< ノイシュヴァンシュタイン城への行き方編 > のつづき・・・
マリエン橋から見た ノイシュヴァンシュタイン城
右手前あたりを改修工事してるのが残念!
かなり望遠で撮ってます。
ほんとはこんなに遠い・・・
こちらはディズニーランドのシンデレラ城
似てますか・・・? 青くとがってる部分が似てるかな・・・
マリエン橋から歩いて行く途中に姿を現したところ
すぐ近くで見上げたノイシュヴァンシュタイン城
このあたりは入場券がなくても自由に見学可。 この建物の中の部屋は入場して見学します。入場はチケットに書かれている番号ごとに制限しています。
自分の番号が来たら自動ゲートにチケットを通してようやく入場。
城内の案内は英語での説明なので細かいことは不明ですが、なんとな~く雰囲気でわかるのでOK。

お城から見た街並み

ノイシュヴァンシュタイン城とマリエン橋の間の坂道から、ホーエンシュヴァンガウ城や湖を臨む…

望遠で撮るとこんな感じ・・・
帰りの列車

Buchloeで乗り換え。 でも降りた向かいのホームでたった3分待つだけなので面倒ではありません。
朝の9時前の列車でミュンヘンを出て、戻って来たのは夕方6時過ぎ。まる一日がかりですね。
でも、マリエン橋から優雅にそびえ立つその姿を見ると、いつまでも見ていたくなります。
ドイツ観光にはやっぱりはずせないノイシュヴァンシュタイン城でした。

はぁ~いいブログだなぁ~って思いました。
僕もドイツのお城行ってみたくて・・・
これからも楽しみにしてますね♪
常夏の島…ってどこなんでしょう…
ドイツのお城もいいですが常夏の島も大好きです。
ぜひまた覗いてみてくださいね。