犬養万葉今昔―犬養孝先生著「万葉の旅」を訪ねて

犬養孝先生名著「万葉の旅」記載の万葉故地309箇所を訪ね、先生が撮られれたのと同じ場所に立った写真撮影を目指す紀行。

■歌碑(033)石根踏む生駒の山を

2010年02月28日 | 揮毫歌碑
生駒市高山町 高山竹林園
生駒市北方の あまり人の訪れない山里 
静かな佇まいの園に 歌碑は 風に吹かれている

逢われんの 我慢出来んで 岩道の 生駒の山を 越えて来たんや

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(032)生駒山雲なたなびき

2010年02月24日 | 揮毫歌碑
「学研北生駒」駅の 南の坂道を 東に登ると 「四季の森公園」
そこの南端に 北面して 碑は建っている

あんた居る 辺りずうっと 見とりたい 雲よ隠しな 降ってええけど

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(031)馬に鞍置きて生駒山

2010年02月22日 | 揮毫歌碑
生駒市運動公園 駐車場
歌碑は ポツねんと 寂しげに 立っている

お前とこ 行こと生駒山いこまを 馬乗って 越えよ思たら 黄葉散っとる

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(030)黒髪山の

2010年02月17日 | 揮毫歌碑
歌碑は 奈良市鴻ノ池陸上競技場の外 東側を回り込んだ奥
「緑の丘・万葉の苑」にある
所在は 般若寺町であり 般若寺町隣接の 川上東町にある
「特養ホーム・万葉苑」ではない
間違って 訪ねてくる人が多い という

黒髪の 小菅に小雨 降りしきる しきりにお前 恋してならん

  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(029)今は春へと

2010年02月15日 | 揮毫歌碑
佐保川 堤防沿いの 緑地公園 
木々に囲まれように 歌碑が 座っている
春 芽吹きの時を迎えれば
それこそ 「今は 春へと なりにけるかも」が 実感できる

佐保川の 河原の柳 青々と 春が来たんや 春やで春が
  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(028)瓜食めば

2010年02月10日 | 揮毫歌碑
油坂東町 西方寺境内
表と裏に 歌が刻まれている
裏面の撮影は 光線の加減で至難
撮影後の補正で やっと 文字判別を可能に

瓜を食うたら  思い出す 栗を食うても なおそうや 
 どこから来たんか  この子供 目ぇつぶっても 顔浮かぶ 
 ゆっくり寝られん 気になって 

 金銀も  宝の玉も そんなもん なんぼのもんじゃ 子供が一番



【みじかものがたり:子に及かめやも】へ  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(027)平城の明日香を

2010年02月07日 | 揮毫歌碑
奈良ホテル前の道から 昔ながらの細い道をたどると 
瑜加神社野前に出る
歌碑は 石段上の 本殿脇にあるが 
神社が門を閉ざしていて 入れない
正月三日の祭礼の折 入れてもらっての 写真撮影

故郷ふるさとの 飛鳥ええけど ここ平城ならの 明日香もええな なんぼ見てても
  


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先

      
      

■歌碑(026)金(くがね)花咲く

2010年02月03日 | 揮毫歌碑
東大寺 真言院
平時は 閉門しているが 主旨を言って案内を請うと
歌碑の見学は可能

天皇おおきみの 御代の栄える 兆候しるしやな 東国山で 金出た言うで

【犬養万葉今昔:みちのくの山】へ
   


――――――――――――――――――――
【新しい試みです】
「歌心関西訳」の作成過程をご覧ください。
これなら あなたも 訳せますよ。
<訳してみよう万葉集>へ

【万葉歌みじか物語】はこちら



<万葉歌みじかものがたり>へ








■リンク先