MA by So Shi Te 

南青山のインテリアショップ MA by So Shi Te のブログです!
毎日の出来事を綴らせていただきます。

本田伸明さんのSakuraシリーズの花器 本田星陶所

2018-11-30 18:47:07 | 商品
 今日いちょう並木を観にいらしたイギリスからの観光客が
  ふらりと弊店へ寄ってくださいまして。

 色々と買ってくださったので免税手続きをしながら
  イギリスのどこから来たの?っとかお話をしていると
  今はロンドンだけれど出身はBirminghamだよっとおっしゃる。

 お~、自分も大学がそこだったから住んでいたよとお話をすると、
  なんと同じ大学出身の方でしたw。
  びっくり!お店を11年していて初体験♪

 まだ生まれて数か月の赤ちゃんと幼稚園生くらいの女の子を連れて
  日本に旅行に来たのだとか。

 海外の同じように小さなお子さんを連れて日本に旅行に来ている家族が
  意外といらっしゃいましてね。
  子供4人連れとかちょくちょくいらっしゃる。
 
 思えばどのお子さんも躾がしっかりして礼儀正しく、
  今日のその方の幼稚園生くらいのお子さんは日本語で
  「ありがとう」って言って店を後にしましたw。

 日本だと最近はお子さんは放し飼いの躾もされていない子が多くて、
  ワタクシにはそのような躾のされていない子は猿と同じにしか見えません。
  こんな子が成長して大人になったら苦労するだろうし、
   可哀想でなりません。


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  先日マグカップをご紹介させていただきました本田伸明さんの
   サクラシリーズの花器♪

  
 

 桜ってピンクに描かれることが多いけれど、
  実際には白に近いピンク。

 まぁ桜の種類にもよって色は全く違うけれど、
  染井吉野は白に近いほんのりピンク色。

 

 花器の口部分は桜の幹のように力強い濃い茶色。

 そして蕾の様に薄らグリーンがかり、
  薄いピンク色と変わる様が美しい。



 このようなどっしりとした花器はお花を生けやすい。

 一輪 すっと生けても格好良く、
  背の低めの束を入れても様になる。

 

 口が細い花器はそのまま飾っても美しい。

 

 口が細くなるタイプは
  少ないお花でも安定して生けられるので便利。


 それぞれ個性があり、
  色味もピンクが強めの物もあれば
  緑が多いのもある。

 蕾の常態か咲はじめか、
  はたまた満開の常態か。

 
 桜の時期はまだちょっと先だけれど、
  葉の散る寒い冬に桜を感じてみては如何でしょうか?


 価格は5,000円+税~9,000円+税

 

 

  

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桧の羽子板トレー 愛媛県の媛ひのき

2018-11-28 19:01:56 | 商品
 もう数日で12月ですね。
  いちょう並木の黄葉も見ごろを迎えました。

 先日Instagramを覗いていましたら、
  ある方が神宮外苑のいちょう並木はギンナンの臭さが無くて素敵!
  それってここのいちょうの木は雄で実をつけないんだと書いていらっしゃいまして。

 えっ?? 神宮外苑のいちょう並木は殆どが雌で、
  ちゃんと実をつけるし一週間前に歩いたときにはギンナンの臭さは勿論ありました。
  
 ネットで気になったので検索をしてみると、
  同じように神宮外苑のいちょう並木は臭くない理由は雄の木だからとブログで書いていらっしゃる方を発見!

