MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

墓地通り ~その後~

2008-06-30 00:00:42 | 南青山
日曜日は一日雨でしたね。
 雨が降るたびに窓掃除が気になります。
 あ~、また明日は窓拭きですかねw。

ちなみに1日 日記をサボってしまいました。
 下書きをして保存はしていたのですが、
  内容に納得がいかず、結局更新しなかったのですね。
   いつか更新しなかった分は修正してアップします。


時の流れとはこの短い墓地通りにもあるのですね。
 短期間ではありますが、変化がすでにありました。

5月にリニューアルオープンした お隣のレストラン、ロアジーナ。
 シェフもウェイトレスも全員総入れ替えがあり、
  メニューも全てが変わったのですね。

しか~し!!
 ランチが1200円で生ハムのパニーノ、スープ、メイン、コーヒーがついて1200円と安く、これまたとても美味しいとのことより、連日 ランチタイムには予約が無いと入れない程流行っています!
 女性の口コミというのは凄いですね。
  安くておしゃれで美味しい!! っとなるとあっという間に知れ渡るようです。
  毎日従業員の方々も忙しくされています。

あと 墓地通りに新たに花屋さんができました。
 ユニマット美術館の斜め前あたりでしょうか、
  中国人の女性が営んでいたレッジーナという小さなブティックが閉店し、
   お花屋さんになりました。
    オープニングセールで 15000円はする蘭が3,800円で売っていました!
     安い!! のどから手が出るほど欲しかったのですが、
      石丸様の展示会と重なり、置く場所が無いので断念。

弊店の斜め前にあった日本料理 亀山。
 大分前に閉店に関する日記をかいたのですが、
  次に入るレストランが決まり、現在内装工事を行っています。
   今度は銀座だか何処かで営業をしている豚しゃぶ屋さんが出店されるようです。

開店は8月下旬か9月上旬になるそうですので、またその頃レビューしますね!
 
あと、ローソン近くにあった2Fの居酒屋さんがいつの間にかに閉店していました。
 
っとまぁ 短期間ではありますが、
 この短い墓地通りにも大分変化がありましたね。
  商売というのは大変なものですねぇ~。

さて 月曜日も仕事を頑張ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と藍のショール

2008-06-28 11:44:42 | 商品
今日は朝から湿気が凄いですね。
 毎朝お店に来てからやることは、掃除機をかけることなのですね。
 もう汗だくになりながらのお掃除。
  大変でした。
   これからの季節、お掃除が大変です(><)

さて 今日ご紹介するのは、
 桜と藍のショールです。


今回ショールは10点ほど。
 スカーフや帯が10点ほどの展示(実際に展示されているのは3点ですが、
  後はご希望に応じ、お出しする感じです)。

その一つがこちらの桜と藍のショール。
 優しいうっすら桃色のショールです。
  光沢があるので、とても高級感がありますね。
   流石ポールスチュアートが注目しただけはあります。

こんな生地でスーツなんて作れるといいですね。
 
今週末は雨が降ってしまいそうですね。
 皆さんはどちらかへお出かけされるのでしょうか?
  良い週末をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石丸ワールド炸裂!

2008-06-27 00:11:05 | 商品
さてさて、26日より石丸さんの作品展が始まりました!
 今朝搬入であったため通常より早く起きて、お掃除をしたり・・・  
  ちょっと眠いです^^。

 家具などの大物もあるので、
  MA の雰囲気ががらりと変わりました。
   まるで別のお店のよう・・・・
搬入されてきた時には、正直 どうしよう・・・と心配してしまいました

まあこれもありでしょう、そんな気がします。
 写真はショーウィンドーディスプレー。
  朱色の箪笥(これは箪笥なのですね)をメインに、
   鹿の角を使ったコートハンガーも写っていますね。

箪笥の後ろには石丸夫人が糸の紡ぎ、染色、織までして作った子供用の着物が、
 円形の鉄の飾り台に飾られています。和風なパーティションにもなってしまう、
  優れものです。

奥様の作品も便乗してかなり今回は販売もしています。
 桜で染めたショールなどは 48,000円から。
  蕗や藍染めなど、植物の自然の色で染色をしているのでお肌にもとても良いそうです。
  スカーフは2万円台からです。手が込んでいるのにこんなに安くて良いの?!
   っとちょっと驚きです。
    シルクなので手触りもとても気持ちが良いですね。
     先日はポールスチュアートが来日した際に、
      わざわざ生地選びに行かれたそうです。
       
