お~、寒いですね。
今朝出勤前にイチョウ並木の様子を見に行ってきました。
まだまだ見頃、今週末まで見頃は続きそうです。
昨晩は友人のお誕生日ということで、
南青山にあるモロッコ料理 Suna へ行ってきました。
http://www.cporganizing.com/suna/index.html
モロッコ料理といえばクスクス。
つぶつぶのパスタみたいな感じの食べ物です。
大学生の頃 ご飯を炊くのが面倒であったので、
よくクスクスを食べたものでした。
お湯を注ぐだけで出来上がるのですね。
独特なにおいがして、決して美味しいとは言えないのですが、
ご飯代わりに食べていました(笑)。
スパイスなどで味付けをすると美味しくいただけます。
そんなモロッコ料理、
日本人の口にも合うかと思います。
料理はまあまあ美味しかったのですが、
店員さんが終始店員さん同士でお話に夢中になっていたり、
中途半端な盛り付け方であったり、
ちょっぴり残念。
まあ安いので仕方がないのでしょうかね。
一人で食べに来ている人もいたり、
気軽にフラッと入れるお店。
パーティーに最適です。
食事後は運動のために外苑前から四谷三丁目辺りまで歩きました。
外苑西通りってお店もチラホラあって面白いですね。
夜10時を過ぎていましたが久々のお散歩、
寒くてもとても楽しい夜でした。

ちなみに 今展示をしている小石原焼きの作家さんの焼き物は、
12月3日までの展示になりますので、お早めに!^^
今朝出勤前にイチョウ並木の様子を見に行ってきました。
まだまだ見頃、今週末まで見頃は続きそうです。
昨晩は友人のお誕生日ということで、
南青山にあるモロッコ料理 Suna へ行ってきました。
http://www.cporganizing.com/suna/index.html
モロッコ料理といえばクスクス。
つぶつぶのパスタみたいな感じの食べ物です。
大学生の頃 ご飯を炊くのが面倒であったので、
よくクスクスを食べたものでした。
お湯を注ぐだけで出来上がるのですね。
独特なにおいがして、決して美味しいとは言えないのですが、
ご飯代わりに食べていました(笑)。
スパイスなどで味付けをすると美味しくいただけます。
そんなモロッコ料理、
日本人の口にも合うかと思います。
料理はまあまあ美味しかったのですが、
店員さんが終始店員さん同士でお話に夢中になっていたり、
中途半端な盛り付け方であったり、
ちょっぴり残念。
まあ安いので仕方がないのでしょうかね。
一人で食べに来ている人もいたり、
気軽にフラッと入れるお店。
パーティーに最適です。
食事後は運動のために外苑前から四谷三丁目辺りまで歩きました。
外苑西通りってお店もチラホラあって面白いですね。
夜10時を過ぎていましたが久々のお散歩、
寒くてもとても楽しい夜でした。

ちなみに 今展示をしている小石原焼きの作家さんの焼き物は、
12月3日までの展示になりますので、お早めに!^^