 あ~、こうやってデマは広がっていくんだなぁ。

 ギンナンが落ちるのはいつも黄葉をする前。
  都内だと10月ですね。

 その頃になると毎年袋に一杯ギンナンを拾い集める方々がいらっしゃいまして、
  拾う人は減ったと言いますが、それでも取り放題なので毎年通う方もまだいらっしゃいます。

 その方達の努力?!で神宮外苑のいちょう並木の匂いは少な目なのかな?
  それでも勿論全ては拾いきれないので匂います。
  
 ちなみに正しい情報によりますと、
  神宮外苑のいちょう並木は7割が雌。
  146本中102本が雌だそうです。

 まぁどうでも良いけれど。

 
 ところで この時期に急激に人気になったのが「うりぼう」のぬいぐるみ。
   

 可愛い♪

 来年は亥年ですからね。

 色々な干支の置き物が出そろいますが、
  ぬいぐるみも可愛らしくて良いですね。

 売り切れていたので、また再入荷しました♪

 こちらのうりぼうのぬいぐるみはお正月を過ぎても販売していますので、
  亥年に生まれる赤ちゃんのご出産祝いに差し上げても可愛いですよ♪

 
 さて ここからが本題w。
 
 昨年の今頃にもご紹介させていただきました、
  愛媛県の媛ひのきを使った羽子板トレーが再入荷しましたのでご案内♪

  

 可愛いですね♪

 サイズは21.6x11.5x1.5cm

 価格は3,000円+税

 ところでどうしてお正月には羽子板なの?
  ってことで調べてみました♪

 どうも羽子板を振る動作が邪気を払う動作に似ているから
  厄払いとして羽子板をしたのが由来だとか。

 と言うことで羽子板は厄払い

 

 黒は盛り付けるものが引き立ちます。

 

 赤は何を盛り付けても華やかに♪

 お正月のお飾りを乗せる台として使ったり、
  色々活躍してくれそうです。


 
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休は東京の紅葉のライトアップへ

2018-11-26 19:21:28 | 商品
 この連休は天候にも恵まれて、
  弊店も過去一番と言えるほど連日忙しく体重が50kg 減りました(←ウソ)。

 ワタクシもこの時期には紅葉を観にあちこちに夜に出かけます。

 金曜日には久々に荻窪の太田黒公園のライトアップへ。
  東京は面白いところが沢山あり、荻窪も好きな街の一つ。
  公園を散策した後は、荻窪で美味しいところを探して食べるのが楽しみです。

 

 紅葉はまだちょっと早かったかな。

 入場無料で、それほど混んでおらずのんびり過ごせる場所。

 ベンチも多く座ってぽーっとできるスペースが本当にありがたい公園です。
  ライトアップは12月2日まで。

 前回荻窪へ行った時には老舗の古くて暗くて入りづらいもつ焼き屋さんへ行ったのですが、
  そこのレバーが本当に美味しくてまたそこで食べたくて太田黒公園へ行ったのに祝日は休み。
  急遽探して入った台湾料理屋さんがこれまた美味しくて満足して帰路につきました♪

 荻窪最高!
 

 
 翌日は旧芝離宮恩賜公園のライトアップへ。

 

 高層ビルの狭間にある比較的小さな庭園のライトアップは初めての訪問。
 
 日本酒は飲めるし、食べ物も販売しているし、
  尺八の演奏会もやっていたり、他のライトアップイベントとはまた違い楽しい夜でした。
  
 その後は新橋まで歩いて行き、食事をして帰宅。
  週末の新橋の夜はひっそりとしていてある意味新鮮ですね。

 旧芝離宮恩賜公園のライトアップはもう終了されたようです。

 
 日曜日は弊店から徒歩1分の神宮外苑いちょう並木のライトアップへ。

 

 見慣れているいちょう並木も夜だとまた違った佇まいで美しい。

 こちらもライトアップは12月2日まで (連日19:30まで)

 その後は恒例の鷲神社の酉の市へ行って
  食事をした後に更にお気に入りの銭湯「湯どんぶり栄湯」へ行って連休の疲れを癒して帰宅。

 やはり銭湯にゆっくりつかると仕事の疲れもすぅーっと癒されます。

 
 あと紅葉ライトアップの定番と言えば六義園。
  こちらは12月9日まで開催されるようです。

 最近はもの凄い人で、行列になって公園を一周するような感じになってしまい、
  ちょっぴり残念。
  今年はどうかなぁ~。


 もし他にお勧めのライトアップのスポットがありましたら教えてくださいね♪
  お酒を片手持って出かけてきますのでw。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥年の竹製の箸置き