自分にお金のゆとりがあったならば、
 今回展示させていただいている作品を殆ど買うでしょう。
  想像以上の作品の出来栄えに私が驚いてしまいました。

箪笥に使われている鉄の金具なども全てオリジナルで作っています。
 手作りなのに手作り感がそれ程なく、
  彼のセンスの良さに驚かされます。
   どうして彼はもっと有名になっていないのだろう?!?! 
    本当に不思議に思います。
     MA by So Shi Te では石丸ご夫妻を今後も応援していきたいと思います。

7月6日までの展示です。
 是非 ご覧にいらしてください!
  ってか本気で見なきゃ損!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仏の顔も何度まで?!?!

2008-06-26 00:20:55 | Personal
いよいよ木曜日からは石丸さんの展示会が始まります。
 お時間がある方、是非 遊びにいらしてくださいまし!
  眺めているだけでも面白い作品がお目見えすることでしょう。
   残念ながら木曜日は雨のようですね。。。。

さて仏の顔も三度までなどといわれますが、
 果たして何度までがよいのでしょうね。
  理想としては仏の顔は無限数が良いのでしょうね。
   いつも何があってもにこやかに。しかし。。。
   
現在とても困った方がいらっしゃいます。
 来てくださる度に次は何々を買ってくださると仰ってくださるのですが、
  仰った半分以上は実際にはご購入いただけません。
   次回いらっしゃるときには、その話などが無かったかのように時が過ぎるのです。

ご購入の意思を示していただいたからには、
 お店としては次回までお品物お取りおきさせていただいたり、
  多めに在庫を持っておくようにするわけです。

しかし大多数は言葉だけで終わってしまうのですね。
 次第に私も心の奥底でその方の仰ることを信じられなくなり、
  さて どうしたものか・・・・

今回もお取り置きしていたお品物をキャンセル。
 その間 2週間ほど店頭からはずしておくのですね。
  まだ残っている別のお品物は、まだご購入いただくご意思があるようですが、
   本当にご購入いただけるのか本当に不安です。
    ご購入いただけない場合、お取り寄せの運賃等こちらで支払わなければなりません。

ご本人は他人の不安な気持ちなどお分かりにならないのでしょうか。
 何度も期待を裏切られ、
  その度に、今回のお言葉は信じようと決心する自分。

ふ~、流石にこの方には疲れてまいりました。
 今回が仏の顔も最後です。。。。 
  お約束をお守りいただければ嬉しいのですがどうなるでしょうね。

自分はいつも信じています。
 正直者が報われると。
  自分はお人よしが過ぎるのでしょうか?!?!
   稀に自分自身に疑問を抱くことがあります。
    本当に正直者が報われるのか。自分の人生で試してみたいと思います。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南青山スタジオ

2008-06-25 00:35:00 | 南青山
お店のある通りには、
 スタジオがあります。
  写真撮影などが行われているようです。
   中に入ったことがないので、連日どのような撮影がされているか分かりません。
    でも雑誌の撮影などを行っているようです。

そのため 著名な方も良くお店のある通りを通るようです。
 しかし芸能関連に大変疎い私は殆ど気づくことがありません。
  芸能関連に詳しい友人がお店にいると、 
   あっ、あの人 ~だよ、とか教えてくれます。

お店にはモデルの方などがお買い物に来てくださいます。 
 殆ど気づくことはありません。
  今日来てくださった方は明らかにモデル!
   でも誰だか分かりません。

お香を中心に色々と買ってくださいました。
 最後に領収書の宛名に記入するお名前をお聞きしたところ、
  やはり日本人ではないようです。

後でネットで検索。。。。
 お~、結構有名なモデルさんでした。
  握手くらいしてもらえば良かった・・・・

お店の近くにはCentralという子供の芸能プロダクションがあります。
 たまにそこへ通うお子様とお母様がお店に寄って下さいます。
  いくつもの番組に出演している子もいらっしゃるようです。
   もしかして10年後くらいにはビッグになっているお子様もいらっしゃるかもしれません。

いつか自分も太めモデルとして抜擢していただけないでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blind ~目の見えないということ~

