葉が落ちて茎が長くなったせいか、もう咲いてもいいのに花が見えなくて。
徒長止めに植え替えた。さくさくの土にして、切った枝は挿してみた。
小さい葉っぱも挿しておいたがどのくらい成功するかな。
同じベンケイソウの仲間だったら石垣なんかに生えている元気ものがいるけれど。茂って花も咲き放題で。
近所のピンクで可愛いベンケイソウなんかもう何十年も同じ鉢で咲いている。
プミラさんは生まれたところがマダガスカルのような不思議島だそうで、こんなかわいい花が咲いている所だと行ってみたいけど。ユニークな所らしくて、変わった動物が勝手に進化しているそうな。
この「白銀の舞」の様な妖艶な、か愛い花が咲いているなんて思いもよらなかった。SF読みすぎw。
葉っぱは一枚も残さず挿してみたけれど。土など乾かして、ほったらかしでいいそうだ。
大丈夫かなぁ。
切ってしまったらがっかりして枯れたら困るので、長くなった茎も少し
そのまま残しておいた。趣あるあるな曲がり具合(* ´艸`)
今日はまだそのまんま。枯れてはいない。
これも仲間だったけど二年目に枯れて、あちこち探したが見つからない。
綺麗で可愛かったドリーQ2 どこにいるのかなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます