「はなごよみ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
この花の名前を知りたい(2023年12月2日撮影)
(2023-12-16 10:51:19 | ガーデニング)
山鹿の街中を散策しているときにとある家の前で目に留まりました。あまりに黄色の... -
manotの見つけた秋(2023年11月29日撮影)
(2023-12-12 09:17:05 | ガーデニング)
少し持ち歩いたせいか鮮度は落ちていますが雰囲気は出ていると思います。より美し... -
まずは富士山から(2023年11月21日撮影)
(2023-12-10 16:35:49 | ガーデニング)
今回はとってもいいコースを飛行してくれました。飛行機の真下に富士山ということ... -
終わりが見えてきたmanotの帰省
(2023-12-06 08:45:08 | ガーデニング)
今回は結構長い滞在でした。来てすぐの草取り、それが一段落したらフリーマーケッ... -
manotが見つけた秋
(2023-12-02 09:47:21 | ガーデニング)
ちょっとした買い物があって近くのホームセンターまでウォーキング、manotの... -
穏やかな日が続いています。
(2023-11-28 20:05:16 | ガーデニング)
こちらに来てから気持ちのいい毎日ですが、いよいよ週末から厳しい寒波がやってき... -
熊本に到着
(2023-11-22 19:58:20 | ガーデニング)
お天気に恵まれた飛行でした。飛んだルートも良かったのか、機長さんから、今富士... -
ビオラのコンビネーション(2023年11月16日撮影)
(2023-11-20 13:51:56 | ガーデニング)
紫色の方が先に咲き始めました。後を追うように黄色い花が、思わぬ仕上がりでした... -
寄せ植え風(2023年11月16日撮影)
(2023-11-17 08:52:55 | ガーデニング)
エコガーデンの成せる業です。こぼれ種からの発芽や、manotが抜けた球根が可... -
オキザリスが賑やか(2023年10月28日撮影)
(2023-11-15 14:01:55 | ガーデニング)
そろそろ終わりに近づいていますが、この花がこの時期頑張ってくれました。勢いの... -
観葉植物アンスリウム(2023年10月28日撮影)
(2023-11-12 10:57:49 | ガーデニング)
寒くなって赤い色が濃くなってきました。夏の間は太陽の暑さで枯れかかったような色に... -
このプランターのアリッサムは(2023年10月28日撮影)
(2023-11-04 10:31:13 | ガーデニング)
春に咲いたアリッサムを花後切り詰めて置いたら、秋になった途端こんなに見事に復活し... -
マユハケオモトもすごいです。(2023年10月28日撮影)
(2023-11-02 19:31:32 | ガーデニング)
希少価値の花と言われているマユハケ... -
リアルタイムの月下美人(2023年10月30日早朝撮影)
(2023-10-30 09:58:58 | ガーデニング)
昨晩咲きました。3つの花がまとまっ... -
今年最後かな?月下美人(2023年10月28日撮影)
(2023-10-29 07:17:35 | ガーデニング)
今年の異常気象、花にとっては可哀想... -
素敵な姿?と思いません?(2023年10月16日撮影)
(2023-10-24 16:41:26 | ガーデニング)
この写真とっても気に入りました。ア... -
アメリカンブッシュセージの今(2023年10月16日撮影)
(2023-10-19 13:49:31 | ガーデニング)
約2か月前の姿を10月15日のブロ... -
アメリカンブッシュセージ(2023年8月19日撮影)
(2023-10-15 09:14:49 | ガーデニング)
ほぼ2か月前のこの花はこんなに小さ... -
フジバカマ(2023年10月5日撮影)
(2023-10-08 15:45:59 | ガーデニング)
伊豆下田のとあるホテルの庭にこのフ... -
マツバギク?(2023年9月4日撮影)
(2023-10-05 21:29:22 | ガーデニング)
この花とっても強いですね。庭のあち...