2008-06-24 00:49:48 | Personal
大変ありがたいことに、
 自分は目だって体が不自由なところはありません。
 父親似で 肌が昔から弱いので、
  良く肌にできものができたり、かゆくなったり。
   塗り薬をこまめに塗ったり、結構面倒。

しかし 目が見えなかったり、耳が聞こえなかったり、
 足が不自由だったり、そのようなことはありません。

目が見えないって、想像以上に不自由なことがあるでしょう。
 ちょっと目を閉じて道を歩こうならば、
  恐くて直ぐに目を開けたくなります。

今朝、稀にお会いする盲目の方を見かけました。
 浅草の方から乗っているのでしょうか、
  上野から自分が乗るときには既に座っています。

年始にお休みをいただいたとき、
 北千住へお買い物へ行ったのですね。
  偶然この方を駅ビルで見かけました。
   盲目の女性と一緒でした。
    盲目の彼が、盲目の女性を先導するように、
     女性が彼の肩に手をかけて、
      引っ張ってあげています。

数ヵ月後、
 彼を銀座線で見かけました。
  同じ女性と一緒。
   下車をするときに、やはり彼が彼女を先導してあげています。
    立場は同じなのに、優しい人なんだなぁっと思いました。
     お顔もとても優しい顔をされています。

今日、銀座線で再び彼を見かけました。
 今日は一人で座っていました。
  その内彼の隣の席が空いたので、
   隣に自分が座りました。

自分も気が付いたら目を閉じて意識が遠のいている状態。
 ふと起きると新橋あたりを通過。

隣にはまだあの盲目の方がいます。
 あれ?!?! 確かこの人 自分の駅である外苑前より前に下りたような?!?!
  声をかけてみようかどうしようか?!?!
   でも見ず知らずの人から「あなたの駅はもっと前ですよね?」
   っと言われたらドキッとするだろうし、  
    間違いだったら恥ずかしいよなぁ~ なんて考えていたら、
     赤坂見附で彼が がばっ!っと起き、急ぎ足でホームに下りました。
      あの棒をカツカツ振り回しながら。

彼の目的の駅は赤坂見付ではないはず!!
 柱などにぶつかりながら、階段を探っているのが走り出した電車から見えました。
  ごめんなさい。。。。 勇気を出してもっと早く起こしてあげればよかった。。。。心配だったら、一緒に降りて乗り換えのホームまで「見える」自分が連れてってあげれば、どれだけ彼にとって楽だったことか。。。

恐らく彼であれば問題なく目的地に辿り付けるはず。 
 でも気づいていて親切ができなかった自分が情けなかった。

でも何処の駅で降りるんだっけか?!?!
 神田だったような、日本橋であったような?!?!
  今度機会があれば注意深く見ておこう。


   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省エネ

2008-06-23 00:38:40 | その他
日曜日は一日雨でしたね。
 やはり雨の週末は本当に暇になってしまいます。

さてさて 最近お店の電球を換えたのですね。
 お店の電気代は結構かかります。
  殆どが照明代なのですね。

調光器付の照明は、電球型蛍光灯が通常取り付けられません。
 お店の照明は全て調光器が付いているので、今まで従来どおりのレフランプなどをつかってきたのですね。
  あ~電気代が・・・・

ネットで検索をしていたらなんと!!!
 調光器対応型の電球型蛍光灯がナショナルから発売されているではないですか!!!
 



即効でネットで購入!!!
 2週間程前から お店にある32個の照明のうち、9個をこちらの製品に換えてみました!
 
なぜ 全部換えなかったかって?!
 それは ハロゲン照明が半分くらいあり、このタイプの照明は取り付けができません。

あと、この調光器対応型のパルックは 60wしかないのです・・・
 60wだと少々店内が暗すぎです。
  なので、1つのスイッチで切り替えが可能な一部分をこちらのパルック君に変更したのですね。

レジの上の電球もパルック君に変更しました。
 今までお恥ずかしいお話、
  お客様がいらっしゃらない間、レジの電気はこまめに電気を消したりしていたのですね。
 
今はお陰でつけっぱなしにしています。
 暗いとパソコンの画面もちゃんと見えませんからね。

まあ計算をすればどのくらい金額的にも節電になるのか分かるのですが、
 計算が面倒なので今月の請求書を見て効果を判断してみたいと思います。

節電万歳!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっつあれら (もつ鍋屋さん)南青山

2008-06-22 00:33:13 | レストラン&バー
前々から気になっていたもつ鍋屋さんのもっつあれらへ今日は友達と行って来ました。
 私のお店から徒歩3分ほどのところ、
  246沿いの印伝屋さんの隣にあります。