2018-11-21 17:51:51 | 商品
 去年の今頃あるアメリカ人の男性が弊店で亀のしめ飾りを買ってくださいまして。
  人にもあげると言ってその後またいらして、結局5個くらい買ってくださいましてね。

 その後仕事の関係で日本へいらっしゃるといつも顔を出してくださる方。

 先日も来日の翌日には弊店へ寄ってくださいましてね。
  そして昨年買ってくださった亀の話を聞かせてくださいました。

 亀用に額縁を買ってNYのリビングに飾っていらっしゃるのだとか。
  
 

 この真っ黒なフレームに藁の亀が何ともマッチしてびっくり。
  
 和の物も見せ方によっては洋の空間にすっと溶け込みます。
  
 よく日本人のお客様にうちは洋風だからって言われますが、それで??って思う訳です。
  
 この佐賀県のしめ飾りはフランスやアメリカなど海外の方も結構買ってくださいましてね。
  唐津市から東京へ来てそして世界へ。
  何だか嬉しく思います。


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  竹製の亥年の小さな箸置き。

 

 うわぁ! 可愛いw。

 なんかこの健気な姿がより一層可愛く思えます。

 小さな背中で箸を支える姿。
 
 

 二匹セットですので、ご夫婦でお使いいただくのに良いですね。

 

 稲穂と一緒に綺麗な袋に入ってくるので、
  ギフトにも最適です。

 
 価格は1,000円+税

 数に限りがありますのでお早めに♪
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋茂虎さんの銀製のかえるのブローチ

2018-11-16 16:17:07 | 商品
 本日11月16日から神宮外苑のいちょう祭りが始まりました♪
  12月2日までのようですよ。

 そして今年からなのでしょうか?
  夜は19:30までいちょうのライトアップがあるそうです。
  
 肝心のいちょうの黄葉はどうなのよ?
  ってことで本日開店前にちょっと寄ってきました。

 

 結構黄葉していますでしょ?!

  場所によっていつも黄葉の時期が異なりまして、
   奥の方は大分黄葉しているんです。

  手前の方が黄葉する頃には奥の方は散っています。

  

  やっぱりここのいちょう並木は綺麗だなぁ~。

  

  年々規模が大きくなっているいちょう祭り。

  晴れている時にはお散歩がてらに寄られると気持ちが良いですよ♪

  

  さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
   高橋茂虎さんの蛙のブローチ♪

  

  蓮の葉につかまっているカエルくん。
   可愛いね♪

  近くに寄ってみて見ましょう。

  

  流石 高橋さん、リアルですねぇ。
 
  裏を見ていただくと分かりますが、
   ちゃんとブローチに仕上がっています。

  


  全長約4.5cm と比較的大きくインパクトがあります。

  価格は19,000円+税
  

  それでは良い週末をお過ごしくださいね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Huge Ceramics 堀内大輔さんの新作入荷

2018-11-14 16:13:36 | 商品
 近所に有名な靴職人がいらっしゃるようで、
  世界中からその方に靴製作の依頼がくるような方らしく、
  そこに2か月間だけフランスから靴製作の勉強にいらしていた
  フランス人女性がいらっしゃいましてね。

 透き通るような白い肌に、
  ボーイッシュなショートヘアの美人さん。
  いつも弊店へいらっしゃると笑顔で、
   本当に素敵な女性です。

 やはり国民性というのでしょうか、
  同じヨーロッパでもドイツ人女性はつんつんしている傾向があり、
  フランス人女性は笑顔でフレンドリーな方が多い気がします。
  まぁ傾向ですけれど。

 今日は2か月の研修を終えて帰国前にと
  フランス人の銀職人であるボーイフレンドとお買い物に来てくれました。

 お話をしているとボジョレーヌーボの話に。
  ボジョレーヌーボはワインを楽しむというよりお祭り的な物。
  勿論飲むけれど、ワインになる前の物だしね。なんて言っておりました。
  
 でも2018年の葡萄は聞くところによると当たり年て凄く良いらしいからきっと美味しいよ、
  だそうですw。

 毎年言葉を変えて美味しいというけれど、
  今年は特に良い年だそうです。
  さてどうでしょう??

