MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

素敵な頂き物

2008-02-29 11:32:15 | Personal
お隣の建物に芸能関係の事務所があるようです。
 スタッフもとても朗らかな人たちで、
 朝の笑顔を拝見すると、すがすがしい気持ちにしていただけます。

昨日舞台が終わったため、お花が余ったとのこと。
 以前もいただいたのですが、
  今回もわざわざお店に持ってきてくださいました!

お店は生き物、造花ではなく、やはり生花を生けたいものです。
 しかし、お花って正直高いので、
 なかなかまとめて買えないのが現実。

早速店内に飾らせていただきました!!
 お店が一気に華やぎますね。
 バラの香りも心地よいプレゼントです。

いつも本当にありがとうございます。

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐変木

2008-02-29 00:00:35 | レストラン&バー
居酒屋もお店の通りにはあるんですね。
 個人的には唐変木が気取らず好きな居酒屋です。
 ご夫婦で経営をされており、
  料理もとても美味しく、毎日日替わりのメニューもあったり、
  親しい友人や同僚と一緒に行くのに最適な居酒屋です。

http://g.pia.co.jp/shop/54895

お刺身も新鮮、
 日々変わるメニューも美味しいし、
  また従業員の接客も心地良い、
   そんな居酒屋さん。

お昼はお手頃なランチもやっています。

南青山近辺で気軽に美味しい食事を楽しめるところは、
 やはり唐変木でしょう!
 おススメです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹製スピーカースタンド

2008-02-28 17:01:42 | 商品
英国の高級オーディオメーカーLinn社様用の竹製スピーカースタンドを、
 弊店で作らせていただきました!

竹は音をよくするという特性も持っているようです。
 木製と比べて音がクリアーに聞こえるのも驚きです。

サイズが合えば他社のスピーカースタンドにもご利用いただけます。

弊店では取り扱っておりませんが、
 銀座にあるサウンドクリエイトさんでご購入いただけます。
 http://www.soundcreate.co.jp/

Linn社様の音へのこだわりは底知れず、
 Linn社様の経験がぎっしりつまったシンプルなスピーカースタンドです。

サウンドクリエイトさんでご視聴いただけます。

弊店ではお取り扱いをしておりません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rubber Band Holder

2008-02-28 14:34:10 | 商品
北海道は工芸が盛んですね。
旭川は家具の産地。
その技術を使って色々な製品が誕生しています。

北海道のメーカーさんのラバーバンドホルダー。
こちらも旭川の作品。
一本の木を削って、リングをくり貫き輪ゴムをかけておけます。
ぐしゃぐしゃになっていても、
引っ張ると1本の輪ゴムだけが取り出せる優れもの。
そのまま飾っても綺麗なのに、使い道があるって嬉しいですね。
ウォールナットとセンの木の2色があります。

ちなみに聞いた話ですが、
 輪ゴムって日本が発祥の国とのことです。
 銀行でお札を束ねるのに開発したのがきっかけみたいですよ。
 へ~~~。

http://www.mabysoshite.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一輪挿し

2008-02-27 11:37:51 | 商品
一輪挿しは何点か扱っていますが、
一番人気があるのが こちらの一輪挿し。

円形のアルミでできたフレームに、
 一輪お花を挿し、安定して飾っていただける優れものです。

円形のアルミフレームのおかげで、どのようなお花を挿しても、
 とても綺麗に飾れます。

大小2種類。 お勧めは大きい方ですかね。

場所もとらず、 
 一輪を華やかに飾っていただけます。

http://www.mabysoshite.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

L'oasina

2008-02-27 00:52:46 | レストラン&バー
墓地通りにはレベルの高いレストランが軒を連ねています。
こんなに短い通りなのに、
 とても質が高いと思いますね。

まずL'oasinaをご紹介したいと思います。
弊店の右隣にはL'oasinaというイタリアンレストランがあります。
http://www.loasina.jp/index.html

店内の雰囲気が良いのは勿論、店員さんも皆さん朗らかで、
 気持ちが癒される雰囲気です。

ランチはパニーノや、手打ちパスタのランチなど、
 色々イタリアンは食べたれけれど、
  正直美味いです。

シェフはまだ若いのですが、イタリアで修行もされていて、本格的。
 夜は美味しいワインと全て手作りの料理を堪能できます。

こんな近くに美味しいイタリアンがあって本当に幸せです。

ちなみに 母体は群馬にある渓山荘とう旅館です。
http://www.keizansou.com/

社長ご夫妻もとても感じの良い方。
 一度は旅館にもお邪魔をしたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の南青山2丁目

2008-02-26 13:22:41 | 南青山
お店の向かいには都営団地があったんですね。
それが昨年取り壊され、
 そしてその隣にある建物も壊される予定です。

このあたりは空き地が増えてきていて、
 再開発の波が押し寄せているとのこと。

目の前には30階建ての大きな建物が建つそうな。。。
 お店の並びの駐車場辺りには、ホテルができるそうな。

ここ数年で大分この辺りもかわるでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン