「パスコ」のミニフランス
(オリーブオイル、塩)
ブロッコリー、トマト
ベーコンと卵とほうれん草のソテー
ミルクティー
キウイ、みかん
今朝は ワンプレートで、野菜の おかずを いろいろと並べて〜
ベーコンと卵とほうれん草のソテー、ブロッコリー、トマト
ほうれん草にブロッコリーと 色の濃いお野菜たっぷりで、絶対に栄養あるはず
パンはね、スーパーで買った コチラです
「パスコ」の、国産小麦のミニフランス。
国産小麦 100%なのに、スーパーで売ってる庶民の味方
オーブントースターで焼き戻して、パリッと。
バターのかわりに オリーブオイル+お塩が、我が家の定番です。
さ〜て、昨日は バレンタインデーでしたね。
私も家族にね、チョコをあげましたよ
バレンタインデーでもね、いつも通り マイペースに帰宅し、普通に私が作った夕食を食べる 24歳社会人息子。
「今日はバレンタインデーだけど、デートとかないの?」と聞くと「ないよ〜 」と これまた マイペース。
あはは、デートとか してくれて 構わないんだけどね
息子の性格もご存知で(笑)
子供の頃から、相変わらずの 穏やかな平和主義
ですわ。
息子が怒っているの、ほとんど 見たことないし
反抗期もない。
のんびりと マイワールドの中で生きています。
保育園の時も、性格が荒いトラブルメーカーの女の子と
遠足とかのたびに よく 2人組に組まされてて。
先生に「息子さん、穏やかなので、トラブルにならないので」
って言われて
年頃なので彼女いたらいいのにと親は思うけど、
こればっかりは縁ですからね〜
なって何年もなので…
息子さんの反応が…あまりにらしくて
くすっと笑ってしまいました
今年はバタバタしててValentine
何もしなかったので…自分にだけでも
チョコ買えばよかったなぁ~