 ボジョレーヌーボよりも気になるのが、
  いちょう並木の黄葉。

 

 ありゃ まだ全然青い。

 でも相変わらずいちょう並木は綺麗です。

 毎年手前の方は黄葉が遅いのでちょっと違うアングルで撮影すると
  
 
 
 奥の方は半分青い。

 今年は塩害なのか暑すぎたのか、
  一部の葉が茶色くなってしまって残念な様子だとか。
  こればかりは仕方がないですね。

 今週の金曜日からいちょう祭りですので、
  是非いらしてくださいね。


 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  弊店でもお馴染みの堀内大輔さんの器達。

 堀内さんの作品を東京で扱わせていただくようになったのは弊店が初めてだったとか。

 それから彼も注目されるようになり、
  雑誌にはでましたし、表参道ヒルズのお店にも置かれるようになるし、
  大阪の百貨店で個展されたりすっかり人気作家の仲間入りをされました。


 

 忙しいので弊店に入荷する分はちょっとだけす。。。。  
   寂しいw。

 

 この楕円のお皿も可愛らしい。

 
 
 こんなお茶碗も白米の白が引き立って良いですね。

 価格は飯茶碗が2500円+税
 丸皿 1800円+税
 楕円皿 2500円+税


 



 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッシュルームきのこの一輪挿し

2018-11-12 17:42:49 | 商品
 先日は立冬を迎え暦の上ではもうとっくに冬。
  でもまだまだ東京は暖かいですね。
  
 つい先日いらしたオーストラリア人は短パン半袖姿で、
  それでも暑いと言っておりました。

 今日いらしたアメリカ人も短パン。

 そんな中でも弊店はクリスマス用にイルミネーションを店頭しました。
  
 本来であればデコレーションもしたいのですが、
  こうも寒くないとなんだかクリスマス気分にはまだなれませんね。

 
 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  小田原の露木勝さんが作られた可愛らしい一輪挿し♪

 

 なんとも可愛らしい一輪挿しじゃ~ありませんか♪

 キノコが一個生えています。

 

 あはっ、可愛い♪

 

 結構厚みのあるリングなので、安定してお花を飾ることができます。

 リングの高さは5.5cm と小さな一輪挿し。

 お庭のちょっとした草花を生けていただくのに良いですね。

 価格は1,800円+税。

 ちょっとしたプレゼントに最適です♪



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sakura マグカップ 本田星陶所 本田伸明さん 沖縄の陶芸家

2018-11-09 17:10:32 | 商品
今日は冷たい雨。
  朝一番でいらっしゃったのは北海道からの方々。

 ネットを見てわざわざ渋谷からタクシーに乗ってきてくださったそうで、
  色々と買ってくださいました♪
 
 わざわざお寄りいただきありがとうございます!
  
 外国の方もネットで見て弊店へ来てくださる方が多いのですが、
  最近は日本の方もネットで調べて来てくださることが増えて嬉しい限りです。


 私が日本製にこだわってお店を運営させていただいているのは、
  日本製をご購入いただくことで
   1.日本の工芸を後世に残していきたい
   2.手仕事の作家活動をされている方の生活の足しになりたい
   3.日本の経済に貢献したい
   4.この美しい日本を後世まで伝えていきたい

 と願うから。
 
 全て日本製で生活をするのは今の世の中では無理な話。
  でもちょっとでも良いからどうせ人にプレゼントをする機会があるならば
  日本製を買ってこの日本の物作りを支えていただければ嬉しいです。

 購入をしていただくということは、
  それを作っている人に直接お金が渡ります。

 海外の物を買うということは、
  簡単に言うと日本のお金が海外へ流れて日本に留まるお金が減るという事。
  必然的に日本が貧しい国になるわけです。

 もっと日本の方に興味を持っていただきたいと願いつつも、 
  最近は外国人のお客様の比率が大幅に増えてきて、
  弊店の売り上げの半分、いやもしかしてそれ以上は外国人。

