goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

圧勝でしたな

2012-08-12 11:33:58 | 巨人
巨人9-1ヤクルト


初回に阿部が先制2ラン

などで3点先制。

2回にはホールトンが来日初のホームラン

打った瞬間にホームランとわかる特大の当たり。原監督が最敬礼でホールトンを出迎えた。
バッテリーがそろってホームランを打った試合ってあるのかな?と思ったら、巨人では96年7月4日のヤクルト戦で投手・ガルベス、捕手・村田真一が打って以来だそうだ。


そして5回には
高橋由伸が満塁ホームラン

グランドスラムはこれで9本目。原監督の8本を抜いた。
試合はこれで8対0。勝負は決した。圧勝でしたな。おかげで昨日まで4連投だった西村・山口を休ませることができた。
ヤクルトにはここまで分が悪く、5勝6敗2分け。今日勝って、5分にしよう。頼むよ、宮國。

ナイスアイデアだと思うよ

2012-08-12 10:43:18 | 野球
今大会ナンバーワン左腕と称された愛工大名電(愛知)の浜田達郎投手(3年)が、浦添商(沖縄)との1回戦で6失点。昨秋の神宮大会で準優勝の強豪が、初戦で敗退する波乱が起こった。

 大谷翔平(花巻東)、藤波晋太郎(大阪桐蔭)とともに“高校ビッグ3”とされた好投手から、主役を奪ったのが浦添商の伝令役。背番号「18」の阿嘉将吾(3年)だ。

 5点を先行した4回。2死二、三塁のピンチで伝令に向かうと、マウンド手前で豪快にずっこけた。やおら起き上がると、両手を広げて「五輪の体操のイメージ」でポーズ。「なんとか和ませようと、きのうから考えていた」という狙い通りナインは爆笑し、スタンドも大いにわいたが、球審には「場所を考えよう」と注意を受けた。

 結局この回は2失点を喫し、“ウルトラC”の効果はいまいち。阿嘉は「2回戦はトークで盛り上げます」とさらに高難度の“演技”を目指す。


(8月10日夕刊フジ配信より)


「場所を考えよう」って…。別にいいじゃないか。ナイスアイデアだと思うよ。なかなかできないよ。たいしたもんだ。試合の進行を妨げたなら話は別だけど。

審判も頭が固いというか…。