私が居る理由

~私が今ここに居る理由を探して生きている・・・~ とは言ってみたが、書いていることは超カルい、日々の雑記帳。

「ジャンプ」を読んだ

2006-11-16 23:02:57 | 読んだ本
最近読んだ、「三谷幸喜のありふれた生活4」の中で「気になる優柔不断な三谷」というエッセイの中でおすすめ映画の原作として紹介されていた「ジャンプ」。
発売当時、多分、一度借りて読んだはず。でも、最後まで読んでなかったかも。。真ん中を過ぎると、最後まで読まないといられなくなる本かな。

で、映画もおすすめみたいだけど、小説としても面白い。結末が気になって、最後まで読んで、なるほど、、、。
DVDがあれば、借りてこよう。三谷役は、原田泰造さんだとか。リンゴが似合うかな!?


ジャンプ

光文社

このアイテムの詳細を見る

「走ろうぜ、マージ」を読んだ

2006-11-16 22:30:48 | 愛犬“はっぴー”&“ハッピー”
“はっぴー”のことを思い出した。
マージみたいに筆者に見守れながら病と闘うことなく、突然、逝っってしまった“はっぴー”。死ぬなんて、想像もしなかった愚かな飼い主。
マージみたいに、美味しいもの、好きなものをいっぱい食べさせてあげれたらよかったな。
マージみたいに、ずーっといっしょに居て世話をしてあげられたらよかったな。
死ぬなんて思ってもいなかったから、、、。

あれから9ヶ月。今は“ハッピー”が、家中を元気に走り回っています。
あなたみたいに、髪を伸ばしたお団子ヘアは似合わないけど。
あなたみたいに、おりこうさんじゃないけど。
あなたみたいに、寒い冬はいっしょにお布団に入って寝ることが、まだできない子だけど。
あなたみたいに、お散歩が大好きじゃなくって、すぐに家に帰ろうとするけど。
あなたみたいに、お出かけが大好きで車の窓から外をじーっと眺めることをせず、つまらなそうに心細そうに座席に伏せているけど。
食べ物屋さんでは、いつもお出かけバッグの中でおとなしくしていたおりこうさんの“はっぴー”。まだ、“ハッピー”には、無理のようです。。お家が大好きで、出かけるのが嫌いだから、お留守番が多いしね。

でも、“ハッピー”は、ボールを受けるのがとっても上手だよ。全然、飽きずに、ずーっとボール遊びがエンドレス。。。
でも、“ハッピー”は、咥えたものを「ダメ」って言うと、おとなしく離すよ。逃げないで、見せてくれながら、、、。

“はっぴー”と“ハッピー”が仲良く遊ぶ姿を見たかったな。美しく物静かで賢い長女と、やんちゃで可愛いスポーツマンの次女、かな。。

「犬を飼うことには、責任が伴う。その責任を全うできない人間には犬を飼う資格がない。わたしはこれからも、気力体力が続くかぎり、犬を飼い続けるだろう。無償の愛を捧げてくれる犬のいない生活は考えられない。最後に辛い別れが待っていようとも、わたしは犬たちとの生活に淫している。彼らの甘える仕種に、心からの笑顔に中毒している。犬を捨てるやつら、犬の最後の瞬間から逃げるやつらには決して味わえない喜びを、我々は思う存分堪能できるのだ。」あとがきより。


走ろうぜ、マージ

角川書店

このアイテムの詳細を見る