 勿論日本人であれ外国人であれ買っていただけるのは嬉しい事。
  でもちょっぴり寂しい。
  本当はもっと日本人に喜んでいただけるお店でありたいから。。。
  複雑です。

 

 さて 本日ご紹介をさせていただくのは、
  沖縄で作陶をされている本田伸明さんの作品。

 
 

  Sakuraシリーズ。

  今回マグカップだけでなく、
   花瓶も沢山入荷いたしました。

  店頭には並んでいますが、
   そちらはまた別の機会にご紹介させていただくとして、
   本日はこちら。

 桜の種類にもよりますが、
  染井吉野はほのかにピンクで白に近いピンク。

 そんな儚い桜のピンクを巧みに表現された作品です。

 

 口の部分の緑は葉っぱの緑。
  
 画像だと結構ピンクに見えるかもしれませんが、
  実物はかなり白に近いピンクです。

 何だかほっとするピンク。


 以前は背の高いマグカップが入荷しましたが、
  今回は背の低い安定感のあるマグカップを作っていただきました。

 全て形や取っ手の部分が異なります。
  お気に入りを見つけてくださいね♪


 価格は3,500円+税


 それでは良い週末を♪
 
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島の鬼瓦ネックレス

2018-11-07 18:31:11 | 商品
 今日は朝から新入荷などが色々とあり開梱するだけでも大忙し。

 天気で気持ちの良い一日でしたね(東京では)。

 そうそう最近海外のお客様のクレジットカードが、
  急に非接触型カードに変化したのに気が付きました。
  カードの表面に非接触カードと言うマークが付くのですよね。

 ここ数か月の事だと思いますが、
  一気にその傾向が加速した気がします。

 
 イギリスでも多くの場所で非接触型の電子決済が導入されていて、
  飲食店でもそうですし、 
  地下鉄やバスも全てそうでした。

 特にバスは徹底していて、電子決済でしか乗れず、
  バスに乗ってからではカードのチャージはできないし
  現金での支払いもできないし困ったことがありました。

 先月のイギリス旅行の時にOyster card (ロンドンのPASMOみたいなもの)で
  バスに乗ろうとしたのですが、金額が不足で支払いができませんでした。

 どうしようっと戸惑っていると
  チャリがパンクしちゃったからバスに乗せてよと運転手に交渉しだしましてね。

  運転手「今は混んでいるから駄目だよ」とチャリの兄ちゃんに言っています。

 それでも食い下がるチャリの兄ちゃん。
  「その辺までで良いし、あなたに見捨てられたら俺はどうすればいいんだよぅ」
   と相手の同情を誘って応戦。

 それに対してバスの運転手は
  「そんなの俺の問題じゃねぇし、歩きなっ!」っと突っぱねる。
  「てかこっちだって混んでいるバスにチャリのせたら怒られるんだよっ」
  
 などとやり取りがされると2分の交渉空しく
  チャリの兄ちゃんは諦めて、しかし運転手には礼を告げてその場を去り、
  そしてバスが動き出しました。

 お~恐っw。この運ちゃん結構恐いじゃん、なんて思っていると、
  運転手「ところで君たちはお金払わないの?」って聞かれちゃいましてね。
 
  自分「あっ、だよねぇ 支払いができているかわからなかったし、
  ってかカードにチャージ金額が不足しているみたいだからチャージできます?」

  運転手「バス内でのチャージはできないよ」

  自分「んじゃ現金で払うよ(支払用の小窓はまだ付いている)」

  運転手「現金は使えない」
 
  運転手「とりあえずクレジットカードあるんだったらそれをタッチセンサーに当ててよ」

  自分 これ日本のカードだしそんな機能ついていないから無理だと思うんだけれどなぁと思いながら、
     タッチセンサーにカードをパシパシ。
     やっぱり無理。
     「ってか自分日本からだし そんなカード持っていないんだけれどどうすりゃいいの?」

