私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

1月24日(日)のつぶやき

2016-01-25 06:21:34 | 雑記

こちらが氷山。氷山は氷河や棚氷から分離した氷です。
(先日南極にて撮影) pic.twitter.com/mfrUgFeySU

まあぷーさんがリツイート | 951 RT

自ら袋詰めされる豆もち氏。
おまけにラベルにCATって…知っとるわ! pic.twitter.com/60dmlzmvu6

まあぷーさんがリツイート | 217 RT

くんかくんか…これ何だニャ!
ウニちゃんの毛で作ったウニボールですよ。 pic.twitter.com/JwIbkehlg5

まあぷーさんがリツイート | 183 RT

こんにちは。京都西陣の町家猫カフェ、キャットアパートメントコーヒーです。本日もよろしくお願いいたします。
お外は寒いけど…お店はぬっくぬく!皆様のお越しをお待ちしております。
ウニちゃんの首…どーなってるの? pic.twitter.com/kNaYmmtsvH

まあぷーさんがリツイート | 188 RT

今日は大雪ってことで、1日家にこもることにして、昨日、ちょっと仕事をしてきた。月曜日の朝も危ないかもしれないしね。
でも、起きたら快晴!でも、気温は低くて、洗濯物を干す手が冷たかった。
野球に行ってたマー君は、寒さで唇が紫色になってダウン。病院へ行くと熱が37.2度。2階で寝てる


都道府県対抗駅伝は、オンデマンドで観ようと思っていたけど、寝室は暖房がないから、お布団から出ている顔や腕が寒くて、久しぶりに居間へ。ストーブつけて、コタツつけて、TV観戦。小雪が舞って寒そう。
さっき舞っていた外の雪はやんでいる。
ママやかなちゃんは河川敷。風邪ひかないでね。


午前中は台所でストーブつけて、読書。
図書館で借りてきていたさださんの「風に立つライオン」を読んで、何度も涙。
映画も良かったけど、小説も良い。映画にしなかった震災後の石巻。もっと早く読めばよかったな。
多くの人を動かす力を持つ歌「風に立つライオン」。誰にでも作れるものじゃない。


FCUW5の名古屋チケット、無事届いています。整理番号は、、、なので、隅っこで聴くことに専念しようかな。
15日は、午後も欠席できない会が入ってきたので、諦めます。。。5時に終って駅までダッシュし、福岡に着いてタクシー飛ばしても、多分、終わっちゃう時間になりそうだし。残念。


@sealpoint_sora はい。。。名古屋で終演時間がわかったら、ちょっと画策するかも、、、。
風邪、ひいちゃおうかな!?
博多駅からZeppまで、どれくらいかかります?


@sealpoint_sora ありがとうございます。了解しました!行きたいな。。。


@sealpoint_sora お気をつけて。
ニュースで見る、九州各地の雪の映像にびっくりしています。


大切な人が彼岸に持ってく自分との最後の記憶を、悲しいものにするか、優しいものにするか。
それは、人生の折り返し地点を過ぎたら、常に覚悟しておくべきことで。
私も、折り返し地点は過ぎたんだなぁと、しみじみ思いました。

まあぷーさんがリツイート | 162 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