goo blog サービス終了のお知らせ 

空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

額紫陽花の新芽が黒い

2025-03-25 | 花だより

日差しが暖かくて花も機嫌よく咲き始めた。

 

紫陽花の新芽も出そろって、小さいヤマアジサイまでたくさん芽を吹いた。

 

ところが一本だけ黒い葉が出ている。このガクアジサイは品よく美しいので大切にしてきた。古くなって挿し芽で更新したりしてもう20年は優に超えている。

文字通り古株。

柊木犀に負けずと大きくなりすぎ。花が終わると剪定して伸び止めをしている。

昨年はピンクの花がたくさん咲いた。いつも白く咲くガクアジサイまで赤かった。

それが今年は黒い葉っぱが出ている。

このガクアジサイだけ黒い芽が出ているので目立つ。気が付かなかった。

ほかの紫陽花はみんな変わらず緑色で、ヤマアジサイも小さい芽は緑色。

どういうことでしょう。

昨年の花がみんな赤かったので今年の寒肥は少し石灰を混ぜて青い花が咲くかなと

楽しみにしていたが黒い芽が出るとは思わなかった。

肥料はみんなに同じように撒いたはずで。

 

大きくなるのかな、どんな花が咲くのかな。病気じゃないよねと聞いても

返事はないけど。

 

昨年の紫陽花。

みんな赤かった。

写真(植物・花)ランキング


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画 「最強のふたり」 Net... | トップ | 今日の記録というか記憶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

花だより」カテゴリの最新記事