好古園(梅花展) 2012年2月10日(金)~3月11日(日)に延長 2012年03月05日 | 春の花たち 好古園(姫路城西御屋敷跡庭園)の梅花展が、1週間延長され3月11日(日)までになりました。 寒さのため梅の開花が遅れていようで、盆栽は少し咲いているものもありますが、庭木はまだまだです。 蝋梅(ロウバイ) 馬酔木(アセビ) シロトピア公園に満作(マンサク)を見つけました。 毎年、八重桜がなぜか今頃少しですが花を付けます。 #写真 « 【節分草】自生の群生地(岡... | トップ | 勝山のお雛まつり (岡山県... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちわ (亀野整骨院) 2012-03-06 08:47:28 当院の近くの曽根天満宮の梅はまだ咲きそうにありませんそうこうしているうちにもうすぐ桜の季節です。鹿島川の桜も見事です。咲き出したら、ご報告いたします。お時間がございましたら、お立ち寄りください 返信する 梅の香りがしてきます (すみれ) 2012-03-06 12:04:35 最初の盆栽は見事ですね。白梅、紅梅、蠟梅、あせび。まんさく、八重桜色々な花が春を謳歌していますね。私方の白梅も綻び始め、紅梅は満開です。写真拝見でき有難う御座いました。 返信する お言葉に甘えて (ラッキー・フラワー) 2012-03-07 21:52:20 曽根天満宮の梅の花が咲く頃、カメラ片手に、家族揃って、ごちそうを頂きにいきます。 返信する いつも有難う御座います。 (ラッキー・フラワー) 2012-03-07 21:59:26 すみれさん今晩は。こちらでの梅の開花はまだまだです。岡山の方が少し早い様ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだ咲きそうにありません
そうこうしているうちに
もうすぐ桜の季節です。
鹿島川の桜も見事です。
咲き出したら、ご報告いたします。
お時間がございましたら、お立ち寄りください
白梅、紅梅、蠟梅、あせび。まんさく、八重桜
色々な花が春を謳歌していますね。
私方の白梅も綻び始め、紅梅は満開です。
写真拝見でき有難う御座いました。
カメラ片手に、家族揃って、
ごちそうを頂きにいきます。
こちらでの梅の開花はまだまだです。
岡山の方が少し早い様ですね。