 突然 外食をすることになり、
  数名の友人に連絡。
   来てくれる事になり5名でお邪魔してきました。

人数が多い方が夕食も楽しいですよね。
 付き合ってくれたみなさん、ありがとうございました!!
  お陰で楽しい土曜日になりました。
   自分の行動って、結構思い付きが多いのですよね。
    突然 飲みに行きたくなり、突然友人を誘ったり、
     今日も突然外食をしたくなりました。

母がもつが好きではなかったようで、
 26歳になるまでもつを食べたことがありませんでした。
  友人に連れて行ってもらって、安くて美味い!!! ということを知り、
   それ以来 たまに食べたくなる「もつ」。

もつ屋さんのあの庶民的な雰囲気も大好きです。
 
今日ご紹介させていただくもっつあれらは、流石南青山、お洒落です。
 落ち着いた雰囲気に、店員さんもとても感じの良いサービス。
  電話の対応からしてとても良かったです。

ハツのたたき や ちゃんぽんサラダ、
 チキン南蛮などを最初に乾杯しながら頂きました。
  突き出しもとっても美味しかったですね。
   


 そして もつ鍋。
  ピリ辛の韓国チゲ風のもつ鍋。
   この辛さも最高に美味しく、もうぺろりと5人で食べてしまいました。
    勿論最後はご飯を入れて雑炊に。
     う~ん、至福のひと時。

場所柄でしょうか、
 料理は比較的全てが小振りです。
  でも全ての料理がとても美味しかったですね。
   ハツのたたきなんて初めて食べましたが、
    臭みも無く、ぺろりと食べてしまいました。

常に笑顔で接してくださる店員さんも、
 楽しい雰囲気に花を添えてくれている感じです。

もつ鍋にしては少々高級な感じですが、
 南青山の界隈では気楽に入って楽しめるレストランです。
  お近くにいらっしゃる際には是非行ってみてくださいね!!!

http://r.gnavi.co.jp/p854200/
〒107-0062 東京都港区南青山2-12-16 石塚商事ビル2F
Tel: 03-5770-5408

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖路加国際病院礼拝堂

2008-06-21 10:55:30 | その他
今週末は残念ながら雨になってしまいそうですね。
今週末 弊店真上の事務所の方々が引越しをされてしまいます。
 規模縮小により小さな事務所へお引越しのようです。
  開店の頃は騒音でご迷惑をおかけしたのですが、
   開店以来朝のご挨拶などしていただけに、なんだか寂しいですね。

 さて今日は聖路加病院の礼拝堂をご紹介します。
 築地あたりは見所が沢山ありますよね。
  市場であったり 築地本願寺であったり。
   裏道を歩いていても発見があって楽しいところです。

聖路加病院は行かれたことがあるでしょうか?
 とても大きな病院です。
 お勧めはこちらの礼拝堂です。
  病院の中に入れるので、そのまま礼拝堂に直行できます。

礼拝堂に入ると、その歴史の古さに驚きます。
 こんなところにこのような礼拝堂があったのか!!!
  ネオ・ゴシックスタイルの礼拝堂は、
   とても静かで、席に着くと瞑想にふけりそうな感じです。

詳しくはこちらをどうぞ!
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E8%B7%AF%E5%8A%A0%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%97%85%E9%99%A2


礼拝堂の天井。


祭壇


パイプオルガン


入った瞬間、イギリスの教会を思い出しました。
 イギリスの教会はゴシックスタイルの教会が多いのですね。
  渡英して最初にたどり着いた場所はChichesterという小さな街。 
   Chichester 大聖堂があり、やはりこちらの建築もゴシックスタイル。

日本にいながらにして、
 礼拝堂の入り口を入った瞬間どこでもドアーでイギリスに来てしまったような、
  不思議な感覚に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石丸正広さんの家具展(6月26日~7月6日まで)

2008-06-20 00:00:12 | 商品
水曜日の夜、 
 昭和通沿いで道路工事を行っていました。
  もう音が凄くて、時計を見ると23時を過ぎています。

その頃友人から軽く飲みに出ない?!っとのお誘い。 
 部屋にいると騒音で煩いのでお付き合いすることに。
  車で来る友人を待っている間に工事責任者と話をする。

夜中の0時まで騒音を出しても大丈夫かと・・・
 はぁ~?!夜中の0時では子供やお年よりは寝ている時間。
  騒音の出る工事は早めに止めていただきたいものです。

さて 先日予告をさせていただいておりました 石丸正広さんの展示会が確定しました!

