goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

相棒最終回 衝撃の幕切れ

2015-03-21 19:13:51 | ドラマ・映画
相棒最終回を見ました。衝撃的な幕切れでしたね。
どんな形で成宮くんが卒業するんだろうと、楽しみにしていたんですがまさか、まさか逮捕とは
そりゃ相棒交代となりますわな。警察にいられなくなるわけだから…。

最終回が始まって、冒頭に顔の見えない男がEVで男性をボコボコにして…。
公園の水道で拳の返り血を洗って、顔を見せたら成宮くん。いやそう見せかけて犯人は別…と信じていたのに

別に甲斐享と成宮くんに特別な思いはないけど、なんかこれまでの3年間がすべてパ~になった気分で見ていて不愉快だった。別の卒業の形はなかったのか?右京と事件を解決しながら、犯罪に手を染めていたわけだからね。最初の犯行が平成25年8月26日だから特命係に異動してからということになる。右京から何を学んでいたのか?せっかく恋人も妊娠してパパになるところだったのに…。ていうか享逮捕なら、別に恋人の妊娠のエピソードはいらなかったんじゃないかと思えてくる。

これでミッチーみたいに再登場することはなくなったね。
返す返すも残念。もう一度言うが、別の卒業の形はなかったのか?
衝撃という点では有りだが、果たしてこれでいいのか?悶々とした気分が拭えない。

さて4番目相棒は?
私は次は女性。吉田羊を推す。

佐倉市で4月15日に公開討論会が行われるらしい

2015-03-21 17:23:42 | 地元(佐倉市)
4月26日に投開票が行われる佐倉市長選挙。
現在、立候補を予定しているのは現職の蕨和雄氏、西田ゆずる氏(この人、お隣の八千代市長選挙にも立候補したことがあります。結果は落選)、そして私が応援する宇田みおこ氏の3名だそうです。その3人が公示前の4月15日(水)に集まって公開討論会を行うという噂を聞きました。会場は臼井の音楽ホール。

いいじゃないですか。こういったことはどんどんやってほしいですね。国政選挙では各党首が集まって討論会をやるのは当たり前なわけだから地方選挙でも当然やるべきですよ。地元のケーブルテレビはもちろんのこと、千葉テレビもちゃんと放送してほしいですね。

だってお恥ずかしいですけど、「佐倉市が順天堂大学を誘致するために20億円以上のお金を払わなければならないかもしれない」という話を最近知りましたからね。このほかには佐倉市役所の改築問題、長嶋茂雄記念球場のスタンド改築&増設問題、志津霊園問題など知らないことが多すぎ。もちろんこれまで知ろうとしなかった私も悪いけど、説明しないのはもっと悪い。公開討論会の場でどういう政策を持っているのかなど、とことん議論してほしいです。時間は2時間程度?いやいや、そんなお茶を濁す程度ではいけません。朝まで生討論する気概で候補者はいてくれないと。

そうなると女性は体力的に不利?
いやいや、そんなことでは市長は務まりませんよ!

現職の蕨さんは年齢的に夜は弱い?
いやいや、伊達に2期8年市長やってませんよ!

3名の候補者には殴り合い寸前の口喧嘩を期待しています。だからといって、「バカ」とか「アホ」とかの痴話喧嘩になってもらっては困りますが…。え?公開討論会に出ない?敵前逃亡は論外。人間のクズがやることです。

幸い、我が家は音楽ホールまで徒歩3分。時間が合えばぜひ討論会を生で見てみたいものです。その時はツイッターで実況しよ。「佐倉市長候補者討論会」のハッシュタグを付けてね。どれだけの人がみてくれるかわからんけど…。