  運転手 「どこまで行きたいの?」

  自分「Piccadilly circus」
 
  運転手「なら今回はタダで乗せてあげるから次回は気をつけてな」

  

  この会話の中で
    ① 現金が使えない
    ② 支払方法が電子決済だけ
    ③ でも融通は利くw。

  この③は結構ありがたいことで、ちょくちょく融通の利くところがイギリスのいいところ。

  今回のバスの件も、バスを降りてからちゃんとバスの運ちゃんには丁重にお礼を申し上げました。

  電子決済に関しては自分的には何故に現金じゃダメなの?
   と言った感じ。

  電子決済だといくら使ったか把握するのが難しいし、
   電子決済を使用することによるデメリットもある訳で、
   現金は使えて欲しいなって思う訳です。

  まぁ近い将来日本も電子決済が主流になるのでしょうけれどね。



  さてさて


   同でも良い話が長くなりましたが、
    っというかタイトルを読み直していただきますと、
    「淡路島の鬼瓦ネックレス」が本日のお題ですw。


  それがこちら

  

  えっ良く見えない???

  ではもうちょっと近づいて見ましょう

  

  おっ、可愛い♪


  鬼瓦は魔除けで屋根に取り付けられそこに住む家族を守ってくれます。

  そう魔除けです。

  もう最近魔物にとりつかれちゃってさぁ~
   困っているんだよねぇ という方には是非身に着けていただきたい逸品。

  えっ?魔物なんていやしない?

  まぁまぁ、お守りですよ。

  

  革紐もセットになっていますが、
   お好みでシルバーネックレスに変えたり、
   根付にしたりしてお使いください。

  
  お値段 1,200円+税

  
 ちょっとしたギフトに良いですね。

 からくり箱に入るサイズなので、からくり箱の中に入れてプレゼントにしたりしても良いですね。


  

 

  MA by So Shi Te
107-0062
東京都港区南青山2-22-15 
  クリヤマビル1F
   03-3401-0922
  http://www.mabysoshite.com

アクセス:銀座線外苑前駅1b出口より真っ直ぐ歩いて1分♪

 
 
  
   
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三進法の箱 324回で開く秘密箱

2018-11-05 18:02:44 | 商品
 昨日 アメリカ人の5人家族がいらっしゃいましてね。
  旦那さんは自分よりも7歳年下の35歳。
  お子さんは3人とも女の子で、一番下の子は5歳くらいでしょうか。

 もうその女の子が本当に可愛くて、
  秘密箱を目をキラキラさせながら開けて、
  褒めてあげると満面の笑みで嬉しそう。
   わぁ~なんて可愛い女の子なんでしょう。

 家族みんなが凄く仲が良くて、
  お子さんは皆礼儀正しく本当に素敵な家族でした。

 東京の観光を終え夜行バスで大阪に向かう前に寄ってくださいました。

 日本へ来る前にはオーストラリアへ行き、
  そして東京と大阪を観光して今度はハワイに行き、
  それからアメリカに帰るのだとか。

 子供を3人連れて凄いねって言うと、
  やりたいことの半分もできないけれど楽しいわって
  奥様の前向きな言葉と笑顔が素敵でした。
  
 幸せな家族っていいね。



 さて 本日ご紹介をさせていただくのは
  興味のない人にはどうでも良い物ですが、
  興味のある方にだけ届けばいいです。

 でもね、折角の機会ですから、
  興味の無い方も是非店頭にある間に実物を見にいらしてください。

 日本の職人さんの丁寧な仕事を感じていただけると思います。

 待ちに待った325回で開けられる秘密箱
  三進法の箱限定入荷しました♪

 