6月26日~7月6日までです!

この作家さんは木工家具などを伊豆で手作りしているのですが、
 デザインがとても特徴的です。 
  自然のものを取り入れ、しかし洗練されたラインなど、
   他のデザイナーさんとは違います。お人柄もとても謙虚な方で、
    応援したくなってしまいます。

添付のDMも手描きです。
 切り貼りで作ったようです。その割には手作り感があまりありません。
  作風もそうです。
   手作りなのだけれど、手作り感より洗練されたラインにより手作り感をあまり感じない作品。
    有田焼のグラスシリーズもそうですが、私はこのような作品が好きです。

ホームページのトップにもドバーンっと宣伝。
 沢山人が観に来てくださると嬉しいですね。

気軽にお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダご一行様

2008-06-19 01:25:03 | 南青山
沖縄はもう梅雨明けしたようですね。
 観光客には勿論良いことですが、水不足にならなければ良いですね。

MA by So Shi Te は実はメトロポリス(英語のフリーマガジン)の Tokyo Guide Book に広告を出しているのですね。
 雑誌の広告は結構高いですよね。
  ですので、弊店では広告は現在のところこの一誌だけ。

もう 既に1年ほど出しております。
 効果は?!?!
  ぶっちゃけそれ程ありません。
   費用対効果で考えると、
    費用の出費の方が多い時もあります。
     しかし、一人でも多くお店に来てくださり、
      一つでも多く売ることが私の使命なので、
       気長に広告を出しています。

今日ご来店いただいたご一行様はカナダからのファミリーでした。
 Tokyo Guideを握り締めていたので、
  この広告を見て来てくれたのが分かりました。

「わおー」っとかお店の外で言っています。
 写真撮ろうよっ!! っとショーウィンドーを見て言っています。
  そんなに撮るほどのものかな?!などと思いながらも、
   ファミリーをお迎え。

以前ご紹介した積み木と、
 アルミの花器を買ってくださいました。
  大きな壁掛け時計も買おうかかなり迷っていましたが、 
   やはり持って帰るのが大変なので断念。 まあそうですよね。

色々な国の人がお店には来てくれます。
 昨年の夏にはスロバキアからの観光客がお店に来てくれました。
  東京に着いた翌日にお店に偶々寄ってくれました。
   お皿などを買って、そのときは帰られました。
    5日後くらいに またその人たちが来てくれました。
     箱根に行ったよ!っとか色々お話をして、
      それでまたお買い物をしてくださいました。

本当に嬉しい限りです。

ちなみに パソコンで文章を書くとき、
 一文字ずつずらしていくのです。
  Email のときにも同じようなことをします。

パソコン画面だと字がちらついたりして読みにくいのですよね。
 個人的にはこのように一文字ずつずらしていくと読みやすいのですが、
  どうですかね?!?!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のこと

2008-06-17 17:06:55 | Personal
今日はご近所の広告関連企業にお勤めの方が、
 以前話題に上った雑誌をわざわざお店に持ってきてくださいました。

この方がまだお若い頃に携われたデザイン雑誌。
 当時イタリアのミラノサローネなどに出張して、デザインと言うものを取材してきたりされてきたそうです。

今回お持ちいただいた雑誌はなんと 1985年創刊のFPという雑誌。
 内容は今でも通用するとても濃いもの。
  当時の広告とかが驚きです。
  つくば万博のときの写真とかも載っています。
  懐かしい!!!!!
   当時まだ10歳であった自分は、
    両親に連れて行ってもらったことを覚えています。
   ふと気がつけば自分ももう33歳。
   既に平成生まれの人々も20歳ですね。
    昭和生まれのジジィ!! っと彼らに言われそうです・・・

