goo blog サービス終了のお知らせ 

空耳 soramimi

あの日どんな日 日記風時間旅行で misako

10月9日 金曜日 晴れ <ショートコース30分>

2015-10-17 | 日常の中の発見
いつも忙しくしている娘が来ると言うので、となりの部屋は、私の作業部屋にして便利に使っていたのを、片付けなくてはいけない。
まだ予定は少し先になるらしいが、前もってやってしまわないと落ち着かない困った性格で。
まず机に積み上げた積読の山を本箱に移動、でも見えないところだと読まないまま忘れるかもしれない。それで保存版を奥に異動、前に積読を並べた。あ~疲れた。
ミシンも雑巾だけ縫ってしまって片付けた。

押入れから布団を出し、日に干してベッドに積む。

朝夕寒くなったので冬仕様に模様替えをした方がいいかなと思って押入れを点検して見たり、ソワソワしてしまう、娘は時々来るのにやはり何をして遊ぼうかと思う、やっぱり気分はニコニコだ。




ショートコースを歩いただけで帰ってきた。

午後から一ヶ月毎の診察に行ったら、「体調はいいですね、ウォーキングも頑張りすぎないのがいいですよ」といわれた、順調に体重も減っているのに、こんな楽しいことはやめられないのに。
朝、クリニックのコースを歩いていて、主治医の先生にばったり出合った。診察室の外で出会うと照れる。
あの時間はまずい、先生が車が止めてある駐車場からクリニックまで歩いていくコースはまずい^^;
上り坂がきついし、でコース変更をした。
でも同じ時間に家を出ていると、顔見知りが増えてきた。散歩中の犬まで挨拶に来て手をなめてくれる。



  


ビニールハウスの中はほうれん草や、白菜が育っていた。


チェリーセージ
外国では野草だそうだ、元気がいい。


桐一葉 ならぬ柿一葉。
小学校一年生の時、先生と柿の葉を拾いに出て図画の時間に使ったなぁ。
 

アオサギ
何か見つけた目だな。









いつもご訪問ありがとうございます。   ↓↓↓
応援クリックをお願い致します/(*^^*)ポッ人気ブログランキングへ

読書ログ - 読んだ本を記録して共有する読書コミュニティ
  
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする