんけども ども出来ん 昨日も今日も 泣き暮らしてる》 
                         ―狭野弟上娘子さののおとがみのをとめ―〔巻十五・三七七七〕

〔身代わりにと 贈った形見 
 本当に 形見のなってしまうかも・・・〕 
白妙しろたへの 衣手ころもでを 取り持ちて いはへわが背子せこ ただに逢ふまでに
《うちの服 しっかり持って 祈ってや あんたとじかに 逢う日来るまで》
                         ―狭野弟上娘子さののおとがみのをとめ―〔巻十五・三七七八〕

人知れず 黄泉よみの迎えの 娘子おとめ
宅守やかもりへの 知らせは 遅れる



<あぢま野>へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。