さて、その中に有名なデザイナー パルッコとのインタビュー記事がありました。
 彼は日本に来たことがあったのですね。 
  とても良いことを言っています。
   日本人は伝統を捨てかけている。
    西洋の文化を吸収することに重きを置き、
     自分らの文化を失いかけている。

当時は高度経済成長期。
 東京は次々と醜いコンクリートの建物で埋め尽くされ、
  悲惨な状態です。
   
私も同じように感じました。
 日本が失われかけていて、危機的な状態であると。
  日本古来のデザインはとても素晴らしいものです。
   神社やお寺の境内を歩いていると感じます。

宗教は個人的には崇拝しません。
 しかし宗教は歴史を保存してくれる貴重な場所です。
  キリスト教の教会なども、文化と芸術の宝庫です。
  同じくお寺や神社も文化と芸術が詰まっています。

伝統工芸も仏像を作ったり、お寺を作るのに発展した分野も多々あり、 
 伝統工芸と宗教の結びつきはゼロではありません。

一度失ってしまったものは、
 復活するのは大変なことです。
 であれば失ってしまう前に何かをしなければなりません。

私が日本製にこだわるのは、
 製造業が日本を支えるからです。
  全てが外国製になってしまうと、日本の地方はどのように生計を立てればよいのでしょうか?
   美しい里も捨てられ、荒廃してしまいます。

日本人であることに誇りを持っていますか?
 日本はとても素敵な国なのです。
  文化もあり、伝統もあり、美しい自然もあります。

何気なく消費生活をしていると、
 日本のどこかで村が荒廃していくことにも気がつきません。
  日本の物や工芸を買うと言う行為が、
   実は日本を支えるのですね。

この世界に誇れる日本を作ってくださったのは、
 戦後頑張った先輩方のお陰。  
  しかし残念ながら日本を駄目にしたのも同じ方々です。

今度は我々の世代が日本を救わなければ失われてしまう物は多々あるでしょう。

I NY なんてステッカーを貼っている場合ではありません。
 I  TOKYO、I  NIPPON!!

いつかそんなキャンペーンをしたいですね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷつり・・・

2008-06-17 00:02:56 | Personal
今日 開店当初に聞いていた音楽を、
 お店で聴いてみた。

開店当初の気持ちが何処からとも無く、
 ゾクゾクと押し寄せてきた。

複雑な気持ち。
 音楽ってそのときの記憶を甦らせてくれます。

匂いも同じです。
 懐かしい匂いってありますね。
 お香も同じ。開店当初によく焚いていた香りを今嗅ぐと、
  同じように複雑な気持ちが甦ってきます。
 
まだ1年ちょっと。
 しかし状況は少しずつ変化をしています。
  積み木を少しずつ積み上げるように、
   少しずつ少しずつ前進できているかな、っと音楽を聴きながら考えてみたり。

家に帰り、食事をしながら地震の様子をニュースで観る。
 震源地に近かった耕英地区の人々に関して。
  はい、あの土石流に流されてしまった駒の湯温泉のある地域です。
  
この地域は東北地方から新天地を求めてやってきた人々が住み着いた地域だそうです。
 なるほど、それで耕英地区なのですかね。
  お祖父さんの頃に開墾した畑、
   お祖父さんの頃から始めたイワナの養殖所。

苦労して耕してきた大地。
 苦労して広げてきた養殖所。

一瞬の出来事で、
 全てが揉みくしゃにされてしまった人々。
 ぷつり・・・

農家のご夫婦のインタビュー。
 「今までやってきたのは何だったのか・・・」。
 責める人もいなければ、責められなければならない人もいない。
  天災には責任が所在しない。

耕英地区のホームページを覗いてみる。
http://www.miyagi-resort.gr.jp/sitemap/sitemap_kurikoma/kuwa_kurikoma.html
 ニュースで観た光景と、
  ホームページの地震の起こる前の楽しげな写真が頭で瞬時に処理ができず、 
   またしても不思議な感覚にやられてしまう。
   
人間って大きな大地の表面で、
 ちょこちょことお飯事遊びをしているようなものなのかな。
  超高層ビルは小さな人間から見ると聳え立つ巨塔。
  でも大きな地球からすると、地表のにきび程度の大きさ。

人間様などと表現する人もいるけれど、
 所詮人間なんて地球様には敵わない。
  どんなにお金を持っていても、
   どんなに偉い人間でも、地球様がちょっぴりくしゃみをすれば、
    ハリケーンが起こり、
     地球様がちょっぴり寝返りを打てば、
      巨大な地震となり、
       身分に関係なく逃げまとう。

