goo blog サービス終了のお知らせ 

巨人・レッズ・チャーハン(2019年は和と動)

基本的には巨人応援ブログです。しばし更新していませんでしたがマイペースで再開。

4連勝で貯金9

2008-07-27 22:48:05 | 巨人
巨人7-0ヤクルト

今日は高校野球の神奈川大会決勝を見ていて、しかも14時半頃には出かけてしまったため、試合の方はまったく見ていないのだが、楽勝だったようね。

スンちゃんは復帰して2戦はまるでいいとこなしだったけど、今日は特大のホームランが飛び出した。
昨日の試合で解説の山本浩二さんは「このまま眠っててほしい」と言ってたけど、

起きちゃったみたい

二岡も代打でタイムリーを打ち、今年初打点。亀井も戻ってきたし、谷が控えに回るなど、ここにきてようやく戦力の駒がそろってきた。(でも遅すぎるよなあ。あと1か月早ければ)

ヤクルトにきっちり3タテして、これで貯金も9に。以前阪神とのゲーム差はかなりあるけど、そう簡単に優勝させてはならない。少しは阪神にプレッシャーをかけないとね。

さあオールスターまではあと広島2連戦を残すのみ。広島とはここまで4勝7敗1分けと分が悪い。きっちりお返ししよう。

TV局に怒り心頭

2008-07-27 20:29:27 | サッカー
今日はカシマスタジアムでまさに天王山・鹿島浦和の試合がある。
今年のJリーグの優勝の行方を左右するまさに大一番である。
しか~~~し、この大事な試合に、TY中継はスカパーだけ
昨日、川崎F名古屋を放送したNHKBS1も今日は甲子園での阪神中日戦を放送。

なに考えてるのよ、日本のTV局は

と怒り心頭である。特にNHK。前から予定は組んでいたとは思うが、首位独走中の阪神の試合と、Jリーグの天王山とどちらが大事な試合かは説明せんでもわかるやろ。もっと、臨機応変に対応できんのか。対応できないでなにが公共放送だ。受信料払わんぞ!

それとフジテレビ。27時間テレビやってるけど、

くだらねえんだよ!

んなもん放送するくらいならサッカーやれサッカーを。代表だけが、W杯だけがサッカーじゃないぞ~。

頼みの埼玉テレビも埼玉スタジアムでの試合ではないので、大宮の試合を中継。まあこれはしょうがないか。

やっぱりスカパーじゃなきゃダメかな。埼玉に引っ越す前は見れたんだけど…
真剣にスカパー視聴を考えるか、セリエAやNBAも見たいし。

残念!東海大相模

2008-07-27 20:10:28 | 野球
東海大相模6-9慶應


東海大相模がまたしても決勝で敗れ、31年ぶりの甲子園を逃した。
私が出掛ける前までは6-4で勝っていたのだが、その後同点に追いつかれ、延長13回で力尽きてしまった。

春のセンバツは確か2000年に優勝したりしているが、夏は原辰徳で出場して以来甲子園からは縁がない。今年は90回の記念大会で、横浜とは別の地区なので最大のチャンスだったのに…。原監督もさぞかし残念がっているだろう。

それにしても相模のショート・太田はいい選手だ。この試合でもホームランを放ち、清原を超える高校通算65号をマークしたのは半端じゃない。巨人は今年のドラフトで何が何でも獲得したい選手だろう。

「右の大砲」は巨人の補強ポイント。獲得すれば原さん以来の右の強打者になるだろう。今からドラフトが楽しみだ。

今日で甲子園出場55チームが出揃った。8月2日から熱戦を期待したい。去年は甲子園まで行って生観戦したが、今年も「甲子園行き」を密かに計画中である。

大逆転で貯金8

2008-07-27 01:28:16 | 巨人
巨人12-4ヤクルト

初回は最悪だった。エラー絡みで3失点。
無死1塁、宮本のレフトフライで福地にタッチアップされ2塁進塁を許す、なんて場面もあったっけ。
その裏、先頭の鈴木がファーボールで出塁するも2番キムタクが初球をパカ~ンと打ち上げて3塁ファウルフライ。
3番小笠原は併殺打。
もしこのまま負けていれば、この回が致命傷となりかねなかった。

0-4から6回に3点。
7回はキムタクの同点アーチ、ラミちゃん逆転ホームランで6-4
8回には打者一巡の猛攻。またもラミちゃん、今度はバックスクリーンに両リーグトップの29号ホームラン。
これには試合後原監督も「強い」と絶賛!

終わってみれば12-4の快勝。貯金を今年最多の「8」とした。


バーンサイドの不調。昨日から復帰のスン様が音なし。由伸低調と不安材料はあるが、主力が戻り反撃態勢が整いつつある。でも、オリンピックがあるからまた抜けるんだけどね。まあ、それは阪神や中日も同じだけど。

それにしても阪神は負けないなあ。貯金29か。はあ~~
パ・リーグなら首位と2ゲーム差なんだけどね。
ちょっと異常だよ。もう少しセ・リーグをおもしろくしないと。頼むよ中日さん。