 弊店に入荷したのはなんと限定5個
  ヤバッ、興奮し過ぎたw。
  
 岩原宏志さん作のこちらの箱は、
  過去にも何度か作られていますが、
  製作数が少ない為 幻的な貴重な箱。

 324回動かすと開くので、
  そんなに動かすのが面倒な気もしますが、
  何度も思わず開け閉めしたくなる楽しさ。

 開け方を把握した後でも開閉に9分ほどかかってしまいます。
  それでもまた開けたくなる、
   そんな箱。

 そして開けると中の構造がガッツリ見えるのがまた面白い。
 

 うぉ~!なんじゃこりゃw。

 美しい。。。

 これを見ながら酒が呑める!ってくらい見ていて飽きない美しさ。

 正に芸術ですな、こりゃ。

 ヤバイヤバイあまりに興奮しすぎて興味のない人が引きはじめる頃。。。w

 

 蓋もこんな感じ。

 

 おやっ??

 なんか頭が見えるぞ??

 ・
 
 ・

 ・

 ・



 バーン! 相変わらず加工が雑っ!w

 余り時間が無いんですものw。
  

 サイズは一辺が13.1cm とからくり箱にしてはかなり大きいサイズで、
  ずっしりと重量感もあり小さなお子さんだとまず無理。
  これは大人の玩具です。

 価格は 59,000円+税。

 高っ!!!
  って思いますでしょ?
  いやいや、実物を見たら納得しますよ。

 他の店だと余りに希少性が高いのでずっと高く販売されていたりします。
  
 
 詳細やご注文はネットショップをご覧下さいね。

   Yahoo店: https://store.shopping.yahoo.co.jp/maaoyama/144-37.html
   Aoyama market店: http://www.aoyamamarket.com/ma/living-toys/324box.html


  勿論店頭でもご覧いただけます。

  MA by So Shi Te
  107-0062
  東京都港区南青山2-22-15クリヤマビル1F
  03--3401-0922
  http://www.mabysoshite.com

Access: 銀座線外苑前駅1b出口より真っ直ぐ歩いて1分



  
For English blog, please visit the site bellow

https://mabysoshite.wordpress.com/2016/07/24/japanese-yosegi-himitsubako-puzzle-boxes-or-karakuri-boxes-secret-box-trick-box-for-purchasing/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真工藝の木版干支のぬいぐるみ 亥年

2018-11-02 16:13:30 | 商品
 えーっとですね、
  11月ですよw。

 昨日は一の酉で浅草というか入谷の鷲神社は賑わっていたようですが、
  遠目に鳥居の明かりを見て真っ直ぐ帰宅。
  
 11月1日が酉の日って珍しい気もしますが、
  まだ寒さもそれほどでもないので、いまいち酉の市気分ではないというか、
  どうせ行くなら寒い夜に「寒いねぇ~」なんて言いながら並んで
   参拝後に日本酒でも呑んで体を温めたりしたいものですw。

 と言うことで三の酉くらいに行こうかな。日曜日だし。
  その後は銭湯に入ってゆっくりと♪ 

 
 酉の市が始まると、あぁ~そろそろ年末だなぁって気がしてきます。
  その後には浅草寺の羽子板市。
  
 毎年同じことの繰り返しだけれど、
  繰り返しだからこそ楽しみも増すというか、
  同じことができるありがたさも感じられます。

 
 さて 今年も飛騨高山の真工藝さんの木版画 干支のぬいぐるみが入荷しましたよ♪

 2019年は亥年です♪

 

 猪ってなかなか可愛らしいモチーフにならないのですが、
  流石 真工藝さんの絵のセンスは素晴らしい!
   可愛い仕上がりです♪

 昨年は近所の方が年末のご挨拶にと沢山買ってくださりあっという間になくなってしまったので、
  今年は多目に入荷いたしました♪

 干支の置物は早めに差し上げた方が喜ばれますので、
  この時期のギフトに是非 亥年のぬいぐるみをプレゼントされてはいかがでしょうか?

 

 くぅ~、可愛い♪

 猪  1,000円+税
 うりぼう 900円+税

 
 それでは良い週末を♪

 Ta-ra!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Blogram

blogram投票ボタン