ふと、さては自分のやっている塵の様なお店も、
 地球様のご機嫌によっては簡単に潰されてしまうのだろう。
  「ぺしゃっ」って。

そう考えると、普段の生活がなんともくだらない価値の無いものに思えてしまう。
 ・・・・・・・・・・・

いやいや、生活とは結果ではなくその結果へたどり着く過程が重要なのであって、
 日々をどれだけ充実したものに出来るか、
  ということなのでしょうか。

暇だなぁっと 鼻をほじっている場合ではないですね。
 さて、明日はわずかではあるけれど、
  募金をしてこよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミのトレー

2008-06-16 00:53:36 | 商品
今日は湿気も少なく過ごしやすい陽気でしたね。
 今日は普段の墓地通りより人出が多かった気がいたします。

今日ご紹介するのが、アルミのトレー。
 これは開店当時から扱わせていただいているのですが、
 意外と根強い人気があります。

アルミなのでとても軽いのですよね。
 しかもとてもシンプルです。
  弊店でもお盆として使用しています。
 お盆としても勿論使えるわけですが、
  植木の水受けとしても大活躍。

竹や木製品だらけになってしまうと、
 民芸調が強調されてしまいます。 
  そこで弊店でもアルミの製品をいくつか扱わせていただいているのですが、
  アルミの質感がアクセントになってよいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2008-06-15 00:05:14 | Personal
さてさて、日曜日は父の日ですね。
 子供の頃から母の日と父の日には必ず何かをプレゼントしたり、
  レストランに連れて行ってあげたりしていたわけですが、
   今年の父の日にはお気に入りの焼き鳥+おでん屋さんの入谷「ゆうゆう」
    へご招待いたしました。

まあご招待というほどの場所ではないのですが、
 今の収入ゼロの私には精一杯といったところでしょうか。  
  まだ自分にお給料を出す余裕が無く、
   サラリーマンを辞めてから個人の支出は全て貯金で生活をしている身分でございます。。。。

父に「お前のことをワーキングプワーって言うんだな!あははっ!」
 って以前笑われました。

まあ否定はできないけれど・・・
 そんな話題は今回は関係なく、ゆうゆうの話でしたね。


自分のお店が閉店するのは7時半。
 そうすると自宅近くまで戻るのに8時を過ぎてしまいます。
  両親にはちょっと夕食としては遅い時間になってしまいます。
 
先に食べていてもらって、
 後から自分が加わるというスタイルができるとなるとレストランも限られます。
 ということでこちらのレストランに決めたわけですね。

両親には先に7時に入ってもらい、
 自分は閉店後に向かいました。
 ちょっと早めに閉店したので、8時前にゆうゆう着!
  まずはビールで乾杯! 「いつもありがとう!!」

 「何もしてあげられませんが」っと父。
  この方は本当に謙虚です。
   半分嫌味かも知れませんが

浅草の有名なおでん屋さんって、
 しょうゆ味が利きすぎていて味が濃いのですよね。
  しかしゆうゆうのおでんは、流石焼鳥屋さん。
   出汁は鶏がらであっさり味。
   ここの汁は美味しくて必ず飲み干します。


両親は既に終盤にかかっていたので、
 自分はざっとお気に入りのおでんを注文。
  大根、たまご、もちきんちゃく、たまねぎ揚げ、ちくわぶ、こんにゃく、つみれ。
  この辺りが自分の定番で、今日もそれを注文。

  あ~、大根最高。幸せ~。
   両親の存在を一瞬忘れてしまいましたw。

そして定番の焼き鳥はセット。
 5本セットで880円。

ささみとかも新鮮なのでとても美味しいです。
 時期によって焼き加減がやはり異なります。
 通常は自分の好きなぽんじりとかをその後ちょこちょこと追加するのですが、
  両親は終盤に近づいていたので、そろそろ〆へ。

最後の〆は釜飯です。

母は釜飯が好きなのですね。
 いつもここの釜飯は喜んでくれます。

鳥釜飯とあさり釜飯があり、
 今日は両方を3人で食べました。
 鶏がらスープもあっさりとしてとても美味しい!!

幸せ

感謝
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン