今日も八十八ケ所参りに、ダンナとかなちゃんの3人で行ってきた。11番札所からスタート。ここは、お寺の前に有料駐車場があって、200円が必要。10番まではいらなかったのにね。。。 pic.twitter.com/Psw0D5KpXO
左奥の道が12番札所への遍路道。山道を13キロ6時間かかるらしい。車は、遠回りして40キロ2時間。県道43号線は、対向車なしだった。。。 pic.twitter.com/1GOYJzLaJA
山道を2時間かけてたどりついた焼山寺。反対側からはマイクロバスで団体さんが。そっちの道がよかったのね。巨杉がたくさん。パワーをもらう。ここは、納経帳に書いてもらう時に、駐車場代300円も請求された。 pic.twitter.com/362lmilh8N
焼山寺から大日寺に向かう途中、大銀杏の木の下で車を止める。もう少し下りたところに有料駐車場があって、観光バスが数台止まってた。ここでマイクロバスに乗り換えるみたい。町営トイレを借りたけど、道端で停車。だって見張り番がいるんだもの。。。 pic.twitter.com/yq2fpnzmmy
途中、神山の道の駅で休憩。野菜やお花やヒノキの木片を買ったり、お寿司を買って外で食べたり、かなちゃんはアイスクリームを。神山町、温泉もあるみたいだし、こんどゆっくり来たいな。そんな空気が流れる山間の町。
大日寺へ行く前に別格の2番札所へ寄る。小さいお寺の数台しか止められない庭先に車を止めて、手水場で手を洗おうとすると、そこのお坊さんがダンナに「ガムを噛みながらなんて、、、。それもお孫さんを連れて、そういった姿を見せて。本末転倒です」って。山道の酔い止め、眠気覚ましのガムが、、、。
うっかり、噛んだまま車から出てきたダンナも悪いけど、その言い方に、、、ちょっと、お参りする気が失せた私。。。でも、気を取り直してしっかりお参りしたけどね。その後、ダンナが行った納経所で、納経代300円と共に駐車場代200円いただきます、って言われたらしい。
これから後の13番から17番まで、どこのお寺も駐車場代はいらなかった。きちんと○○寺駐車場って書いてあって、アスファルトで整備されているところがほとんどだったけど。前回うどんのお接待のあった熊谷寺は、駐車場の誘導係の方が何人もいたけど、もちろん無料。だから、今日はちょっと驚いた。
でも、最初のとこは、「有料駐車場」って書いてあったし、料金所もあったので、そんなものかと納得。焼山寺は、広いアスファルトの駐車場で「駐車場の整備も必要なので」と言われて納経所で請求された。でも、3番目に行ったとこは、ホント庭先の狭いスペース。どこにも有料駐車場って書いてなかった。
こういった駐車場代って、ちゃんとお寺の収入として申告してるのかな。宗教法人だから、無税?納経代はわかるけど、駐車場収入って、課税すべきだと思うんだけど。。。でも、あのお寺の場合、駐車場代をとっていることって、行った人でないとわからないよね。。。なんて、思いながら帰ってきた。
第15番国分寺。この建物の形がすてきだった。ここの納経所の方が、お子さんにどうぞ、って、かなちゃんにお菓子をくださった。感謝。 pic.twitter.com/O34FjhISPF
今日最後の17番札所。記念にかなちゃんとマー君に学業のお守りをいただいた。 pic.twitter.com/sGlfZi3qIn
そして、最後は、徳島ラーメン。久しぶりの巽屋さんへ。ライスを頼んで、スープといっしょに食べるのが美味しい。でも、以前より美味しく感じなかった。。。味覚が変わったのかな。長男は、王王軒が好きらしい。でも、一番押しラーメンは、坂出の大政。 pic.twitter.com/7zIJpn23i2
軽い気持ちで始めた八十八ケ所参り。でも、1番札所の門前一番街で、衣装や用品を揃えないことは、八十八ケ所参りとは言えない、ただのお寺参りですか?って言われ、菅笠以外は揃えた。ガイドブックに頼りながら、作法に則り、本堂と太子堂の前で、わからないながらも般若心経などを唱えている。
八十八ケ所に選ばれた(っていう言い方も変だけど)お寺とそうでないお寺の差は大きだろうな、って思った。でも、自分の信心のためにお参りするんだから、そんなこと考えずに、って思ったり。まだまだ始まったばかりの八十八ケ所参り。全部回ってから、考えよう。そして、もう2回目のこと考えてる私。
軽い気持ちで始めてもいろんなことが見えてきて、楽しいな。やっぱり、なんでもやってみないと。人生、まだまだ未知なこと、楽しいことがいっぱい。素晴らしきかな、人生。
この前、成羽美術館で、細筆買ったから、写経、してみようかな。うさんくさい宗教は嫌いだけど、年を取ると、仏教というか、仏の教えにこころひかれる。でも、深いから、ハマると大変かも。という、気がしてたのにな。。。でも、行きつくところは、宗教なんだろうな。でも、、、。
帰り道、ダンナと駐車場代のこと話してて、お寺だと固定資産税も非課税だよねなどとも。さっき、検索すると、参拝者用の駐車場だと非課税みたい。だから、土地があるところは、ちゃんと整備してるんだね。でも、駐車場業となるとその土地もその行為も課税。当然、かな。